恋人と別れてしまった、捨てられてしまった…自分も納得しての別れならいいですが、納得できずに苦しい思いを持ちつづけることも多いでしょう。そして、相手に圧倒的に非のある恋の終わりも…。
ここでは恋の復讐のおまじないをご紹介します。
このおまじないをしたらすっきりと彼のことを忘れ、次の恋に進むための準備をしましょう。彼のことを思い出さずにいる方が、おまじないの効果がよくなります。
ジプシーの恋の復讐のおまじない
ジプシーに伝わる、大変有名な恋の復讐のおまじないです。
彼に手ひどく振られ、その元彼が別の恋人と結婚したときは、元彼の髪を鳥の巣に入れましょう。その結婚は悲しい物になり、彼があなたを恋いこがれるようになります。
このおまじないは鳥の巣から、彼の髪の毛を取り出すまで続きます。
ジプシーの恋の復讐のおまじないへの質問
- 「鳥の巣に髪」ですが、田舎なので山に行けば鳥の巣はあると思いますが、庭木でやっても可能ですか?
他だと例えば、鳥が使わなくなった、燕の巣とか…
後、髪の毛をそのままいれて、後に取り出せなくなりそうなので、ティッシュに包んでいれても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。 - 庭木でも問題ありません。
もう使われていない鳥の巣を使うと言うことですよね。
それでも問題ないですよ!むしろ、使われている鳥の巣だと、カラス系なら襲われる可能性もありますから…。
もちろんティッシュに包んで入れても大丈夫です。
そのほかのジプシーのおまじないや元彼に後悔させるおまじない
ジプシーの恋のおまじないで有名なものに「ろうそくチクチク」と言われるおまじないがあります。
このおまじないも大変人気のあるおまじないで、別れた相手が自分と別れたことを後悔し、復縁するというおまじないです。
別れた相手が自分との別れを心底後悔してほしいという気持ち…非常によくわかります…。別れた相手に後悔させるおまじないは他にもあります。こちらはもっと復讐的なパワーのあるおまじないです。
質問など
- この場合は結婚した場合しかできませんか?
他の人と付き合った場合でもできますか? - このおまじないはジプシーのおまじないの中では有名な物です。
結婚した相手にのみ効果があるそうです。
自分の元を去った恋人に復讐する人形のおまじない
このおまじないは出所不明ですが、非常に力が強いと言われています。力のあるおまじないは、どうしても気持ちを飲み込まれてそのおまじないや復讐したい相手に執着してしまいがちですが、おまじないが終わったら気持ちを切り替えて、おまじないのことも元カレや元カノのことも忘れてしまう方が効果が出やすいです。
自分の元を去った恋人に復讐する人形のおまじないのやり方
白い紙で人形を一体作り、その人形に相手の名前、年齢、生年月日を黒ペンで書き込見ます。
その人形を両手で挟み込み相手のことを思い出しながら、自分がいかにこの恋で辛かったか、どんなにか相手に復讐したいと思っているかを告げます。この時、相手の名前を入れながら、なるべく詳細に語りましょう。
気がすむまで、人形に自分の気持ちを伝え、どれだけ辛かったか、苦しいかを話し終わったら、ろうそく(普通の白いろうそくで問題ありません)に火を灯し、お線香に火をつけます。
火のついたお線香で人形の心臓部分を焼き切ります。焼きながら「私の心が戻るまでお前の心は戻らない」と唱えましょう。
このおまじないをすると、相手は心を失い何をやってもうまくいかず、面白く感じることもなくなるでしょう。ただ、あなたがこの恋の痛手を忘れ、新しい恋を始める準備が整えばこの呪いは解けるのです。
自分の元を去った恋人に復讐する人形のおまじないへの質問
- 恋人に人形の復讐なんですが、もう
やり終えてしまいました 復縁と願いたいものの やはり 募る思いもありでやってしまいました。
少しスッキリしてますが。 この人形の紙は 毎度ながら何も書いてないという事は、普通に捨てても良いものなのか?どうなんでしょう。 - 人形にお礼を言って、普通に処分して問題ありません。
すっきりしてよかったですね!そのまま苦しいことは忘れると良いと思いますよ。
- 復讐する人形のおまじないについて質問お願い致します。
お線香で人形の心臓部分を焼くとありますが、人形全部を焼くのではなく、心臓部分のみでしょうか?
ちなみに火がついたままの線香というのは本来の線香の使い方やお香のスティックみたいに炎を消しての使用ではなく、そのまま先端に火がついた状態ででしょうか?
そして、火をつけた際に残った線香はそのまま処分して構わないのでしょうか? - 心臓部分のみです。普通のお線香と同じように、炎が燃えている状態ではなく、火がついている状態でいいですよ。炎がメラメラ燃えている状態で紙に近づけたら紙が燃えてしまうかも。
- お線香に火を着けるのは必ずろうそくでじゃないと駄目なのでしょうか?
マッチを擦ってお線香に火を着けるのでも可能でしょうか?
それと、この呪いの対象は付き合っていた彼氏ではなくお互い好意があった男友達でも可能でしょうか? - この場合ろうそくとなっていますので、ろうそくを使った方が無難です。マッチやライターなどで直接火をつける、という行為が不可なことがありますから…。
お互いに好意があった、というのが恋人同士に近いなら効果が出ると思いますよ。あとはご自身がその関係をどう思っているかです。恋人同士に近かったと感じているならいいと思いますよ。
- ろうそくに火を着けてその火でお線香に火を着けるという感じで合ってますでしょうか?
ちなみにお線香に火を着けた直後にろうそくの火は消して大丈夫ですか? - そうです。お線香に直接着火剤的なものを使わないということです。
ろうそくの火は消して大丈夫ですよ!
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
復讐する人形のおまじないについて質問お願い致します。
お線香で人形の心臓部分を焼くとありますが、人形全部を焼くのではなく、心臓部分のみでしょうか?
ちなみに火がついたままの線香というのは本来の線香の使い方やお香のスティックみたいに炎を消しての使用ではなく、そのまま先端に火がついた状態ででしょうか?
そして、火をつけた際に残った線香はそのまま処分して構わないのでしょうか?
質問多くてすみません。
回答の方、宜しくお願い致します。
度々の質問、失礼します。
お線香に火を着けるのは必ずろうそくでじゃないと駄目なのでしょうか?
マッチを擦ってお線香に火を着けるのでも可能でしょうか?
それと、この呪いの対象は付き合っていた彼氏ではなくお互い好意があった男友達でも可能でしょうか?
多数の質問で申し訳ないですが、回答の方、宜しくお願い致します。
この場合ろうそくとなっていますので、ろうそくを使った方が無難です。マッチやライターなどで直接火をつける、という行為が不可なことがありますから…。
お互いに好意があった、というのが恋人同士に近いなら効果が出ると思いますよ。あとはご自身がその関係をどう思っているかです。恋人同士に近かったと感じているならいいと思いますよ。
願いが叶いますように!
沢山の質問にお答え頂きありがとうございます。
最後にひとつだけ質問させて頂きたいのですが、ろうそくに火を着けてその火でお線香に火を着けるという感じで合ってますでしょうか?
ちなみにお線香に火を着けた直後にろうそくの火は消して大丈夫ですか?
度々、申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
そうです。お線香に直接着火剤的なものを使わないということです。
ろうそくの火は消して大丈夫ですよ!
願いが叶いますように!
心臓部分のみです。普通のお線香と同じように、炎が燃えている状態ではなく、火がついている状態でいいですよ。炎がメラメラ燃えている状態で紙に近づけたら紙が燃えてしまうかも。
願いが叶いますように!
恋人に人形の復讐なんですが、もう
やり終えてしまいました 復縁と願いたいものの やはり 募る思いもありでやってしまいました。
少しスッキリしてますが。 この人形の紙は 毎度ながら何も書いてないという事は、普通に捨てても良いものなのか?どうなんでしょう。
人形にお礼を言って、普通に処分して問題ありません。
すっきりしてよかったですね!そのまま苦しいことは忘れると良いと思いますよ。
願いが叶いますように!
いつもお世話になります。
いつもありがとうございます!
いつもおまじないに、スゴく助かっています。
でも、なかなか上手くは行かないことが多いですが…
ここに記載のある「鳥の巣に髪」ですが、田舎なので山に行けば鳥の巣はあると思いますが、庭木でやっても可能ですか?
他だと例えば、鳥が使わなくなった、燕の巣とか…
後、髪の毛をそのままいれて、後に取り出せなくなりそうなので、ティッシュに包んでいれても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
庭木でも問題ありません。
もう使われていない鳥の巣を使うと言うことですよね。
それでも問題ないですよ!むしろ、使われている鳥の巣だと、カラス系なら襲われる可能性もありますから…。
もちろんティッシュに包んで入れても大丈夫です。
願いが叶いますように!
色々とありがとうございます!
鳥が使ってない巣で、あっています!
カラス系ではないので、大丈夫です。
本当にいつもありがとうございます!
やってみます。
入れるときはぜひ注意して入れてくださいね!
願いが叶いますように!
自分の子供捨てた気持ち悪い出っ歯女友達人を攻め立てる歯茎女の相手て楽しんでるくずおとこ周りを不愉快にさせるこいつらに●をもってつぐなわせたい
辛い目に会われたのですね…。
願いが叶いますように!