これまでもラッキーナンバーやラッキーナンバー占い、車のナンバーなどをご紹介してきましたが、やっぱり金運といえば通帳や財布に入れる最初の金額でしょう!
通帳の最初の入金ではどの金額がもっとも金運が上がるのか、そして入金する額はどれが一番金運が上がるのか、出金ではどの額が一番金運を下がらせないのか…これから通帳を作る人も、通帳をすでに持っている人も、ぜひ知って欲しい!
ラッキーナンバーについては下記の記事を読んでね!


【新規の通帳の入金額】通帳を作った時に最初に入れるべき、金運の上がる金額
通帳や財布に最初に入れるお金…そしてその金額はその通帳に最後まで影響を与える数字となります。せっかく新しい通帳を作るなら、最高にお金が貯まる金運通帳を作りましょう!
【風水】金運が上がる魔法の数字を最初に入金しよう
通帳を新規で作る時、新規口座を開設する時は大体において1円以上の入金が必要となってきます。この最初の入金額を金運が上がる、運気があがる数字にしましょう。
金運、運気が上がる数字358を使った入金額
「358」は聖なるラッキーナンバーと呼ばれ、最近では車のナンバープレートをこのナンバーにする方が増えています。

この「358」にちなんだ358円、3580円、35800円などを最初の入金額にすると金運が爆あがり!
通帳に入れたい金額、もっとも強い強運波動を持つ「24」
セレブのバイブレーションを持つと言われる「24」は大吉数の中でも特に金運が良くなると言われる数字です。この数字を使った「2400円」「240円」「24000円」なども金運数字と言えます。
そして足すと「24」になる数字も金運上昇の開運数字です。例えば「888」も人気があります。ナンバープレートでゾロ目は敬遠されがちですが、通帳の場合は問題なし!
風水の最大吉数「168」を使った入金額は金運上昇、開運金額
ナンバープレートの記事でも紹介した、風水の最大吉数「168」も入金すると開運する数字です。風水の最大吉数「8」と相性の良い「1」「6」が一緒になった数字、「168円」「1680円」などを入金しましょう!

実際に銀行の窓口で働いている人がおすすめする金運が上がる入金額
それでは実際に銀行の窓口の方が、新規通帳を作成する時にお勧めする、もしくは開運数字として人気の入金額をご紹介します。
【銀行員がお勧め】通帳に最初に入れる縁起のいい金額、115円
ドクターコパさんが最強の幸運数字としてよくご紹介されている「115」。この数字を入金して通帳を作られる方非常に多いそうです。
この数字は天下が取れる数字と言われており、お子様の成長を強く強運にしてくれるとか。特にお子さんやお孫さんの通帳を作る時に最初にこの金額を記帳して置きたがる方が多いそうです。
やはりドクターコパさんの風水は当たりますから…ご本人も大変なお金持ちです。
【銀行員がお勧め】通帳に最初に入れる縁起のいい金額、5円
お金にご縁がありますように…ということで5円も縁起がよく大変人気です。
【銀行員がお勧め】通帳に最初に入れる縁起のいい金額、888円
「8」は風水でも最強の開運数字、そして日本でも漢数字の「八」は末広がりで縁起の良い数字です。そのため、「8」にちなんだ入金額も非常に人気です。
「88円」や「888円」がよく最初の記帳数字にされる方が多いとか…。
【銀行員がお勧め】通帳に最初に入れる縁起のいい金額、2400円
金運が上がる、セレブの波動を持つ最強数字としても紹介しましたが、「2400円」も非常によく使え割れる開運数字です。やはり、セレブの波動はただものではない!
カードと通帳のパスワードを開運数字にしない
パスワードにこれまで紹介した開運数字をお勧めしているところが結構ありますが、パスワードに開運数字を使うのはお勧めしません。
開運数字は多くの人が使用している数字です。オリジナリティーのある数字ではありません。せっかく開運、運気上昇でたまったお金を無防備に晒さずに必ず、オリジナリティーのある数字に変えましょう。
開運通帳、お金がたまる通帳の作り方
せっかくなので、開運する通帳の作り方をご紹介!皆様も、通帳を雑に扱わず、丁寧に大切に扱って、お金が貯まる開運通帳を作りましょう!
放っておいても勝手にお金が貯まる、開運通帳
これから通帳を作る方も、すでに通帳をお持ちの方もお金が貯まる開運通帳を作りましょう!
通帳を作る日は「一粒万倍日」や「天赦日」を選ぼう!
通帳を作る日は「一粒万倍日」や「天赦日」と言った吉日を選びましょう!
一粒万倍日はその名の通り「一粒」が「万倍」になる日…宝くじの購入日としても人気のこの日に作れば、1円でも1万円、100円なら100万円!!
天赦日は何もかもが赦される日…この日も大変な吉日です!
2023年通帳を作る吉日が重なったスーパーおすすめ吉日!
2023年に通帳を使い始めるのに最適な吉日、すなわち吉日が重なったスーパー開運日を紹介します!
2023年(令和5年)の通帳を作る開運日ランキングは下記のようになるのではないでしょうか。
やはり、天赦日と一粒万倍日と寅の日が重なる2023年3月21日(火)は最上の開運日でしょう。
- 2023年1月6日(金)天赦日、一粒万倍日
- 2023年3月21日(火)天赦日、一粒万倍日、寅の日
- 2023年8月4日(金)天赦日、一粒万倍日、母倉日
2023年うさぎ年です!!来年の運気に関しては下記の記事も見てくださいね!

一粒万倍日と大安や寅の日、巳の日が重なる吉日
他にも一粒万倍日と大安や寅の日、巳の日が重なる吉日は下記になります。
2023年1⽉9日(月・祝):大安 + 一粒万倍日 + 天恩日
2023年3⽉9日(木):先勝 + 一粒万倍日 + 天恩日 + 寅の日 + 不成就日
2023年3⽉21日(火・祝):先勝 + 一粒万倍日 + 天赦日 + 寅の日 + 春分の日
2023年4⽉2日(日):先勝 + 一粒万倍日 + 寅の日
2023年4⽉12日(水):大安 + 一粒万倍日
2023年5⽉10日(水):大安 + 一粒万倍日 + 天恩日
2023年5⽉21日(日):大安 + 一粒万倍日 + 天恩日 + 母倉日
2023年6⽉2日(金):大安 + 一粒万倍日 + 母倉日
2023年6⽉16日(金):先勝 + 一粒万倍日 + 巳の日 + 不成就日
2023年6⽉28日(水):先負 + 一粒万倍日 + 巳の日
2023年7⽉23日(日):大安 + 一粒万倍日 + 天恩日 + 母倉日 + 不成就日
2023年8⽉4日(金):大安 + 一粒万倍日 + 天赦日 + 母倉日
2023年8⽉10日(木):大安 + 一粒万倍日 + ハートの日 + ハトの日
2023年9⽉18日(月・祝):大安 + 一粒万倍日 + 天恩日 + 敬老の日
2023年9⽉30日(土):大安 + 一粒万倍日
2023年12⽉8日(金):大安 + 一粒万倍日
2023年12⽉19日(火):大安 + 一粒万倍日 + 大明日 + 天恩日
2023年12⽉31日(日):大安 + 一粒万倍日
2023年の縁起の良くない日
上記とは逆に不成就日と吉日が重なってしまう日です…。不成就日は何事もうまくいかない日…通帳にも良くない日となります。不成就日についてはこちらの記事を読んでね!

2023年月 | 不成就日 |
---|---|
1月 | 5日(木)、13日(金)、21日(土)、24日(火) |
2月 | 1日(水)、9日(木)、17日(金)、21日(火) |
3月 | 1日(水)、9日(木)、17日(金)、23日(木)、31日(金) |
4月 | 8日(土)、16日(日)、20日(木)、28日(金) |
5月 | 6日(土)、14日(日)、23日(火)、31日(水) |
6月 | 8日(木)、16日(金)、22日(木)、30日(金) |
7月 | 8日(土)、16日(日)、23日(日)、31日(月) |
8月 | 8日(火)、18日(金)、26日(土) |
9月 | 3日(日)、11日(月)、16日(土)、24日(日) |
10月 | 2日(月)、10日(火)、15日(日)、23日(月)、31日(火) |
11月 | 8日(水)、16日(木)、24日(金) |
12月 | 2日(土)、10日(日)、17日(日)、25日(月) |
2023年通帳の吉日、天赦日
何もかもが許される、最高の大吉日です。百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す(ゆるす)日とされています。通帳を作る日に最適です!
2023年1月6日(金)と2023年3月21日(火)と2023年8月4日(金)の天赦日は吉日と重なる貴重な天赦日です。
天赦日に関しては下記の記事も読んでくださいね!

- 2023年1月6日(金) 友引、天赦日、一粒万倍日※最強開運日
- 2023年3月21日(火) 先勝、天赦日、一粒万倍日、寅の日※最強開運日
- 2023年6月5日(月) 友引、天赦日
- 2023年8月4日(金) 大安、天赦日、一粒万倍日、母倉日
- 2023年8月18日(金) 先負、天赦日、※不成就日
- 2023年10月17日(火) 大安、天赦日
入金額は開運数字にしよう!
入金金額、特に一番最初の入金金額は開運数字にしましょう。この記事の上で紹介した開運金額「88円」「888円」「115円」「2400円」などです。
入金日は偶数、おろすのは奇数日にするとなぜかお金が減らない
通帳を作った後に入金する時は偶数日に、お金をおろすのは奇数日に行うようにすると、不思議とお金が減らなくなると言われています。
通帳をしまう場所金を変えると金運が上がる
一粒万倍に開運数字の入金額で作ったせっかくの開運通帳…しまう場所を適当なところにしていませんか?
お金は涼しくて暗くて静かで清潔な場所がだーい好き。そして風水では「西で儲けてきたで貯める」と言われるほどで、北の方角が貯蓄に最適です。通帳は北側の木製のタンスの中や、押入れなどにしまいましょう。そして重要なことは定期的に保管場所を掃除することです。
開運通帳と一緒においちゃダメなもの
お金は水の気が好きです。だから方角は北。そのためプラスチック製品もNGです。プラスチックは石油製品で石油は燃えるからです。プラスチックでできた棚や引き出しはとても便利で安価ですが、通帳を入れるのはよしましょう。
また、プラスチックでできた袋に入れてしまうのもNGです。
もう一つは過去の通帳です。使い終わった通帳と一緒にしまうのは絶対にやめましょう。過去の通帳は二度と動かない、止まったものの象徴です。現在、動かしてお金を呼び込みたいなら、使っている通帳と一緒にすると運気が下がります。
絶対にお金をおろさない、貯蓄専用通帳を作る
通帳は基本、お金を出し入れするものですが、お金をおろさない入金オンリーの貯蓄専用通帳を作って、一粒万倍日などに開運数字の入金をしていく…ただただお金が増えていくだけの通帳はそれ自体が金運アイテム。その通帳を持っている事が開運になります。
インスタグラムで超話題!出生体重貯金通帳の作り方
開運通帳とは違いますが、あまりにも気になったのでおまけです。
最近、インスタグラムで人気なのが出生体重貯金というもので、お子さんの成長を金額に変えて通帳に記帳するというもの。これは親も子も郵貯を使っていれば郵貯間の送金が無料なのでできる技です。
例えば、お子さんについて記録したい情報が、「出生日:2020年1月1日」「時間:20時20分」「体重:3333g」「身長:55cm」である場合には、以下のように入金をします。
名義人に入れる文字 | 入金額(円) |
YEAR | 2020 |
BIRTHDAY | 2011(2020年1月1日) |
TIME | 2020 |
WEIGHT | 3333 |
HEIGHT | 55 |
計5回送金することになりますね。
これを成長に合わせて、毎年お誕生日に身長と体重分を入金していくという感じのものです。20歳になる頃にはかなりな金額になっていそう。
出生体重貯金の注意事項
- ATMで行う場合は5回送金するので周りに迷惑がかかるかも。ネットバンクを使うといいかも。
- 郵貯から郵貯なら手数料がかからないけど、それ以外は手数料がかかるので注意。
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!