仕事もお金も恋も、全てがうまく行く、好転するおまじないです。
人生にはうまくいかないことがたくさんあります。でもちょっとしたことでうまく行くようになるものです。
そのきっかけに、ほんのちょっとかわいいおまじないで運気をあげましょう。
仕事がうまくいくおまじない
人生、仕事ばかりじゃない…というものの仕事がうまくいってくれなければ、衣食住に困ってしまいます。仕事がうまくいく、仕事が好転するおまじないのご紹介です。
仕事がうまくいくおまじないは他にもたくさんあります!こちらも読んでくださいね!





人間関係や仕事の待ち受けもいいよ!





仕事がうまくいく真言のおまじない
仕事がうまくいく真言を唱えるおまじないです。
文殊菩薩「オン・アラハシャノウ」の真言で仕事がうまくいくおまじない
文殊菩薩の知恵を表す真言「オン・アラハシャノウ」を唱えると、学問や様々な知恵を得ることができます。何か悩み事がある時に唱えると、良い解決方法が浮かびます。この真言、唱える回数によって悟りを開いたり、苦労を取り除くことができると言われています。ただしそれは10万回からになるため、一般的にはかなり難しそう。
三人寄れば文殊の知恵の菩薩様です。お知恵をお借りした時は心を込めて気がすむまで唱えましょう。
勢至菩薩の真言「オン・サン・ザン・ザン・サク・ソワカ」で仕事がうまくいくおまじない
智慧の光ですべてのものを照らし、人々を迷いや苦しみから救う勢至菩薩。仕事がうなく行かず困っている時に、その真言「オン・サン・ザン・ザン・サク・ソワカ」を唱えるとすべて好転しうまくいくようになります。
魔利支天の真言「オン・マリシテイ・ソワカ」で仕事のライバルに勝つおまじない
仕事や学業でライバルに負けたくない人は、魔利支天の力を表す真言「オン・マリシテイ・ソワカ」を唱えると、試験やスポーツの試合や、様々な勝負において、勝利することができます。
仕事がうまくいく呪文「ヒ・フ・ミ・ヨ・イ・ム・ナ・ヤ・コ・ト」
何かを始める時、胸がドキドキしますがとにかくうまくいって欲しいものです。新しい仕事を始める時、新入社員、新入学、進学などで、新しいことを始める時の呪文です。「ヒ・フ・ミ・ヨ・イ・ム・ナ・ヤ・コ・ト」、この呪文を始める時に心を込めて唱えましょう。この呪文を唱えると物事がうまく運び、発展、成功します。
商売繁盛の「師爺有令(し・じい・ゆう・れい)」のおまじない
お店を経営している、ショップで働いている方向けのおまじないです。道教のおまじないで、これを行うと千客万来で商売が繁盛します。やり方は簡単、毎朝の開店時に「師爺有令(し・じい・ゆう・れい)」と口の中で念じ、店の外側に「財来」そして店内と店外に「財進」と指で書くだけです。
ものつくりの人のための仕事がうまくいく商売繁盛のおまじない
もの作りを生業にしている人もたくさんいますね!ご自身の工場で行える、ものつくりの仕事がうまくいく、商売繁盛のおまじないです。
朝、ご自身の工場の周囲を4周回り、東西南北それぞれの方角に「興旺」と指で書きましょう。
営業さんの仕事がうまくいくおまじない
ものを作るだけじゃ世間は回りません。売る人、それを宣伝する人、使い方を考える人がいてこそものは売れるのです。
営業さんや企画さんの仕事がうまくいくおまじないです。
商談やセールス、プレゼンテーションの前にてのひらに「馬有成」と書いて仕事に出ましょう。
話し下手の人が話が上手になるおまじない(うまく話せるおまじない)
ヨーロッパの伝統的なおまじないです。「L字型の釣り針は話術と文章力を高める力がある」と言うもので、釣り針やL字型に曲げた針金を身に着けると言うものです。
このお守りは「語学の上達も促す」と言われているので、外国語の試験やスピーチの時等にも力を発揮することができます。
話が上手になりたい人や、手紙や文章を上手に書けるようになりたい人は、ぜひ持ってみると良いでしょう。ただし、ケガをしないように、布などに包んでから身に付けましょう。
お金がうまく行くおまじない
人生はお金だけじゃありません…と言いつつお金で解決できないことはない!お金の問題が解決されればグッと人生は楽になります。お金のことがうまく回るおまじないです。
お金に関するおまじないはこちらもみてね!



新月、満月にお財布をフリフリ〜、お金の問題が解決するおまじない
お金に関するおまじないで、私も必ずおこなっているお財布を満月や新月の日にフリフリするおまじないです。

お財布を綺麗にして満月か新月の夜に振るだけ!繰り返しおまじないをするうちに、お金に困ることはなくなるでしょう。また、新月や満月を見ながら願い事を唱えると、願いが叶うおまじないもあります。ぜひ、唱えてみてくださいね!

お金がうまく回るおまじない、お地蔵様の呪文「オン・カカカ・ビザンマエイ・ソワカ」
お地蔵様の呪文「オン・カカカ・ビザンマエイ・ソワカ」を唱えると、お金の周りがよくなり、幸せになれると言われています。ツキが落ちている、お金の回り方がよくない、お金がなくて困っているときはぜひ唱えましょう。
お金を借りるのがうまくいくおまじない
お金にどうしても困ったら、人から借りるのも仕方ありません。そんな時はうまく借りることができるおまじないをしましょう。頼む前に「天」の字をてのひらに3度書いてから頼みに行くと、円滑に話が進みます。
恋がうまく行くおまじない
恋愛、夫婦関係がうまくいかないときは、恋がうまく行くおまじないです。
男蜂女蝶和合で夫婦がうまく行くおまじない
夫婦仲がうまく行かない、離婚の危機かも…夫婦仲が冷めてきたのかも…という時は相手の背中に向かって「男蜂女蝶和合」と7回書き「師爺有令(し・じい・ゆう・れい)」と口の中で念じましょう。これで二人の仲は復活してアチアチです。
二人が離れない、恋がうまく行くおまじない
恋人と離れたくない、彼とずっと一緒にいたい時のおまじないです。
青の折り紙に彼の名前、赤の折り紙に自分の名前を書きます。その折り紙で鶴を折ります。二つの鶴の羽をノリで止め、離れないように固定しましょう。この鶴を大切に保管しておいてね!これで二人の仲はずっと続きます。
彼からのプレゼントで二人の恋がうまく行くおまじない
夫婦でもカップルでも二人の仲がずっとうまく行くおまじないです。
相手にもらったプレゼントで一番気に入っているものを用意しましょう。そのプレゼントをなるべく毎日身につけます。身につけられるものじゃない時は、ピンクのハンカチに包んで持ち歩いて。
恋人に会った日の夜だけそのプレゼントとアメジストを一緒にしてしまいましょう。
アメジストの波動があなたの愛情を彼へと届けて、二人の恋は永遠に続きます。
人生がうまく行くおまじない
人生がうまく行くおまじないです。うまく人生を回してトラブルを避け、楽しく過ごしましょう!
家庭の中がうまく行くおまじない
家庭不和では何事もうまくいきません。家内安全のおまじないです。
毎月1日と15日の朝起床時に西に向かって「佛」と10回書き、3度手を合わせて拝みましょう。
人間関係がうまく行くおまじない
人生がうまく行く要素の一つとして人間関係があるでしょう。人間関係がよくなくては、ただただ苦しいだけです。人間関係のおまじないをご紹介します。
新しい人間関係をよくするおまじない
新しい職場や学校、グループなどで友人関係をよくしたい時は てのひらに「縁」という字を3度書きましょう。
あらゆる人間関係を強くする結び目のおまじない
結び目には縁をつなぐ力があります。あなたが人間関係をよくしたいと思うなら、とっておきのインディオのおまじないがあります。
まず自分が好きな紐を一本用意しましょう。それに固結びで結び目を一つ作ります。その結び目を小さな袋などに入れて持ち歩きましょう。結び目には人と人の繋がりを強くする力があります。
効果を感じなくなったら、結び目を結び直すのです。
インディオたちは結び目の力をよく知っていました。馬を留めるための引綱の結び目を切り取ってお守りにしたり、結び目を使ったお守りをたくさん作っていました。
ぜひ。結び目のパワーを使いましょう。
他にもたくさんおまじないがあります。ぜひ、読んでくださいね!





コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
とんでもない事が起こってしまいました。
ありえないくらいショックで、本当は退職したいくらい、一番恐れていた出来事です。
職場のグループで何と!気になる人と嫌な女が一緒になってしまいました!.·´¯`(>▂<)´¯`·.
ただでさえ一緒に話をしている場面を見るのも嫌なのに。:゚(;´∩`;)゚:。
何でこうも上手く行かないんですかね…。
半紙で塩を包むおまじない。トイレットペーパーのおまじない。いろいろ試しているのに全て効果なし。
もう疲れました。何で上手く行かないんですかね(・ัω・ั)
ますます彼とお話し出来る機会がなくなりました。
こうなったら、思い切って彼に連絡先を自分から聞こうかなと考えたりもします。
あまりのショックな出来事で乱文すみません。
それはショックですね〜。
あまりおまじないが効かない人っていますので…防御力が高いんでしょうね。
そういう人なら、無駄に離す方向へパワーを使うより相手と自分を繋げることに力を注いだ方がいいと思いますよ。
願いが叶いますように!
どこに質問していいのかわからずこの記事に質問させていただきます。
最近、配信を始めまして、最初は沢山の方に見に来てもらえてたのですがだんだん視聴者さんが少なくなってきました…
視聴者さんやフォロワーさんが増えるアイコン画像、おまじないがありましたら教えてほしいです!
お願いしますm(_ _)m
配信いいですね!
SNSだとこちらで効果が出た方いますよ。
https://omajinai3-24.net/post-6781/
https://omajinai3-24.net/dolphinematiuke/
ただ、どのような配信かはわかりませんが、配信する相手が喜ぶ画像もいいですよ!
願いが叶いますように!
ありがとうございます!やってみますね!
配信は主にゲーム配信してます!雑談もしてます!
やはり同じゲームやってる人に見に来てもらいたいので、その関連のアイコンにしてみるのもいいかなと思いました!
ゲーム配信なんですね!
運気って相手からも受け取れるので、相手の喜ぶものもいいと思いますよ!
願いが叶いますように!
いつも、ありがとうございます。
参考にさせて頂いています。
すべてが上手く行かず、精神的に辛いとき、自分が壊れてしまいそうな時は、どんなおまじないがいいですか?
塩まじないで、この悪循環を脱するには、どのように書けばいいですか??
仕事、人付き合い、夫婦間、すべてがしんどいです。
心が壊れてくのか、ため息ばかりでます。
初めまして。勝手にコメント失礼します。
私もまさに同じ状態です。特に人付き合い。いろんなおまじないを試して、待ち受けも変えまくったり、「辛い時期はいつ終わる?」等の動画を見まくっています。気休めと言われても仕方ないです。
月並みの言葉ですが、一緒に頑張りましょう。
辛い時期なんですね…。
塩まじないで書かれるならしんどい理由を全部書いてしまうのもいいと思いますよ。
悪循環で考えるなら「悪い事が続く」や「悪循環から抜け出せない」などでしょうか。
また、厄除けのおまじないなどいかがですか?
https://omajinai3-24.net/huunyokeyakuyokenoomajinai/
https://omajinai3-24.net/subeteumakuikuomajinai/
https://omajinai3-24.net/unkisuitoru/
https://omajinai3-24.net/yakisio/
願いが叶いますように!
すみません。上記のコメントは匿名様に対してのコメントでした。
紛らわしいコメントをしてしまって申し訳ありません。
改めて匿名様。月並みですが一緒に頑張りましょう。
追加コメントです。待ち受けもダウンロードしまくっています。考えてみたら後厄だったら事に気付きました。
一部の方だけですが、「頑張りなよ」と声をかけて下さる方がいます。
事態が好転して欲しいです。
後厄というか厄年の時は色々起こりやすいですよね〜…。
どちらにしろ今年ももう三ヶ月を切りましたし、早急に決めずに周りとhなあしてみるといいと思いますよ。
願いが叶いますように!
温かく激励のお言葉ありがとうございます。
とりあえず今は、自分自身を見つめて出来る限りは続けて行けたらと思っています。塩まじないや縁切り神社、厄払い等試してみます。事態が好転してくれればと。
お忙しい中返信ありがとうございます。
辞める予定はないんですね。
厄祓いもいいですよね〜。
しばらく辛い時期かもしれませんが、急に事態が変わることもありますので…。
願いが叶いますように!
暖かいお言葉ありがとうございます(T_T)
上司からも度々電話があり「今のあなたの状況をよく考えてみて下さい。周りにどれだけ迷惑かけているか。よ〜〜く考えて下さい。」と。あぁ、これは自己退職を促しているんだなと。実際、解雇寸前だったらしく、でも会社も簡単には解雇出来ないそうです。だったら早く解雇して欲しかったです。
金比羅様?も遠方で行けないんです。何とか少しでもいいから事態が好転して欲しいなと。
本当に転職活動しようか悩んでます。
「自己退職を促している」かどうかは自分だけで決めずに、それこそ応援してくれる人に相談してはいかがですか?
その前に「自分がどうしたいのか」「そのために何ができるのか」を決めておくといいですよ。
転職したいのか、このまま在職したいのか…。
会社は簡単には解雇できませんし、退職を促すのも本当は良くないのです。どんな事が起こったのかわからないので一概には言えませんが、本来なら会社全体を巻き込んで解雇せざるをえないような問題が起こる前に、然るべき上長が介入し問題を解決していく必要があるのです。
このような事態を予測できなかったこと、このような事態が起こった事自体が管理責任に問われる問題とも言えます。
縁切り神社は全国にありますので、お住まいの地域で調べてみるといいかもです。
願いが叶いますように!
追加コメント失礼します。こういう嫌な事が続く時は、「運気が上がる」とか、「今辛い事はいつ終わる?」等関連の動画を見まくってしまうんです。気休めと言われても仕方ないです。
上司に相談もせず、勝手に勘違いしてしまい会社全体を巻き込んで。本当にダメ人間です。相談していたらこんなトラブルにはならなかったと周りからも言われました。
解雇されても仕方ないと思っています。
本当に自分が情けないです。
長文失礼しました。
動画を見まくって気持ちがまぎれるなら、全然いいと思いますよ。
「上司に相談」なんて言いますが、なかなかできない時もありますよね…。ただ周りにからもアドバイス?があるなら、全くダメってことないと思いますよ。
今は事が起こったばかりで落ち着かないかもしれませんが、人の噂も75日です。
願いが叶いますように!
カテゴリー違いすみません。
周囲とのコミュニュケーションが取れず、いろいろと私の勘違いから今大きな問題に発展してしまっています。人間関係でトラブルになり、会社を巻き込む自体となってしまっています。いろんな意味でツケが返って来たと考えています。
下手したらいつ解雇されてもおかしくない状態です。
水星逆行という言葉を聞きますがこれも関係しているんですか?
こんな時におまじないに頼ろうという考え自体甘いのですが、少しでもいいので管理人様にお話しを聞いて欲しくてメールしてしまいました。
会社全体を巻き込むトラブル!それは大変ですね。
会社全体を巻き込むだけの影響力があるなんてすごいかもしれません…。
9月10日からの水星逆行ですよね〜…この時は「人とのコミュニケーションがうまくいかない」「言葉による誤解が生じやすい」ですので、そういう問題も起きやすい時ではあります。
それに限らず、運気や人間関係って様々な事柄が関係していますので、自分の運気の波を見ておくの重要ですよね。
この水星逆行の時期は休みが取りやすくなる時期でもありますので、休んでしまうという逃げの一手もありますよ。
また過去での出来事や昔の友人がヒントになりやすいので、解決の糸口として思い出したり使ったりするのもありです。
願いが叶いますように!
返信ありがとうございます。
因果応報ってこういう事を言うんだなと。嫌いな女の事も誤解してしまっていてきちんと謝罪しました。
上司からも「あなたはそれだけの大変な事をしたんですよ、考えを改めないとはっきり言って会社にはいりません。」と。
元々コミュニュケーションを取る事自体下手で、改めて自分は必要ない人間なんだなと思い知らされました。
コミュニュケーションを取る努力をして、上司からも「周りからもそう思われていますし、自分からコミュニュケーションを取らないとこの会社にはいりません」と。「あなたがここに居るつもりなら非常に辛い、まさに生き地獄を味わわなきゃダメです。考え方が甘すぎます。一度そういう思いを味わった方がいいと思います。」と。あまり詳しい事を書けないのですが本当にその通りだなと。言葉が厳しいようですが実際はその通りなので正解なんです。
こういう時におまじないって頼りたくなるんですよね。待ち受けはしょっちゅう変えちゃっています。
何かアドバイスをもらえたら。お願いします。
きちんと謝罪もしたし、上司の方から受けた注意の通りの改善されようとしていますし、不要だということはないと思いますよ。
ダメなことを謝罪して直していける人は、ちゃんと会社の枠の中でやっていけると思いますし…。
「非常に辛い、まさに生き地獄を味わわなきゃダメ」はなかなか強烈ですね、会社全体を巻き込んだとのことですので、影響が大きかったのもあるのでしょう。
個人的には金毘羅様などの縁切り神社で「コミュニュケーション下手で問題を起こした自分と縁を切って会社の同僚と円滑な関係を結べる」みたいな願いをされるのいいと思いますよ。
仕事関係の待ち受けはいかがですか?
https://omajinai3-24.net/sigotoblue/
シウマさんの数字の23を生活に取り入れるのもいいかもです。
https://omajinai3-24.net/siuma23num/
こういうことが起こった後は小さなことをコツコツ積み上げていくのが遠回りなように見えて近道なことが多いです。少しずつ周囲とコミュニケーションがとっていけるといいですね!
願いが叶いますように!
お金がうまくまわる
おまじないなどは
自分でなくて恋人や家族のために
唱えたりしても効果はでますか?
その相手が生計を共にする相手なら効果がでると思います。
その人が儲かることが、ご自身の豊かさにつながるからです。
そうでないなら、塩まじないや真言などいいかもしれません。
https://omajinai3-24.net/solt/
https://omajinai3-24.net/nagaigakanausinngon/
願いが叶いますように!
教えてくださり
ありがとうございます。
恋人なので生計を共にするとは
またちょっと違いました^^;
今回は塩まじないを行ってみたいと思います!!
無事に良い方向に行くと信じてやってみます!
ありがとうございました。
塩まじないいいですよ!
願いが叶いますように!