騒音って大変ですよね!なかなかやまない騒音に、隣人が引っ越すおまじないはいかがでしょう。
騒音だけではなく、ゴミ出しのマナーを守らない、共有スペースにゴミをおく、ルールを守らないなど集合住宅では困った人がたくさんいます。
そういう時にも、効果のあるおまじないです。
隣人が引っ越してくれるおまじない
隣人が引っ越す大変有名なおまじないです。
騒音がひどい隣人、ルールを守らない隣人など、近所の人に困ったら、このおまじないを試してみましょう。
やり方はちょっと面倒ですが、効果が高いおまじないです。
そして今度は一枚の半紙を用意します。
半紙には黒で引っ越してほしい隣人の名前をカタカナで小さく書きましょう。
そして文字の面にお米を全てのせ、そのまま小さくたたみます。
その状態で13日間どこかに隠しておき、14日目にそのお米をとりだします。
黄色くぬった7粒だけを隣人の家の前にばらまいて完了。
(ちなみにこのまじないで隣人は引っ越さず、その隣人と仲良くなったというパターンの方。
けっこういらっしゃいます)
このおまじないはあまりに有名なおまじないのため、自宅の前に米がばらまいてあって、自分が騒音主だったと気づいた、という話も見かけます。
騒音は気がつかないうちに出している事もあります。
お隣さんへの気遣いが少しあるだけで違いますよね。
水晶のポイントで隣人が引っ越すおまじない
これは水晶の悪いものを寄せ付けない、悪いものを払うパワーを利用したおまじないです。
必要なものは水晶のポイントです。水晶の原石になります。パワーストーンを販売しているお店などに売っています。

水晶のポイントです。こういう感じの水晶の原石で、結晶化した先が尖っているものです。これは二つついていますが、一つだけのもので十分です。複数あってもいいのですが、ポイントの先がその相手を向いている必要がありますので、注意しましょう。
水晶のポイントを隣人に向け続けるのが結構難しいのですが、粘土で固めてポイントの尖っている方を隣人宅に向けたり、箱やタッパーを使ったりしてみましょう。
ポイントの部分が剥き出しで引越しさせたい相手の住居の方角に向くように工夫しましょう。
水晶のポイントで隣人を引っ越させるおまじないへの質問
- 何個くらい用意すれば良いですか?
- 一個あれば十分ですよ〜。
ただ、私の知り合いで嫌いな人の家に向かって全ての部屋から水晶の先を向けたら、半年で相手が引っ越して行ったということがありましたので、量が多いと効果が出やすいのかもしれません。
その知人は4個用意したそうです。
- 同じ相手に鏡、水晶の両方をやっても大丈夫でしょうか?また、置く場所、置く高さなどもこだわった方良いのでしょうか?
- もちろん両方行って問題ありません。相手の居場所を直接うつす(ポイントを向ける)方がいいようです。相手が家の中にいるなら、寝室や一番いる場所を目指しましょう。
効いた、叶った、効果あった体験、口コミ
水晶のポイントを騒音の出る部屋に向けて引っ越して欲しいと強く祈る。
と書いてあって、2つ持ってたポイントのうち1つを階下のDQNに向けて
ダメもとで引っ越せ!と祈ってたらたった9ヶ月で引っ越してった。
そいつは大学生で、いつも友人連れ込んで深夜騒いでたバカ。
周りの住民は怖がって誰も通報したりしない、多分俺だけがK札に通報したり
手紙投函してたと思う。そして9ヶ月たったある日凄い音がするので窓から覗いたら
引越ししてた。絶対に出て行きそうもない輩だったからビックリ。
水晶のポイントを確認しようと置いた場所探しても見つからない。自分が
引越ししたときも結局見つからなかった。願いがかなった時役目を終えた
ポイントはなくなるって書いてあって全くもって信用してなかったから
ちょっと鳥肌たった。一番波長の強いポイントに巡り合えてラッキーだったかも。
水晶のポイントなら何でもいいわけじゃないが、波長の強い物に出会えれば
効き目100%だと思うから、ためしにやってみれ。
ちなみに俺の買ったポイントは千円前後だった
鏡を向ける、隣人が引っ越すおまじない
お隣さんの騒音がひどい…そんな時は手持ちの鏡を使って隣人に引っ越してもらいましょう。
職場と隣人の家が同方向の場合は隣人が家に帰ってくるときなどに手鏡をかざす。
非常に簡単なおまじないですが、効果的です。
このおまじないは、隣人だけではなく会社や学校などで「嫌いな人を追い出す」ことにも使えるおまじないです。
かなり強力に効果が出ますが、鏡を相手にみられると効果が出にくくなりますから、注意しましょう。
塩まじないで隣人に引っ越してもらうおまじない
迷惑な隣人に引っ越してもらいたい…もしくは迷惑行為をやめてもらいたい時は塩まじないもぴったりです。





塩ついでに盛り塩いいですよ!

塩まじないのやり方
塩まじないの基本のやり方を説明します。
注意点
- 書くのは「こうなって欲しいことではなく、なくなって欲しいこと」
- 紙はどんな紙でもいいが、トイレの水で流すときは水溶性の紙やトイレットペーパーが良い
- 紙の色は恋愛ならピンクを使ったり、金運で金の折り紙でやるなど、願いに合わせると効果が出やすい
- ペンの色は好きな色でもいいが、塩まじない専用にする人も多い
- ペンの色を願いに合わせて変えると効果が出やすい
- 流すのはトイレ、台所、風呂、洗面所など水の流れるところならどこでも良い
- 灰をゴミに捨てて叶う人もいる
縁切りのおまじないや呪文も効果的です
ここで効果が出ない時は縁切りのおまじないも試してね!





https://omajinai3-24.net/post-1217/
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
近所で車とバイクがうるさくて迷惑してます。水晶のポイントを用意しましたが各部屋に一つ、玄関に一つで合計6個は多過ぎでしょうか?
鏡は一つ一番近い部屋だけがいいのでしょうか?
一粒万倍日に塩まじないするのに、
住所と名前を書いて○○さんが引っ越ししない、
車とバイクの騒音を出さない、
駐車場で何時間もいて車とバイクのいじりをしない、
仲間を駐車場に呼んでたまり場にしない、
ウチの前をうるさい車とバイクが走り廻らない、
と書いても大丈夫でしょうか?
質問が多くてすみません。なかなかしぶとい相手で夜寝ててもいつうるさくされるかと思うとよく眠れません。一晩中駐車場にいることもあります。
集合住宅の駐車場なのに他の方はガマンしてるのか、気にならないのか・・・
早く引っ越していなくなってほしいです。
本当に騒音、大変ですね…。
置きすぎではないと思いますよ!
各部屋?に一つづつくらいな感じですよね。
そして塩まじないの内容もいいと思いますよ!
早く効果が出てくれるといいですね!
願いが叶いますように!
返信ありがとうございます。
この中のバイクが一台、ウチの前までわざわざ移動してからエンジンかけて凄くうるさいんですが、その場合の塩まじないでいい文面ありますでしょうか??
ウチの前でバイクがエンジンかけしない、だと配達関係の方はうるさくないのでどう書いたらいいか悩みます。。。
「家の前でバイクのエンジン音が煩くなる」「〇〇のバイクが家の前を通らない」などでしょうか。
本当に騒音、大変ですね。
願いが叶いますように!
アドバイスありがとうございます。
詳しくは書けませんが微妙な現象が起きました。
周りの反応が変わってきてる気がします。
塩まじないと水晶効果に期待しておまじない続けようと思います。
応援ありがとうございます。もうひと踏ん張り頑張ります。
何か効果が出てきたんですね!
本当によかったですね!
きっともっともっといいことがありますよ!
願いが叶いますように!
塩まじないで教えて頂きたいのですが、逆の意味を書くわけではないのですね?
サルの手現象が気になります
○○のバイクが家の前を通らない、で逆に通ってしまうことにはならないですよね?
困ってる具体的なこと、例えば
車とバイクのエンジン音がうるさくて日中、夜も気が休まらない。
徘徊する
エンジンかけ始めに異常にふかす、
騒音取り締まりが緩いので捕まらない
駐車場でしつこくふかしを繰り返す
静かにはならないので引っ越してほしいのですが
一番効果ありそうな文面教えて下さい。
あああ!また間違えてしまいました…ごめんなさい!!!!!
○○のバイクが家の前を通る、ですね…本当にごめんなさい…。
困っている具体的なことはすごくいいと思いますよ!
「○○の車とバイクのエンジン音がうるさくて日中、夜も気が休まらない。」
「○○がバイクや車で徘徊する」
「○○がエンジンかけ始めに異常にふかす」
「警察の騒音取り締まりが緩いので捕まらない」
「○○が駐車場でしつこくふかしを繰り返す」
そのまま名前を入れて書いてはいかがでしょう。
塩まじないは何個願いを書いても問題ありません。
気持ちのままに書いてみてはいかがでしょう。
願いが叶いますように!
トイレに置いた水晶ポイントですが主人に見られてしまいました〜∑(゚Д゚)💦💦💦
他の水晶は見られてないんですけどマズイでしょうか?
ご主人が「む!この水晶は下の階の人を追い出そうとしているおまじない!」と気づいていないのでしたら、大丈夫ですよ〜。
見られても叶った方いますし…。
ただなるべくなら見られない方がいいと思いますので、次は見えないところに隠しておきましょう!
願いが叶いますように!
焦りました〜(>_<)
大丈夫です!
気の流れを良くするためにおまじないしてると嘘を付いたので主人は気にしてない感じでしたから〜😓💦💦
前にもテーブルの下に黒い紙に願い事書くおまじないした時も願いが叶ってから見られました〜( ̄◇ ̄;)
トイレと水晶なら不運除けや気の流れをよくするなどでありそうですもんね!
テーブルの下のおまじないも叶ったんですね!!すごい!!
今度もきっとうまくいきますよ〜!!
願いが叶いますように!
水晶のおまじない、試しました!
長文失礼します。
隣人(30前後、男)が1年半前くらいの大晦日に引っ越してきて正月からトラックやらバタバタしていて迷惑してました。一人かと思いましたがいつのまにか同棲?していて犬を飼い始め、アホみたいに1日中吠えているので寝れない日々でした。
なぜかうちにばかり絡んできて車の運転や犬の飼い方など上から目線で話すので不快だったのですが、いつの間にか別の女と結婚したのか小さな子どもも増えていて夜中に花火をやるわ深夜まで窓全開で暴れるわうちの敷地に汚水を捨てるわで迷惑してました。
そんな時こちらのサイトで水晶のおまじないを見つけて試したところ、開始2ヶ月、昨日引っ越していきました!
引っ越し作業も深夜やるもので本当に不快な隣人でした。
ちなみに二階の隣人の家に向いてある部屋の全ての窓から、一番近い部屋には1500円のポイント、隣の部屋から800円の小さなポイントを5つと隣人に向けた鏡を配置しました。
途中掃除に来た家族に水晶を落とされたりしましたが、割れたりはせず効果はありました。
今日からぐっすり眠れそうです!
ありがとうございました!
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
それは大変な隣人さんで…よく我慢されましたね。
水晶のポイント、本当に効きますよね〜!!
そのほかに会社で自分のデスクから近づいて欲しくない人のデスクに向けておく…というので意地悪な上司が転職したという人もいました。
よかったですね〜!!
これからもどんどん願いが叶いますように!
すみません、質問です。
水晶のおまじないで隣人が引っ越したのですが、使った水晶は処分すべきですか?まだ使用できますか?
処分する場合のやり方があったら教えていただけるとありがたいです。
それが普通の水晶なのでしたら、浄化(浄化方法は色々あります。一番簡単なのはホワイトセージなどのハーブのインセンスの煙を当てる浄化方法でしょう。また流水で流すのも効果的です)してインテリアとしてお使いいただくこともできます。
隣人を追い払ってくれた水晶さんなら、浄化してこれまで溜め込んだものを綺麗にすればまたきっと助けになってくれると思いますよ!
もう必要ないのでしたら、もちろん普通に捨てることもできます。
その際はぜひお礼をいってあげてくださいね!
願いが叶いますように!
お世話になっております!
水晶、浄化しました。
隣人がいなくなり、大家が出入りするようになりましたがその大家自体が変な人で隣の市から管理しにきています💦害がないならいいのですがゴミ出しもできない方で…
大家の場合も水晶は有効でしょうか?
ゴミ出しもわからない大家さんってすごいですね…。
大家さんでも効果があるとは思いますよ〜。とにかくその部屋に住む住人を追い出す効果がありますから。
大家さんが出入りするようになれば、大家さんに効果が出るかと。
願いが叶いますように!
こんにちは!こちらに質問失礼します。
同じ相手に鏡、水晶の両方をやっても大丈夫でしょうか?また、置く場所、置く高さなどもこだわった方良いのでしょうか?
ご返答お待ちしております!
もちろん両方行って問題ありません。相手の居場所を直接うつす(ポイントを向ける)方がいいようです。相手が家の中にいるなら、寝室や一番いる場所を目指しましょう。
願いが叶いますように!
こんばんは!鏡はもう実行しているので水晶も買ってやってみようと思います。ありがとうございます!
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
こんにちは。手帳を使ったおまじないにつての質問です。
昨日、友達に手帳を触られてしまったのですが、その場合はどうすればいいのですか?
そのお友達が「さらださん、復縁のおまじないをしてる!」と気づいたかどうかにもよります。
気づかれていないのでしたら、普段使いの手帳ですので、手帳の記念日のページ(おまじないをしたページ)を見て、よく念を込め直すといいでしょう。
願いが叶いますように!
こんにちは
望みにあった左手の指に絆創膏を貼るおまじないはどのくらいの期間はればいいのですか?
こちらのおまじないですね!
https://omajinai3-24.net/bansoko01/
1日に一枚だけと聞いています。毎日張り替える感じです。
願いが叶いますように!
こんにちは。手帳を使ったおまじないにつての質問です。
昨日、友達に手帳を触られてしまったのですが、その場合はどうすればいいのですか?
そのお友達が「さらださん、復縁のおまじないをしてる!」と気づいたかどうかにもよります。
気づかれていないのでしたら、普段使いの手帳ですので、手帳の記念日のページ(おまじないをしたページ)を見て、よく念を込め直すといいでしょう。
願いが叶いますように!
水晶は粘土とかに直接貼り付けても大丈夫ですか?
大丈夫ですよ〜!
願いが叶いますように!
水晶ポイントのおまじないで願いが叶うと水晶は消えてしまうとの事ですが本当にそうなんでしょうか?
水晶が消えないで願いが叶うって人は居ないのでしょうか?
無くならなくても叶った方いますので大丈夫ですよ!
無くなる以外だと「色が濁った」とか「ひび割れができた・増えた」という方もいるようです。
そういうことがなくても叶った人いますよ!
願いが叶いますように!
有難う御座います〜。
因みに鏡に粘土で水晶を固定は流石にマズイでしょうか?
なんかすごく強力そうですね〜!
試してみる価値あるのではないでしょうか。
効果が感じられなければバラせばいいのですし…。
願いが叶いますように!
有難う御座いますm(_ _)m
そうですよね?何か凄く強力そうですよね?(笑)
鏡に水晶貼り付けて見ます〜。
もし効果が出て相手が引っ越して行った場合貼り付けた水晶はどうしたら良いのですか?
効果が出たなら、水晶と鏡は流水で洗ったり、塩をかけたりして浄化し、その後普通に処分していいと思いますよ!
捨てずに飾っておくのもありだと思います。
願いが叶いますように!
有難う御座いますm(._.)m
早速、トイレ、洗面台、玄関、各部屋に水晶貼り付けました(⌒▽⌒)
きっといい効果が出ますよ〜!!
願いが叶いますように!
水晶のポイントはどんな物でも良いのでしょうか?
安くいっぱい入ってる物を買ったのですが…
引っ越せ〜って念を込めるのは石にで毎回何○何号室引っ越せ〜って唱えた方が良いですかね?
どんなものでもいいと思いますよ〜。ただ、偽物もあるようですので、注意してくださいね!
相手の住んでいる部屋番号を入れて念じるのいいと思いますよ!!
願いが叶いますように!
偽物ですか…?
偽物だったら効かないかもですょね?(笑)
稀に偽物を販売しているところもあるみたいですよ〜。
当てて色をつけたり、売り物にならない石を粉にして固めて他のものにしたり…。
普通の水晶では、滅多にないので、大丈夫だと思いますよ!
(すみません…余計なこと書いて…)
願いが叶いますように!
良かったです〜ちょっと不安になったので質問しました〜^_^
有難うございます〜
御免なさい!
不安を感じさせるようなコメントをして…。
願いが叶いますように!
水晶のポイントですが、相手が203の下の階私は307の上の階で端と端の場合どの様に向けたら良いですかね?
向けて置くときは下に何か入れ物に入れた方が良いですか?
相手が斜め下にいるんですね!
粘土などで相手の居住地に向かってポイント(とがているところ)を固定するのがいいかもです。
願いが叶いますように!
あ〜成る程😲👍
その手が有るわけですね〜ありがとうございますm(_ _)m
粘土って結構使えますよ〜。
乾燥すると軽くなるので重めの台に貼り付けるといいかもです。
願いが叶いますように!
何回もすみません…
他の家族に見られたくない場合は隠した方が良いですか?
何かの入れ物に入れるとか…棚に入れとくとかの方が良いですか?
家族には隠した方がいいでしょう。
その場合は入れ物に入れたり、戸棚の中に入れておくといいでしょう。
願いが叶いますように!
お米のおまじないですが、おまじないをしてる時に3歳の子供が見てても大丈夫でしょうか?
子供さんが小さいとおまじないのためだけに何かをするって難しいですよね〜。
でも見られない方がいいですよ〜。
願いが叶いますように!
水晶のおまじないですが…水晶のポイントとはどんな物ですか?
何個くらい用意すれば良いですか?
水晶の原石の尖っているところです。
一個あれば十分ですよ〜。
ただ、私の知り合いで嫌いな人の家に向かって全ての部屋から水晶の先を向けたら、半年で相手が引っ越して行ったということがありましたので、量が多いと効果が出やすいのかもしれません。
その知人は4個用意したそうです。
願いが叶いますように!
お米のおまじないですが…半しに相手の名前をカタカナでって書いてますけど相手の名前が分からない場合何て書いたら良いですか?
後7粒ばら撒いた後残りの70粒は普通に捨てるのですか?
お米のおまじないは名前が必要でしたね!!
ごめんなさい!!このおまじないでは名前が必須ですので、名前がわからない時は無理かも…。最近は表札のない家が増えましたしね。
残りの70粒は問題解決まで持っておいて、終わったら土に埋めちゃうという方が多かったです。他にも捨てる、という人もいました。
願いが叶いますように!
部屋番号は分かるのですが…紫色のゆうつじゃ駄目ですかね?😔💦
下の部屋の住民がライバルなのである意味「紫の憂鬱」でも行けそうに思いますが、「紫の憂鬱」でされたという方、見たことないんですよ〜…ごめんなさいね!
願いが叶いますように!
お忙しい中何度も丁寧に対応をして頂き有難う御座いました。お陰様で一粒万倍日に行う事が出来ました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
よかったですね!
これからも是非、当サイトをお使いください!
願いが叶いますように!
有難う御座います、もう1点質問があるのですが、ペンを塩水で塗る方法はどのようにすれば宜しいのでしょうか?塩水に浸したタオル等で拭くのでしょうか、それともハケなどで?
宜しくお願いします。
塩水は綺麗に手を洗って指で塗る方もいますし、ティッシュや筆で塗る方もいます。
自分が塗りやすい方法でやって見てくださいね!
願いが叶いますように!
こんにちは、いくつか質問があるのでよろしくお願いします。
・騒音トラブルでなくても効果はありますか?
・隣の家は一軒家で尚且つ家族で暮らしているのですが、その場合名前は暮らしている家族全員の名前を書くのでしょうか。
・家の前にばらまくとは、隣人の敷地内にまけば宜しいでしょうか。隣人は道路に面しているところが駐車場になっており、家はその駐車場の斜め奥に建っています。家の前とは具体的にどの部分でしょうか。
また隣人とは隣人が植えている落葉樹で揉めています。何度か切ってくれるよう頼みに行きましたが中々切ってくれません。引越しよりも木を切ってくれるような、望みが叶うような強力なおまじないはありますか?
このお米のおまじないは一応騒音に対するおまじないですので、それ以外の迷惑行為などには効果がないかもしれません。
また、非常に有名なおまじないですから、お米をばらまいたらバレた、という話もよく聞きます。
(バレた後、騒音を出さないように気をつけてくれるようになったりしたので、結果的に効果が出たみたいです)
塩まじないはいかがでしょう。
https://omajinai3-24.net/solt/
また、町内会などに加入しているなら、町内会や民生委員(その人の人柄にもよるんですけど…)に間に入ってもらうと、すんなり願いを叶えてくれるかもしれません。
願いが叶いますように!
ご連絡有難う御座いました。塩まじないを早速行ってみます! そこで塩まじないについて再度いくつか質問があるので宜しくお願いします。
・書き方は「隣の家の住人が、我が家の私道と敷地内に沿って植えている木及び桜の木を伐採、抜根をしてくれないので困っている。」で大丈夫でしょうか。
・燃えカスを流す場合は、水を流しながら同時に流すのでしょうか。それとも先にカスを流してから(落としてから)水を流すのでしょうか。
・「ペンは塩水でも塗って塩おまじない専用にするといいです」
とはおまじないをする時に毎回塗った方が良いのでしょうか。塗った後はすぐに拭いても良いのでしょうか、また塗る部分はペン先を含む全体でしょうか?
・紙の種類と色、ペンの種類及び色はどんなものでも可能ですか?
宜しくお願い致します。
書かれるなら「隣の家の住人が、我が家の私道と敷地内に沿って植えている木及び桜の木を伐採、抜根をしてくれない。」でいいと思いますよ。困っているまで書くと困ると感じなくなって解決!ということも…。
私は燃えかすを落としてから流してます。
ペンに塩水を塗るのは最初だけで大丈夫ですよ〜。その後はそのペンは塩まじない専用にするといいですよ。
塗った後は拭いても大丈夫です。塗るのは全体的に軽く塗ってくださいね!
紙の種類やペンの種類、色はどんなものでも可能です。
願いが叶いにくく感じたら、紙やペンを変えてみるといいですよ!
願いが叶いますように!
こんばんは!
こちらのおまじないをしたいと思うのですが、
その日のうちに全て塗り潰さなくても大丈夫ですか?
それともその日の内に塗り潰したほうが良いのでしょうか?
回答お待ちしてます。
よろしくお願いします(*^^*)
70粒塗るの結構かかりますよね〜。
1日で塗らなくても問題ないですよ!
願いが叶いますように!
度々すみません。3月12日の午前10時以降ということは、3月13日の午前10時までに相手の玄関前にまけば大丈夫ですか?ちょうど日曜日なので真夜中から朝方にかけてじゃないと出来なさそうなんです。
14日目ですので、翌日に持ち越すよりは3月12日中に行った方がいいかな、と思います。
24時間単位で考えればオッケーなのですが…。
願いが叶いますように!
隣人が引っ越すおまじないで、こちらのサイトではお米を77粒使う物と、お米80粒を使う物と二種類ありますが、どちらがいいのでしょうか。
今、77粒の方をやっています。
2月26日の午前10時くらいに塗りつぶし終わったのですが、14日目というのは3月12日の午前10時以降にお米を取り出してまくということでいいのでしょうか?
77粒の方がメジャーです。
おまじないを集めていると、地域や年代によって微妙に異なるおまじないがあったりします。
3月12日の午前10時以降でオッケーだと思いますよ!
願いが叶いますように!
何度もすみません、上階への塩まじないはずっとやり続けなければならないですよね?誰も引っ越してこないからもう大丈夫!と止めてしまってはだめですよね。
気持ちを込めて毎月一日と十五日に行う、というように決まりをつくって行われてはいかがでしょう。
おまじないというか願掛けは定期的に行うことで効果が高まるといわれていますよ。
願いが叶いますように!
お返事ありがとうございます。
塩まじないは今別の願い事で実行しているのですが、今までに叶ったことがありません。やり方が悪いんでしょうか?
燃やす事が出来ないので、トイレットペーパーにボールペンで横書き、粗塩を文字に刷り込むようにして、トイレに流しています。相性が悪いんでしょうか?
どうしても効果が出ない時は相性が良くないことも考えられます。
願いが叶うおまじないはこちらにもありますので、試されてはいかがでしょう?
https://omajinai3-24.net/category/negaicat/
「これがいい!」と思えるものを試すのが一番だと思いますよ。
直感で選んだものは相性がいいことが多いですから。
願いが叶いますように!
こんにちは。
このおまじないをやって3ヶ月、やっと上階の人が引っ越す事になりました。
おまじない、教えていただきありがとうございます。
そこで、思ったのですが、上階が空いたということは、また次の入居者が現れます。人気の物件らしく、すぐに決まるかもしれません。誰も住まないようなおまじないはないでしょうか?
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
願いが叶ったんですね!
良かったですね!
塩まじないなどいかがでしょう。
https://omajinai3-24.net/solt/
「上階に入居者が来る」「上階にうるさい入居者が来る」とかであれば、人が来ない、もしくは静かなままではないでしょうか。
願いが叶いますように!
14日目に取り出したお米はその日のうちにまいてこなければいけませんか?
その日のうちに撒くのがいいかもしれません。
ただ隣人に気づかれないように撒く必要がありますから、無理をせずにチャンスを伺いましょう。
願いが叶いますように!
月桂樹の方で質問させていただいた者です。
また質問があって書かせていただきました。
アパート自体が嫌なので、アパートは2階建てなのですが1階も2階にも水晶と鏡を置いています。各部屋にというわけではないのですが、こまめに置いてますがそれは問題ないでしょうか?
以前騒音一家が住んでた時の鏡と水晶なんですが、特に新しくする必要はないですか?
複数箇所にわたっておいても問題ないのですが、あまりたくさん置きすぎると、今度は鏡が本来の幸運を跳ね返してしまいまずいかも…です。
置き過ぎには注意しましょう。
以前使われいた鏡でもいいと思いますよ。
願いが叶いますように!
そうなんですか、そうすると困りますね・・。
ちなみに置き過ぎとはどのくらいなんでしょうか?5個以下とかなら大丈夫ですか?
置いている場所は自分たちの目線には入るけど邪魔にならない所に置いたり、お掃除する時でないと見ない所に置いてあるのですが・・。
後、水晶は定期的に浄化していいんですよね?
自分の目線の中に入ることが問題というよりも、鏡が本来入ってくる福まではね返してしまうことが問題かもです。
風水でも鏡の置き方や置き場所は結構うるさいのは上記の理由です。
悪も跳ね返しますが、福も跳ね返すので。
その家がある方向に一階に一つ、二階に一つくらいでしょうか。
水晶は是非定期的に浄化してあげてください。
願いが叶いますように!
そうなんですね、ありがとうございます。
何度も質問を重ねて申し訳ないのですが、鏡は置き場所を選ぶのは分かったのですが水晶は各部屋でも大丈夫なんですか?
そのアパートのある方位は南西方向なんですが、現在1階は水晶のみで、2階には2部屋に置いてしまってるのですが、一つに減らした方がいいですか?
水晶は大丈夫だと思いますよ。
本当に早く騒音が収まるといいですね!
願いが叶いますように!
度々すみません、ありがとうございます。
鏡は2階に2つ、1階には置いてないのですが、やはり1つにした方がよろしいんですよね?
その場合は、アパートに近い所に置いてある鏡を残した方がいいんでしょうか?
それとも離れている方(私の部屋にあります)がいいのでしょうか。
アパート自体がすでに嫌なんですが、アパート自体を解体などにもっていけるようなおまじないはないですよね・・。築20年以上たってますが鉄筋みたいですし・・、立て替えとかあればいいんですが・・。
すみません、できたらお返事いただきたいのですが・・・。
できるならば・・アパートを存在からなくしたいです・・。
きゃー!ごめんなさい!遅くなってしまいました!
同じ階に鏡二つは止められた方がいいかもしれません。
(生活的に必要な鏡は問題ないと思うのですが…)
アパートに近い方を残されては如何でしょう。
アパート自体が嫌になりますよねー。
そうでしたら、もう願いを叶うおまじないを行っていくしかないかと…。
https://omajinai3-24.net/category/negaicat/
またこちらが出費するのは本当に腹立たしいですが、こちらが思い切って防音するのも手です。
早く問題が解決するといいですね!
お返事ありがとうございます。
おまじない用の鏡を1階にはひとつも置いてないので1階におろそうと思います。
HP他の願いがかなうを拝見させていただきますね、もし分からなかったら教えてください。
そうですね!一回にも一つ置かれてもいいかもしれません。
他のおまじないも是非試してみてくださいね!
願いが叶いますように!