この世の中はとかく辛いことがあるものです。
あいつさえ居なければ!あの人がもっと普通に接してくれればいいのに!というときに使えるおまじないです。
「気にしてない、そういうことをする相手は自分よりレベルが低い!」と思えたとしても、嫌がらせや嫌味や悪口がなくなればそれに越したことはないわけです。実際に相手に何かするのが難しい時はおまじないもいいものですよ!
- 悪口や噂話をやめさせるおまじない
- 仕事運をあげるおまじない
- 仕事がうまくいくおまじない
- 人間関係をよくするおまじない
- 人間関係に行き詰まったときのおまじない(嫌いな人を遠ざける、嘘つきを黙らせるおまじないなど)
- 嫌いな人離れられるおまじない
嫌いな人を遠ざけるおまじない離れるおまじない
クラスや職場の同僚に、どうしても気が合わない、しかも相手が意味なく絡んでくる時の「嫌いな人と離れる」「嫌いな人を遠ざける」おまじないです。
おまじないのやり方
まず、水色のトイレットペーパーに黒いペンで嫌いな人の名前をフルネーム(漢字)で書きましょう。
それを、ビリビリに破ってトイレに流すます。地味ですが、続けると非常に効果があります。
バージョン違いに、赤ペンでトイレットペーパーに名前をフルネーム書いて流すというものがあります。

嫌いな人を遠ざける離れられるおまじないへの質問
- 水色のトイレットペーパーのおまじないで、1枚に複数人の名前を書いていいのですか?
1枚に1人の方がいいですか? - このおまじない、複数人書いてもいいと思いますが、一人ずつやった方が効果が出る可能性も大きいです。
これに関しては人によるので、少しずつ試すしかありません。まず一番離れて欲しい人とそのほか大勢で試してみてはいかがですか?
その中で誰が一番効果が出るのか…大勢の中から出たなら全員一緒に書く、みたいな感じで試されてはいかがでしょう。
- 水色のトイレットペーパーのお呪いをしようと思いますが、相手が離れていくと認識していいんでしょうか?また叶うまで毎日続ける方がいいのでしょうか?
- 「嫌いな人と離れる」「嫌いな人を遠ざける」おまじないですので、相手が離れてくれます。
一度やればいいおまじないなのですが、繰り返して行った方の方が効果が出やすい傾向にあります。
毎日じゃなくてもいいので、無理のない範囲で続けてみてくださいね!
- トイレットペーパーの色は水色じゃないと効果がないんでしょうか?
うちが使ってるのは白で柄っぽいのがあります。 - 水色のトイレットペーパーじゃないと無理かもです…。ごめんなさい!!
- 水色のトイレットペーパーのおまじない。今まで名前は縦書きにしていましたが横書きでもいいですか?また、トイレに流していましたが、燃えるゴミに出してもいいですか?どちらの捨て方が正しいとかあれば聞きたいです。
- このおまじないの場合はトイレに流すしかないんですよ〜…ごめんなさい!
書き方は横書きでも大丈夫です。
効いた、叶った、効果あった口コミ体験
見事に相手達が離れました。
でも他の人達を仲間にして、結果自分が孤立しました(笑)呪い返しなんですかね( ; ; )
無理だとはわかってるんですけど、物理的に離れて欲しいんだけどなぁ〜
もう少し続けますが、せめて1人にならないようなおまじないありますか?塩まじないもやりましたがなかなか自分だけ避けられてる状況変わりません。さみしい( ; ; )
この先良い状況が見えないので、自分が離れようかと思い始めてます。
「あびらうんけんそわか」と唱える呪詛返し
なんだか人に呪われている、邪眼をかけられていると感じるときに、唱えるだけで効果が出る呪文があります。「あびらうんけんそわか」と唱えるだけ。ものすごーく効果的というほどではないですが、なんの準備もいらず手間もかかりません。
陰陽道いざなき流の呪詛返しと言われています。
弁天様にお願いする職場や学校で自分に意地悪な先輩をなんとかするおまじない
弁天様にお願いするおまじないです。弁天様をお祀りしてあるので有名なのは鎌倉の銭洗弁天や、江ノ島の弁天様ですね!このおまじないをしたら、急に相手が優しくなったという人が大勢います。
おまじないのやり方
白い紙に先輩の名前をフルネームで書く。
その紙を白い封筒に入れる。
それを持って弁天様をまつっている神社に行く。
弁天様に「私に害をなす先輩をお預かりください」とお願いする。
最後に封筒は持ち帰って、家で捨てる。
(気になるときは燃やして灰をトイレや流しで流す)
弁天様にお願いする職場や学校で自分に意地悪な先輩をなんとかするおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)
このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。
- 相手が複数いる場合、封筒は一人につき一通でしょうか。
何人か書いて封筒に入れても良いですか?
それとも、そもそも複数に対して一度にお参りするものではないとか? - 封筒は一緒でも大丈夫ですよ。名前を書いた紙は人数分用意しましょう。
- 「わたしに害をなす先輩を~」とありますが、
相手の立場が「先輩」ではない場合でも、おまじないの言葉は同じですか?
「上司」とか「課長」とか、立場によって変えていうのでしょうか。 - 先輩の部分を変えて大丈夫ですよ〜!
否定的な意見を言われたり、気持ちを鎮めたいときのおまじない
いきなり嫌なことを言われたり、否定されたり、というのは会社ならよくあること。そんな時はクリサンセマム(西洋菊です。黄色や白の小さい花です。)を使ったおまじないです。
クリサンセマムは”熱をとる”花です。
相手も自分も興奮して意見がまとまらなそうなときは、クリサンセマムを周囲に飾るといいでしょう。クリサンセマムが相手とあなたの冷静さを取り戻し、あなたは目的を達成させることができるでしょう。
また、嫌な相手とあって否定的な気分になったときはクリサンセマムを茎ごとお風呂に入れます。
入浴後、クリサンセマムの茎をカットしてください。
クリサンセマムがあなたの否定的なエネルギーを吸収してなくしてくれるでしょう。嫌なことがあって、冷静になれない時のおまじないです。
敵を遠ざけるグレープフルーツのおまじない
敵を遠ざけるジプシーのおまじないです。新月の夜にグレープフルーツの皮を丸くむきます。ナイフを使って、りんごの皮を繋げて剥くように、ながーく剥きましょう。
それを戸口にかけ、満月の間までかけて乾燥させてください。乾燥したら、粉になるまですりつぶし、家の外(窓や戸口)に撒きましょう。
これで敵を遠ざけられます。
敵を遠ざけるグレープフルーツのおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)
このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。
- 玄関にも撒いたのですが粒が思ってたより目立ってしまって家族に気づかれると思ったので撒いた後に軽く箒ではいてしまいました…粉の部分だけは少し残るようにはいたのですがやはり失敗なのでしょうか?
- 大丈夫ですよ〜!
願いが叶いますように!
- 乾燥させた皮をすり潰してパウダー状の粉にするために100均で買った小さいすり鉢を使って粉にしようと試みたのですがパリパリになってるにも関わらず皮が分厚いせいか思ってたより全てが完全にパウダー状の粉にならず、何度も頑張ってすりつぶそうとしたのですが必ず小さな粒や破片が残ってしまいました…仕方ないのでパウダー状の粉にできなかったやつはできるだけ小さく細かくなるように(オートミールの粒くらいになるように)ちぎって粉になった部分と一緒に窓の外や玄関に撒いたのですがこれでよかったのでしょうか?
- グレープフルーツの皮を本気で粉にしようとしたら、人力はかなり難しいですよね…。
粉になった部分もあるなら大丈夫ですよ。
しっかり撒けたんですね!
きっとうまくいきますよ!
- 昨日、新月だったので嫌いな人に効くグレープフルーツを使ったおまじないをしました。グレープフルーツのヘタと底を切った後りんごの皮剥きのように一本になるように切ってアパートのベランダや玄関は家族も使うので100均で買った天日干しのネットの中に入れて自分の部屋の窓の転落防止の柵に引っ掛けて干しているのですが、よくよく考えたらここだと窓の外の道を歩いている人や万が一そこを通った家族に丸見えになるので窓の内側のカーテンレールにビニール袋等に入れて干しておく形でもいいでしょうか?また、外に干す場合でも雨や風が強い時は窓の中側に干しても大丈夫なのでしょうか?
- 天日干しネット!!いいですね!
人から見られるに関してですが、基本的にはNGですがそれがなんのおまじないかわからなければ問題はないです。
ただ家族から「これ何?」と聞かれるとかなり面倒です。自室の窓辺でいいと思いますし、雨の日は中に入れていいと思いますよ。
ビニール袋等に入れるのはおすすめしないです。カリカリに乾燥させた方がいいからです。
- グレープフルーツのおまじないで満月の日に乾燥させた皮を粉にして窓や戸口に撒くとのことでしたが、粉にして撒くタイミングは満月の日の何時くらいから始めるのがいいのでしょうか?他のサイトだと満月の夜まで乾燥させると書いてあったので粉にして撒くタイミングは満月の日の夜に行えばいいのでしょうか?
- このおまじないでは撒く時間までは決まっていないんですよね。
満月の日、となっていますので夜じゃなくてもいいのではと思いますが、でもせっかくの満月なら月を見ながら撒くのいいと思いますよ。
- グレープフルーツのおまじないは、皮が途中で切れてしまったらやり直しですかね?あと自分の家の玄関の取手には掛けられない(家族もいるため)のですが、自分の部屋のベランダに出して乾かすのでも大丈夫ですか?
- 途中で切れても大丈夫です。長い方を使ってくださいね!ご家族と住んでいるんですね。お部屋にベランダが付いていてそちらにかけるのはありだと思いますよ。自分の部屋を家として外につながる部分にかけますので。
効いた、叶った、効果あった口コミ体験
嫌な人を遠ざけるおまじない人差し指と小指のおまじない
とても簡単な嫌いな人を遠ざけるおまじないです。
手を握ります。親指を中にして指を全部握った後に人差し指と小指をたてます。そのまま「消え失せろ」と小さく呟きます。
嫌な人を遠ざけるおまじない人差し指と小指のおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)
このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。
- 嫌いな人を遠ざける、人差し指と小指のおまじないについてなのですが…。
決め台詞を言うとき、相手の名前を言ってから、決め台詞を言った方が良いのでしょうか? - 「消え失せろ」だけで大丈夫ですよ!
効いた、叶った、効果あった体験、口コミ
偶然だろうけどなんかやりすぎもダメな気がしました。
音魂で邪気で払うおまじない
何か嫌な物を感じた時は、音も有効な手段です。
”風通し”だけじゃなく”音通し”もすると、邪気や小さな厄や不運を払うことができます。
音はクリスタルボウルや音叉、ガムランボウルなどがいいのはもちろんですが、音楽をかけたり、鐘をならしたり、鈴でもいいのです。特にお金は鈴や鐘の音が大好き、と言われていますから、ついでに金運も上がるかも!
一番簡単なのは柏手みたいに手を大きな音で打ち合わせること、それだけでも霊的な物って結構払えますよ!
ほんの少しのことで運気の流れや悪運を払う
呪いや呪いがえし、邪眼除けや厄払いとは違う方法ですが、いつも身につけているモノをはずす、位置を変えるなどで変化がある場合があります。
妙に運が悪いことが続くなら、いつも身につけているもの(指輪などのアクセサリーやキーホルダーなど)を外したり、位置を変えたりしてみましょう!
意外な効果があります!
嫌味な同僚や上司、嫌なヤツを遠くに行かせる呪い
人間誰しも苦手な人がいるもの…手間と時間がかかりますが、誰かを遠ざける呪いです。
おまじないのやり方
磁石を買ってくる(新品、なんでもいい)
相手に気がつかれないように、相手の机や椅子、ロッカー、相手の家のドアなど持ち物や相手の指定されている場所に磁石を貼り付ける
90日間貼り付けたら、すぐに剥がして91日目までにその磁石相手が二度と戻ってくれないようなところに捨てに行く
捨てる場所は、ゴミ箱で十分、間違っても神社仏閣には捨てないこと、そして必ず遠くに捨てること、東京ー北海道くらいに遠く。捨てたらその場所からいち早く離れて自分の家に戻ること。
嫌味な同僚や上司、嫌なヤツを遠くに行かせる呪いへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)
このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。
- 磁石のおまじないですが、90日は磁石を張り付けた日も日数に(一日として)入りますか?
90日目に磁石を剥がして91日目を迎える前に遠くに捨てにいけばいいのでしょうか? - 多少のずれがあってもいいとは思いますが、「90日間」となっていますので貼った時と同じ時間帯に剥がして24時間計算されてはいかがでしょう。90日目に磁石を剥がして91日目を迎える前に遠くに捨てに行くでいいと思いますよ。
効いた、叶った、効果あった口コミ体験
俺がやってみた結果、嫌なヤツはいなくなった
嫌いな人が離れていく縁切りの塩のおまじない
塩を使った縁切りのおまじないです。
塩のおまじないでは塩まじないが有名ですが、これはそれとは全く違う縁切りのおまじないです。このおまじないでは相手は自然と離れていって、互いに幸せになれます。
塩まじないについてはこちらを読んでくださいね!


嫌いな人が離れていく縁切りの塩のおまじないのやり方
半紙を用意します。それに嫌いな人の名前を書きます。黒ペンで書いてね!
その半紙で粗塩を一掴み包みます。その塩を包んだ紙を机の引き出しに入れておきましょう。入れる机は仕事で嫌いな人なら仕事場の机か、自分のロッカーなんかがあるならそこに入れましょう。無理なら自宅の机でも大丈夫です。
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
嫌いな人が離れていく縁切りの塩まじないをやりたいのですが、自分をいじめている嫌いな人がたくさんいます。
1枚に多数の名前を書いても良いですか?
嫌いな人が離れていくのは心の距離もですが、物理的なことにも効果でるものですか?
嫌いな人達に離れてほしいですが、自分が孤立してしまうのは切ない気もします。
あと、これは毎日やり直した方が良いのですか?
一枚の紙に複数の人の名前を書いても問題ありませんよ〜。
物理的に効果が出ることも多いです。転勤とか部署異動とか引っ越しとか…。
毎日とは言いませんが、繰り返し行った方のほうが叶う確率が高いです。
願いが叶いますように!
前回の新月にグレープフルーツのおまじないをしたら昨日、職場で意地悪をしてくる年上の社員が異動するという話を聞きました!ずっと前から塩まじないにも書いていた悩み事でもあり、願いが叶って本当に嬉しかったです!今日も新月なので新月に向かって心の中でお礼をしました!本当にありがとうございました!
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
よかったですね〜!!!!!
塩まじないとグレープフルーツのおまじないが効いたのかもですね〜!!!!
これからもどんどん願いが叶いますように!
前の新月からグレープフルーツのおまじないをしており今日が満月だったので乾燥させた皮をすり潰してパウダー状の粉にするために100均で買った小さいすり鉢を使って粉にしようと試みたのですがパリパリになってるにも関わらず皮が分厚いせいか思ってたより全てが完全にパウダー状の粉にならず、何度も頑張ってすりつぶそうとしたのですが必ず小さな粒や破片が残ってしまいました…仕方ないのでパウダー状の粉にできなかったやつはできるだけ小さく細かくなるように(オートミールの粒くらいになるように)ちぎって粉になった部分と一緒に窓の外や玄関に撒いたのですがこれでよかったのでしょうか?撒いてしまった後で今更なのですが不安になってきました…
すいません、さっきの続きです…玄関にも撒いたのですが粒が思ってたより目立ってしまって家族に気づかれると思ったので撒いた後に軽く箒ではいてしまいました…粉の部分だけは少し残るようにはいたのですがやはり失敗なのでしょうか?
大丈夫ですよ〜!
願いが叶いますように!
初めまして、こんばんは。
今家庭内不仲で精神的にも悩んでいます。私はお婿さんをもらい、親とは敷地内別棟に住んでおりますが、母親が5年前に他界してから実父がひどい孤独感に陥り、私たち夫婦(特に旦那)に対して言葉の暴力をふるうようになりました。私たちの家族の有り難みがわかるようなおまじないや、私たち夫婦が幸せに暮らせるようなおまじないはありますか?
そうなんですね。
お父様も辛い気持ちを抱えてやり場がなくなっているのかもしれませんね。
また単純に加齢による疾患がそうさせていることもありますので、うまいこと病院に連れ出してがっちり検査するのも大事ですよ。
病気って人を変えますから。そして早期であればあるほど治るのも早いのです。
おまじないならこちらはいかがでしょう。
https://omajinai3-24.net/post-3555/
https://omajinai3-24.net/post-2743/
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
さっそく試してみようと思います。
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
グレープフルーツの皮を本気で粉にしようとしたら、人力はかなり難しいですよね…。
粉になった部分もあるなら大丈夫ですよ。
しっかり撒けたんですね!
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
返信ありがとうございます!昨日の夜からずっと心配だったので安心しました…ただ、窓の外へ撒く時に下の階の住人のベランダに粉や粒が入っちゃったので下の階の人には申し訳ないことしちゃいました…アパートでやる場合は一階に住んだ時にやった方がいいかもしれないですね…本当に返信ありがとうございました!
集合住宅だと、結構おまじないで困ることありますよね…。
でも玄関前でも十分効果が出ますよ。
願いが叶いますように!
グレープフルーツのおまじないで満月の日に乾燥させた皮を粉にして窓や戸口に撒くとのことでしたが、粉にして撒くタイミングは満月の日の何時くらいから始めるのがいいのでしょうか?他のサイトだと満月の夜まで乾燥させると書いてあったので粉にして撒くタイミングは満月の日の夜に行えばいいのでしょうか?
このおまじないでは撒く時間までは決まっていないんですよね。
満月の日、となっていますので夜じゃなくてもいいのではと思いますが、でもせっかくの満月なら月を見ながら撒くのいいと思いますよ。
願いが叶いますように!
昨日、新月だったので嫌いな人に効くグレープフルーツを使ったおまじないをしました。グレープフルーツのヘタと底を切った後りんごの皮剥きのように一本になるように切ってアパートのベランダや玄関は家族も使うので100均で買った天日干しのネットの中に入れて自分の部屋の窓の転落防止の柵に引っ掛けて干しているのですが、よくよく考えたらここだと窓の外の道を歩いている人や万が一そこを通った家族に丸見えになるので窓の内側のカーテンレールにビニール袋等に入れて干しておく形でもいいでしょうか?また、外に干す場合でも雨や風が強い時は窓の中側に干しても大丈夫なのでしょうか?
天日干しネット!!いいですね!
人から見られるに関してですが、基本的にはNGですがそれがなんのおまじないかわからなければ問題はないです。
ただ家族から「これ何?」と聞かれるとかなり面倒です。自室の窓辺でいいと思いますし、雨の日は中に入れていいと思いますよ。
ビニール袋等に入れるのはおすすめしないです。カリカリに乾燥させた方がいいからです。
願いが叶いますように!
返信ありがとうございます!家族に見られないように自室の窓辺のカーテンレールの内側に生ゴミのネットなどの通気性のいいものの中に入れて吊るしておこうと思います!
ご家族に見られて色々聞かれると厄介ですよね〜。
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
こんにちは。
水色のトイレットペーパーのおまじないで、1枚に複数人の名前を書いていいのですか?
1枚に1人の方がいいですか?
たくさん質問してすみません。
よろしくお願いします。
こんにちは。
水色のトイレットペーパーのおまじないで、1枚に複数人の名前を書いていいのですか?
1枚に1人の方がいいですか?
すみません、2/14に送信したこちらの質問の返信がまた書かれてないのでもう一度伺わせていただきました。
お忙しいと思いますが何卒宜しくお願い致します。
行き違いになっていたら申し訳ありません。
わ〜!!ごめんなさい!!
コメントしていただいて本当にありがとうございます!また返信してなかったら、教えてください!本当にごめんなさい!
このおまじない、複数人書いてもいいと思いますが、一人ずつやった方が効果が出る可能性も大きいです。
これに関しては人によるので、少しずつ試すしかありません。まず一番離れて欲しい人とそのほか大勢で試してみてはいかがですか?
その中で誰が一番効果が出るのか…大勢の中から出たなら全員一緒に書く、みたいな感じで試されてはいかがでしょう。
願いが叶いますように!
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
忙しいのをわかっていながらもせっつくようなことして申し訳ありませんでした。
1番離れてほしい人が2人いるだけに質問してみました。
でもまずは1人に対し行います。
本当に申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!
全然問題ないですよ〜。本当にごめんなさい!
ここで声を大にして言いますが、抜けないようにみているつもりなのですが、ついうっかり抜けてしまうことがあるんですよ…本当に申し訳ないです…。
なので、返信がなかったら催促して下さった方が助かります!
ぜひまたコメントしてくださいね!
願いが叶いますように!
こんにちは。
管理人様が私を含め皆様のコメントに返信されているのを沢山拝見してますので、管理人様が丁寧であたたかい対応されているのを皆様絶対わかっていると思います。
むしろ私のようなものに丁寧なお返事をくださり申し訳ないです。
本当はおまじないに頼りすぎず自力でがんばらないといけないな、と思いますが辛い事がつづき頼ってしまいます、ごめんなさい。
必ず叶うと信じておまじないします。いつも本当にありがとうございます。
お忙しいので返信は不要です。何卒宜しくお願い致します。
上記の質問をしたものです。
複数に水色のトイレットペーパーや赤いペンで書くものも、やりました。
見事に相手達が離れました。
でも他の人達を仲間にして、結果自分が孤立しました(笑)呪い返しなんですかね( ; ; )
無理だとはわかってるんですけど、物理的に離れて欲しいんだけどなぁ〜
もう少し続けますが、せめて1人にならないようなおまじないありますか?塩まじないもやりましたがなかなか自分だけ避けられてる状況変わりません。さみしい( ; ; )
この先良い状況が見えないので、自分が離れようかと思い始めてます。
そうなんですね。
叶ったのに辛い結果になりましたね。
叶ってはいますので、呪返しではないと思いますよ。うまく言えないのですが、離れて欲しいという最大の願いを叶えるために一番パワーを使わない方法を取ったらそうなった、みたいな感じだと思います。
離れても問題ない場所なら、そんな負のエネルギーが溜まっていそうな場所からは離れた方がいいと思いますよ。
一人にならないというかお友達ができるおまじないや愛されるおまじないなんかはいかがですか?
https://omajinai3-24.net/post-3670/
https://omajinai3-24.net/sirobiyaku/
https://omajinai3-24.net/moterumatiuke/
https://omajinai3-24.net/post-1052/
願いが叶いますように!
管理人様
水色のトイレットペーパーのお呪いをしようと思いますが、相手が離れていくと認識していいんでしょうか?また叶うまで毎日続ける方がいいのでしょうか?教えてください。
「嫌いな人と離れる」「嫌いな人を遠ざける」おまじないですので、相手が離れてくれます。
一度やればいいおまじないなのですが、繰り返して行った方の方が効果が出やすい傾向にあります。
毎日じゃなくてもいいので、無理のない範囲で続けてみてくださいね!
願いが叶いますように!
水色のトイレットペーパーのお呪いと白色のトイレットペーパーに赤ペンで名前を書いて流すお呪いを一緒にしてもいいでしょうか?
家では水色、会社では白色というふうに。1日一つのお呪いの方がいいとかってありますか?
両方を一緒の日に行っても問題ないですよ〜!
願いが叶いますように!
ありがとうございます。今度の異動の時期は来年の3月4月辺りなので、それまで地道にコツコツ無理のないように続けたいと思います。
またいい報告が出来るといいなと思っています。
次の移動狙われるんですね!
すごくいいと思いますよ!
願いが叶いますように!
嫌いな人を遠ざける、人差し指と小指のおまじないについてなのですが…。
決め台詞を言うとき、相手の名前を言ってから、決め台詞を言った方が良いのでしょうか?
「消え失せろ」だけで大丈夫ですよ!
願いが叶いますように!
グレープフルーツのおまじないは、皮が途中で切れてしまったらやり直しですかね?あと自分の家の玄関の取手には掛けられない(家族もいるため)のですが、自分の部屋のベランダに出して乾かすのでも大丈夫ですか?
ご家族と住んでいるんですね。お部屋にベランダが付いていてそちらにかけるのはありだと思いますよ。自分の部屋を家として外につながる部分にかけますので。
願いが叶いますように!
赤い相合傘のおまじないですが、破り捨てる相手側の紙をシュレッターとかで裁断して捨ててもOKでしょうか?
略奪系なので、トイレットペーパーで汚すやつも試してみようかと思いますが…レディースディのアレで汚してもOKでしょうか。。
シュレッターいいですね!!!
もちろん女の子の日のものでも大丈夫ですよ〜!
願いが叶いますように!
トイレットペーパーのおまじない。やっぱりやるとすっきりしますね。今は新月期間。しかし金曜日は不成就日で普段は穏やかに過ごせている私ですが、あまりにもイライラし過ぎてムカムカして来たのでおまじないを実行しました。本当は満月を過ぎてから実行したかったんですがあまりのイライラを抑えきれずに実行。
私の気になる人もその女を嫌っているような感じがします。ただ私がそう思い込んでるだけかもしれませんが。
「いい加減に私と○○さんの邪魔しないで!!」と気の済むまで足で踏みながら実行しています。
女の方が気になる人に言い寄っている感じで、その女は既婚者ですよ?周りの人達もいい印象はなく、いろんな意味で上司に目をつけられて呆れられています。
トイレットペーパーの効果が目にみえるまで頑張って実行します。
書いてすっきりしました。誰にも相談出来るわけではないので、管理人様の優しいお言葉が凄く心に響きます。
長くなりましたが、ありがとうございました。
やるとスッキリするのいいですよね〜!
スッキリ感があると叶う方多いです。
なかなか気の多い女性ですね…。
きっとおまじないが効いてうまくきますよ!
願いが叶いますように!
磁石のおまじないですが、90日は磁石を張り付けた日も日数に(一日として)入りますか?
90日目に磁石を剥がして91日目を迎える前に遠くに捨てにいけばいいのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません、よろしくお願いします。
多少のずれがあってもいいとは思いますが、「90日間」となっていますので貼った時と同じ時間帯に剥がして24時間計算されてはいかがでしょう。90日目に磁石を剥がして91日目を迎える前に遠くに捨てに行くでいいと思いますよ。
願いが叶いますように!
ありがとうございます
なるべく日帰りで行かれる遠くへ捨てに行こうと思っています。
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
磁石の90日張り付けるおまじないですが、恋愛のおまじないを先に叶えたいので途中で止めても大丈夫でしょうか?
遠くに行ってほしい意地悪な近所の人が休職してしまい、磁石をこっそりはずすのかむずかしいです。
そのまま磁石を張り付けたままで大丈夫でしょうか?
このおまじないは途中でやめない方がいいですよ〜。
90日付近(越えると問題が出ますので、その前)までに取り外す機会を窺って外しましょう。
磁石のおまじないと恋愛のおまじないを1〜2個くらいなら一緒にやっていても大丈夫ですよ。
願いが叶いますように!
いつもありがとうございます。
90日前に外した磁石は、どのように処分したらいいですか?
水道管に磁石を張り付けたのですが、集合住宅なので、関係のない隣の家(意地悪でない人)の水道管に磁石をはってしまったかもしれません。
また、遠くに行って欲しい人の家に磁石をはりたい時は新しい磁石を使ったほうがいいでしょうか?
遠くに捨てるしかありません。
関係のない人に家に貼っているなら、磁石は普通に処分した方がいいでしょう。
一度使った磁石はもう使えませんので、新しいものにした方がいいでしょう。
願いが叶いますように!
ここに書かれている、弁天様にお参りするおまじないで質問です。
壱
相手が複数いる場合、封筒は一人につき一通でしょうか。
何人か書いて封筒に入れても良いですか?
それとも、そもそも複数に対して一度にお参りするものではないとか?
弐
「わたしに害をなす先輩を~」とありますが、
相手の立場が「先輩」ではない場合でも、おまじないの言葉は同じですか?
「上司」とか「課長」とか、立場によって変えていうのでしょうか。
お手数ですが返信いただければ幸いです。
封筒は一緒でも大丈夫ですよ。名前を書いた紙は人数分用意しましょう。
先輩の部分を変えて大丈夫ですよ〜!
願いが叶いますように!
コメント失礼いたします。
アルバイト先の上司が理不尽な方で困っています。
教えられていないクレーム対応がうまくできず、「機械に詳しくなったら許す」などと言われたりしました。(言ってることはごもっともなのですが、言い方が気に食わないです…)
その方はとても神経質で、人に頼んだ仕事を気に食わず、結局自分でやり直したりするなどしています。
こちらがミスをしたら容赦なく問い詰めてくるので、一緒に仕事をするのが苦痛で仕方ないです。
バイト先を変えたいところですが、かなり条件がよく、変えるに変えられないので、なんとかしたいのですが、なにかおすすめのおまじないはありますでしょうか?
※異動のおまじないをしたいのですが、自分がクビになるのではないかと怖くてなかなか踏み出せません。
その人以外の条件はとても良いバイトなんですね。
その人を移動させるおまじないというのがあります。
https://omajinai3-24.net/post-7998/
また人間関係をよくするおまじないはいかがでしょう。嫌かもですが、その人と仲良くなればいいとは言えます。
https://omajinai3-24.net/post-2437/
また、仕事運を上げて失敗しなくなれば、絡みがなくなります。
https://omajinai3-24.net/sigotogaumakuiku/
願いが叶いますように!
ご返信ありがとうございます!
参考になりました。ありがとうございます(^^)
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
お返事ありがとうございます。
そう言って貰えて心が少し軽くなりました。
教えて頂いたおまじないは合う合わないもあると思うので、焦らず一つずつやってみます。
まずは癒しのおまじないからやることにします。
ありがとうございました。
複数の人がいると、色々ありますよね…。
合わないおまじないもよくありますので、ぜひ、色々試してくださいね!
願いが叶いますように!
今職場で私のことを良く思わない人がいるようで、先日の契約更新のときに店長から「〇〇さんに働いてほしくないって思っている人がいる」と言われてしまいました。
その理由ですが、少し前の雨が連日続いていた期間に低気圧が原因で体調を崩してしまい、その日の昼間のシフトはお休みさせて頂くことにし、夜のシフトは頑張って出勤するという形で連絡しました。
フリーターでバイトの身なので、昼→ホール5時間、夜→キッチン3時間のように多めに働かせてもらっている日があります。
その多めの日で、夜の方は代われる人がいないことが分かっていたのと、昼の方が人数が多いのもあり、迷惑をかけてしまうことは心苦しかったのですが、上のようにしてもらいました。
ですが、この休み方が良くなかったようで、店長には「非常に困ります」と言われ、冒頭の内容を告げられました。
最近の挨拶や声のトーンなどから、言った人の目星はだいたいですがついているので、見返してやろうと思い、勤務態度などその人の目につくであろう行動は今までよりも良くし直しているところです。
ですが、正直納得のいかない気持ちもあります。
なので、言っていた内容を無かったことにしたり、良くない態度をとったことや、言ってしまったことを後悔させるようなおまじないで良いものはありますでしょうか?
また、ここ最近その人への不満というか嫌な気持ちが渦巻いているので、そういったもやもやした気持ちを無くす、忘れられるようなおまじないはありますでしょうか?
長くなってしまって申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
体調不良でシフトに入れなかったのなら、仕方がないですよね。
体調不良はわざとではないのですから、調整するのは店長の仕事ですよね。
こちらのおまじないはいかがでしょう。
https://omajinai3-24.net/post-7998/
https://omajinai3-24.net/post-2437/
多分、悪口も言われているかもなのでこちらも。
https://omajinai3-24.net/post-2726/
癒しのおまじないはこちらです。
https://omajinai3-24.net/iyasi/
願いが叶いますように!
毒親に支配されるんですけども嫌な人と離れるおまじないをするのと一緒でしょうか?
うちの場合は仏壇があったり猫を飼ったりしてます。
いい親だと思いたくありませんがはっきりあらわされていない状態です(特に冬辺りが多い)。
うちの毒親はエネルギーが強すぎて本気出すことができません。
それが厄介で何をしたらいいのか、どういうふうにしたらいいのか、難しいです。
家族に問題があると辛いですよね…。
家族間だとなかなか効果が出ないことがありますが、離れるおまじないで大丈夫ですよ。
エネルギーが強い相手でも少しづつ削っていくしかありません。
願いが叶いますように!
トイレットペーパーの色は水色じゃないと効果がないんでしょうか❓
うちが使ってるのは白で柄っぽいのがあります。
水色のトイレットペーパーじゃないと無理かもです…。ごめんなさい!!
願いが叶いますように!
嫌いな人物を離れさせる、冷凍庫に入れて凍らせるおまじないをしました。しかし、どうしても消したかったので黒い糸をぐるぐる巻きにするのに変更しました。それをして、2日後位から急に自分と相手の共通点であるネット配信に投稿してた動画を(5年前から)全部削除する寸前までに、なりました。今まで、色々考えて辞めようとアカウント削除しようと思った事はあります。けど、少ない人数ではあるけど楽しみにしてくれてる人がいたので、辞めれませんでした。その紙に相手の動画を見ながら書いたんですが(この業界から消えて欲しい、迷惑)それが、そっくり自分に返ってきた様な状態になってしまい、、
糸を巻いてる時も、悪意に燃えてました。で、その方法は辞める事にして全部処分したんですが、それでも自分の気持ちが元に戻りません。こんな事は、まれにある事なんですか?この後、対処法はありますか、、?
このおまじない紹介のページに、取り扱い注意 かなり強力なおまじないが多いって書いてましたよね、、。
その相手の方からは何か嫌がらせや誹謗中傷などを受けられていたのでしょうか?
またご自身の動画を動画を削除するまでの経過が、相手に願ったことと同じということでしょうか?
まずはおまじないの効果無効の術をかけてはいかがでしょう。
https://omajinai3-24.net/post-1229/
自分が反動だと思ってしまうと、どうしてもそういう結果を引き寄せます。
術を解除して様子をみてはいかがでしょう。
願いが叶いますように!
嫌いな人と離れられるトイレットペーパーのおまじないは、自分に悪いことが返ってくることはありますか?
また、続けるとありますが、毎日?1日何回も?どれくらいの頻度で続ければいいでしょうか?
縁切りのおまじないや呪いでよく聞かれるのが「反動」や「呪いがえし」です。
「反動」や「呪いがえし」が気になるなら、こう言ったおまじないはあまりオススメしません…。
ネガティブな気持ちがどうしてもそう言ったことを引き寄せるからです。
そう言う気持ちがなく、純粋に相手と離れた方が幸せになれる!という気持ちでいれば、反動はないものですよ!
続けるのはできるなら毎日行えるといいと思います。
1日に何度行っても問題ありません。相手と離れたいという気持ちが高まったら、ぜひ行いましょう。
願いが叶いますように!
中指と小指のおまじないで質問です!
握る手は右手と左手でどちらが良いのでしょうか…?
すみません、人差し指と小指でした…!
右手でも左手でもどちらでも大丈夫です!
願いが叶いますように!
氷漬けのおまじないをやり直したいのですが、やり直す時は新しく凍らせてから失敗した物を溶かして捨てれば良いですか?
こちらのおまじないですね。
https://omajinai3-24.net/post-2979/
やり直されたいんですね。一度解除にはなるみたいで、それまで効果が出ていたなら一時的に元気?になる人いるみたいです。ただまた掛かるので静かになるようです。新しく凍らせて古いのは捨てるでいいと思いますよ。
願いが叶いますように!
クリセンマムとありますが、クリサンセマムの事でしょうか?
菊のような白い花のようですが。
うおおおおおおお!!!!
間違えてましたああああああ!!!
修正しました…ほんとごめんなさい…。
ありがとうございます…。