己巳の日(つちのとみのひ)にすると良いこと、やってはいけないことや金運のおまじないの紹介です。もちろん、巳の日に行ってもいいんですよ〜。
金運が上がる、お金に良い日と言われる己巳の日(つちのとみのひ)…60日ごとに巡ってきますので、ぜひ活用しましょう。巳の日は弁財天様の日!巳の日に行うのもいいですよ〜!
己巳の日(つちのとみのひ)とは何か
大変な吉日…それも金運やお金の運気が上がる己巳の日(つちのとみのひ)についてです。
己巳の日の読み方は「つちのとみのひ」
己巳の日の読み方は「つちのとみのひ」と読みます。稀に巳巳の日と間違える方がいますが、己巳の日(つちのとみのひ)です。
己巳の日(つちのとみのひ)はと己(つちのと)の日と巳の日が重なった吉日
己巳の日(つちのとみのひ)は巳の日と己(つちのと)が重なった日で、金運やお金を生み出す日として、吉日の一つにあげられています。
この己巳の日(つちのとみのひ)は60日ごとに巡ってきます。
巳の日とは十二支が巳に当たる日
それでは巳の日とはどういう意味なのでしょうか。
巳の日の巳は日本でもお馴染みの十二支のうちの一つです。
干支の「⼦(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・⾠(たつ)・⺒(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・⾣(とり)・戌(いぬ)・亥(い)」の中の⺒(み)に当たります。
12年かけて巡る干支=十二支ですが、これは「年」だけではなく毎日にも当てはめることができます。巳の日とは十二支の日支が巳(み)な日のことです。
⺒(み)の日も12日毎に巡ってきます。
巳の日についてはこちらの記事も読んでくださいね。
巳の日の巳は蛇の意味
巳の日の巳は蛇を指しています。蛇は弁財天(べんざいてん)の化⾝、または使いと言われており、弁財天さまと同じく「芸術・商売・金運・財産」の運気が盛り上がる日なのです。
己(つちのと)の日は十干の⼰(き)の日
己(つちのと)の日は十干(じっかん)の⼰(き)の日に当たります。
⼗⼲(じっかん)とは五⾏思想(ごぎょうしそう)、すなわち「万物は⽊、⽕、⼟、⾦、⽔の五元素からなる」という考えと、陰陽思想(いんようしそう)、これは「万物を陰と陽の⼆つに分ける考えからできています。
⽊、⽕、⼟、⾦、⽔の五つに陰陽がありますので、合わせて10になり「十干」となるわけです。
十干 | 十干での読み方 | 意味 |
---|---|---|
甲(こう) | きのえ | 五行思想「木」 陰陽思想「兄」 |
乙(おつ) | きのと | 五行思想「木」 陰陽思想「弟」 |
丙(へい) | ひのえ | 五行思想「火」 陰陽思想「兄」 |
丁(てい) | ひのと | 五行思想「火」 陰陽思想「弟」 |
戊(ぼ) | つちのえ | 五行思想「土」 陰陽思想「兄」 |
己(き) | つちのと | 五行思想「土」 陰陽思想「弟」 |
庚(こう) | かのえ | 五行思想「金」 陰陽思想「兄」 |
辛(しん) | かのと) | 五行思想「金」 陰陽思想「弟」 |
壬(じん) | みずのえ | 五行思想「水」 陰陽思想「兄」 |
癸(き) | みずのと | 五行思想「水」 陰陽思想「弟」 |
この図のように、五行は互いに互いを補い合っています。五行がバランスよく働いている状態の
相手を生じる関係=相生(そうせい)
抑制する関係=相剋(そうこく)
と呼びます。
「相生」は「相互助長、相互産生」のことで、物事がほかの物事を促進したり育てたりする関係を表します。下記の表を見てくださいね!
「土が金を生む」ので土である己(つちのと)の日はお金を産む日、金運をあげる日なのです。
相生関係 | 促されること |
---|---|
木生火(木が火を生む) | 木が燃えて火になる |
火生土(火が土を生む) | 火は燃えて灰と土が生じる |
土生金(土が金を生む) | 土の中から鉱物(金属)が産出する |
金生水(金が水を生む) | 金属は表面に水がつく (岩石の割れ目や地層のすきまに地下水があるという説もある) |
水生木(水が木を生む) | 水が草木を育てる |
初巳の日
新年最初の巳の日のことを初巳の日と呼びます。またその月最初の巳の日のことも初巳の日と呼びます。初巳の日については下記の記事を読んでね!
己巳の日にやるといいこと、縁起が良いこと
金運が上がる、財運が上がる、商売繁盛な己巳の日にすると良いこと、やることいいことのご紹介です。
己巳の日にやるといいこと、神社にお参りする
縁起が良いとされる日に神社へ参拝し、祈願や感謝の意を示すことで、さらに運気が上昇するとされます。
己巳の日にやるといいこと、弁財天神社に行って種銭を作る
弁財天は財運上昇や商売繁盛の神様とされており、この日に種銭を作ることで金運が上がると言われています。
己巳の日にやるといいこと、御朱印をもらう
己巳の日に神社や寺で御朱印を頂くことで、運気が高まるとされています。
己巳の日にやるといいこと、財布を使い始める
新しい財布をこの日に使い始めることで、財運が向上すると言われています。
己巳の日にやるといいこと、財布を購入する
財運に良い影響をもたらすとされるこの日に、新しい財布を購入して運気を上げることができます。
己巳の日にやるといいこと、宝くじを購入する
己巳の日に宝くじを購入すると、運気が上がり、当選確率が高まるとされています。
己巳の日にやるといいこと、玄関掃除
玄関は家の顔であり、運気を呼び込む場所です。己巳の日に玄関を掃除することで、良い運気が入ってくると言われています。
己巳の日にやるといいこと、トイレ掃除
トイレの清潔さは、金運や健康運に関係するとされています。この日にトイレ掃除を行うことで、運気が上昇します。
己巳の日にやるといいこと、不要物を捨てる
不要なものを捨てることで、新しい運気を迎え入れるスペースができ、運気が上がるとされます。
己巳の日にやるといいこと、台所掃除
台所は家庭の運気を司る場所とされています。この日に台所を掃除することで、運気が向上します。
己巳の日にやるといいこと、部屋掃除
部屋を掃除して気持ちをリフレッシュし、良い運気を呼び込むことができます。
己巳の日にやるといいこと、新札を用意する
新札は縁 新札を用意する – 新札は縁起物とされており、金運や財運を呼び込むと言われています。新札は清潔感があり、新たな始まりを象徴するため、己巳の日に新札を用意することで、良い縁や運気を引き寄せるとされています。また、神社でのお賽銭や財布に入れて持ち歩くことで、金運をアップさせるとも言われています。己巳の日に新札を用意し、縁起を担ぎましょう。
己巳の日にやってはいけないこと
己巳の日(つちのとみのひ)にやってはいけないこと、しない方がいいことです。
己巳の日にやってはいけないこと、結婚・入籍
己巳の日は弁財天(弁才天)と縁が深いとされています。弁財天は女神であり、そのため結婚や入籍をすると嫉妬されるという俗信があるのです。この日に結婚や入籍を避けることで、弁財天の祝福を受けることができるとされています。
己巳の日にやってはいけないこと、借金やローンなど金運が下がる行為
己巳の日は金運に関連する日であるため、この日に借金やローンを組むと金運が下がると言われています。そのため、金運に悪影響を与える行為は避けることが推奨されています。
己巳の日にやってはいけないこと、トイレや玄関を汚す
己巳の日は金運を高める日とされているため、トイレや玄関などの綺麗さや清潔感は金運に関係すると考えられています。この日にトイレや玄関を汚すと、金運が下がると言われているので、掃除をして清潔に保ちましょう。
己巳の日にやってはいけないこと、お金がないと言葉にしない
言霊という考え方が日本の文化に根付いており、言葉は現実を創造する力があると信じられています。己巳の日は金運を高める日であるため、「お金がない」という言葉は避けるべきです。代わりに、「金運が上がる」「豊かになる」といった前向きな言葉を使って、金運を高めましょう。
2024年巳の日・己巳の日一覧
- 2024年1月6日(土):己巳の日、大安、神吉日、大明日、母倉日、重日、復日
- 2024年3月6日(水):己巳の日、友引、神吉日、大明日、十死日、重日
- 2024年5月5日(日・祝):己巳の日、大安、神吉日、大明日、黒日(受死日)、重日
- 2024年7月4日(木):己巳の日、先負、神吉日、大明日、十死日、重日、一粒万倍日、不成就日
- 2024年9月2日(月):己巳の日、仏滅、神吉日、大明日、母倉日、血忌日、重日、復日、凶会日
- 2024年11月1日(金):己巳の日、仏滅、神吉日、大明日、母倉日、血忌日、重日、復日、凶会日
- 2024年12月31日(火):己巳の日、赤口、神吉日、大明日、十死日、重日
1月 | 6日(土):己巳の日、大安 18日(木) 30日(火) |
---|---|
2月 | 11日(日) 23日(金・祝) |
3月 | 6日(水):己巳の日 18日(月) 30日(土) |
4月 | 11日(木):大安 23日(火):大安 |
5月 | 5日(日・祝)己巳の日、大安 17日(金) 29日(水) |
6月 | 10日(月):一粒万倍日 22日(土):一粒万倍日 |
7月 | 4日(木):己巳の日、一粒万倍日 16日(火) 28日(日) |
8月 | 9日(金) 21日(水) |
9月 | 2日(月):己巳の日 14日(土) 26日(木) |
10月 | 8日(火) 20日(日) |
11月 | 1日(金):己巳の日 13日(水) 25日(月) |
12月 | 7日(土):大安 19日(木):大安 31日(火):己巳の日 |
2025年の巳の日(己巳の日)カレンダー
日付 | 巳の日(己巳の日) |
---|---|
2025年1月12日 | 母倉日、天恩日 |
2025年1月24日 | 母倉日 |
2025年2月5日 | 大明日 |
2025年2月17日 | 巳の日のみ |
2025年3月1日 | 己巳の日、大明日、不成就日 |
2025年3月13日 | 天恩日 |
2025年3月25日 | 不成就日 |
2025年4月6日 | 大明日、母倉日、不成就日、大安 |
2025年4月18日 | 母倉日、大安 |
2025年4月30日 | 己巳の日、大明日、母倉日、大安 |
2025年5月12日 | 天恩日、受死日 |
2025年5月24日 | 受死日 |
2025年6月5日 | 一粒万倍日、大明日 |
2025年6月17日 | 一粒万倍日 |
2025年6月29日 | 一粒万倍日、己巳の日、大明日、仏滅 |
2025年7月11日 | 母倉日、天恩日、仏滅 |
2025年7月23日 | 母倉日、仏滅 |
2025年8月4日 | 大明日、母倉日、仏滅 |
2025年8月16日 | 仏滅 |
2025年8月28日 | 己巳の日、大明日 |
2025年9月9日 | 天恩日 |
2025年9月21日 | 巳の日のみ |
2025年10月3日 | 大明日 |
2025年10月15日 | 母倉日 |
2025年11月8日 | 天恩日 |
2025年11月20日 | 仏滅 |
2025年12月2日 | 大明日、仏滅 |
2025年12月14日 | 仏滅 |
2025年12月26日 | 己巳の日、大明日、大安 |
2025年の最強開運日ランキング
1位:7月24日(木)
- 吉日内容:大安 + 天赦日 + 一粒万倍日
- 運気の流れ:日本人に親しまれている「大安」に「天赦日」と「一粒万倍日」が重なることで、どんな行動にも最適な日です。特に結婚やプロポーズ、財布の新調や宝くじの購入にも良いとされています。
2位:12月21日(日)
- 吉日内容:天赦日 + 一粒万倍日 + 甲子の日
- 運気の流れ:新年に向けた準備に最適な日。天赦日と一粒万倍日の吉日に、運気を高める「甲子の日」が加わることで、長期的な計画や新しいビジネスを始めるのに適した日となります。
3位:3月10日(月)
- 吉日内容:天赦日 + 一粒万倍日 + 寅の日
- 運気の流れ:金運に恵まれた「寅の日」が重なるため、お金を使う決断や投資、新しい事業のスタートに適しています。
4位:10月6日(月)
- 吉日内容:天赦日 + 一粒万倍日
- 運気の流れ:「仏滅」ですが、天赦日と一粒万倍日が重なるため、特に金銭的な運気を呼び込む日となります。金運や豊かさに繋がる行動を取るのが吉です。
5位:5月25日(日)
- 吉日内容:天赦日
- 運気の流れ:天赦日が単独で訪れる吉日。新年度に向けて新しい目標を立てたり、大きな決断をするのに良い日です。
ランク | 日付 | 吉日内容 | 開運におすすめの行動 |
---|---|---|---|
1位 | 7月24日(木) | 大安 + 天赦日 + 一粒万倍日 | 入籍・結婚・プロポーズ、財布の新調・使い始め、宝くじ購入、新規開業 |
2位 | 12月21日(日) | 天赦日 + 一粒万倍日 + 甲子の日 | 来年の準備、投資・出資・資産運用、新しいビジネスのスタート |
3位 | 3月10日(月) | 天赦日 + 一粒万倍日 + 寅の日 | 金運に関する行動、事業の始まり、投資・支払い |
4位 | 10月6日(月) | 天赦日 + 一粒万倍日 | 金運や豊かさに関連する行動、資産運用、商売繁盛を意識した活動 |
5位 | 5月25日(日) | 天赦日 | 新年度の目標設定や計画、重要な決断、人生の大事な節目 |
巳の日は金運・財運アップのほか、弁財天にまつわるさまざまなご利益が期待できる吉日です。
もっと詳しく吉日が知りたい方はこちらの吉日カレンダーを見てくださいね!
寅の日、巳の日、酉の日に一粒万倍日に不成就日に天赦日に大安吉日、新月満月となんでも載ってま〜す。
- 2025年吉日カレンダー1月2月3月の吉日とランキング
- 2025年吉日カレンダー4月5月6月の吉日とランキング
- 2025年吉日カレンダー7月8月9月の吉日とランキング
- 2025年吉日カレンダー10月11月12月の吉日とランキング
https://omajinai3-24.net/2023saihu/
己巳の日のおまじない、自宅で銭洗いのやり方
己巳の日にすると金運、蓄財、商売繁盛などなどが爆上げになるおまじないです。
銭洗いを自宅でするお金を洗うおまじない
己巳の日に持っている小銭をきれいに洗うと金運、蓄財、商売繁盛などなどが爆上げになります。
10円玉、100円玉、50円玉、5円玉は「お酢」か「重曹と湯」か「クエン酸と湯」で、一円玉は中性洗剤できれいにしましょう。
この日の銭洗弁天にいけなくても、ご自宅で硬貨をきれいに洗うだけでも劇的に金運が上がります!
この効果の洗い方にはいろいろな方法があります。上記のように
自宅で銭洗いをするやり方
10円玉、100円玉、50円玉、5円玉は「お酢」か「重曹と湯」か「クエン酸と湯」で、一円玉は中性洗剤できれいに洗って流水で流して乾かす
という方法もありますし
自宅で銭洗いをするやり方2
財布の中の小銭を全て取り出して、ザルの上に並べて塩をひとつまみ入れた水をかけた洗い流し、さらに普通の水をよくかけて流して綺麗な布で拭く
という方法もあります。
ご自宅で銭洗いをするならこちらの記事を読んでね!
米銭の己巳の日のおまじない
その年一番最初の己巳の日に米と銭を白い紙に包んでお財布に入れて持ち歩くと、その一年はお金に困らないというおまじないです。
己巳の日には金運のおまじない
己巳の日には金運のおまじない全般が最適です!
金運のおまじないは下記になりますので、ぜひ読んでくださいね!
己巳の日は弁財天にお参りして銭洗・種銭、銭洗弁天ではいくら洗うのがいいのか
己巳の日は弁天様と深い関係があり、己巳の日にお参りすることで、非常に金運が上がります。
特に銭洗い弁天様でお金を洗って種銭を作ると金運がとても上がります!
銭洗弁天
日本でも有名な弁財天様を祀っている神社はいくつかありますが、銭洗いで有名な神社は鎌倉にある銭洗弁財天宇賀福神社でしょう。
他には
金華山黄金山神社(宮城県)
お湯かけ弁財天 (静岡県)
三光稲荷神社(愛知県)
羅漢寺(島根県)
筥崎宮(福岡県)
などの神社が銭洗弁天として有名ですね!
最も金運を高める銭洗弁天のお参りの仕方、種銭の作り方
有名な鎌倉にある銭洗弁財天宇賀福神社で銭洗いをして種銭を作る時に「最も金運が上がる」と言われることを一覧にしました。
ただしこれは絶対にこうしなければならない、ということではないです。俗信に近いものがあります。
鎌倉の銭洗弁財天さまにはしっかりと社務所と販売所がありますので、そちらで銭洗い用の一式(蝋燭と線香)を購入し、書かれている通りにお金を洗ってお財布に入れておくと良いですよ。
- 社務所にてロウソクと線香のセット(100円くらいでした…)を購入する・同じところにザルがあるで一緒に持っていく
- 種火からロウソクに火を付け線香に火をつける
- 線香の煙でザルの穢れを祓い清める。
- 神社にお参りする
- 銭洗いをする。この時、お札は角を少し濡らすだけで良い、洗い終わったらすぐにハンカチやタオルで拭いて財布に戻すこと
- 洗ったお金をお守りにしたいときは授与所に専用のお守り袋などが売られています
また巳の日には生卵をお供えすると、白蛇様がとても喜ぶので良いと言われています!
- 洗った種銭は使った方が金運が上がる、または逆に財布にしまっておくとお金を呼んでくれる
- 種銭には新札の一万円を使う
- 洗ったお金で授与所でお守りを購入すると金運がさらに上がる
銭洗弁天いくら洗うの?種銭はいくらがいいのか、5円、15円、25円、一万円
銭洗弁天様で洗うお金の金額ですが、これに関しては色々なことが言われています。
- 5円(ご縁があるように)
- 15円(十分ご縁があるように)
- 25円(二重にご縁があるように)
- 一万円(新札の一万円が種銭として最適という俗信がある)
また個人的にはシウマさんの運気をあげる数字、ラッキーナンバーを使うのもいいと思いますよ〜。ラッキーナンバーについてはこちらの記事を読んでね!
己巳の日は財布使い始めに良い日
己巳の日は財布の使い始めや、財布の購入に良い吉日です。
持っているだけで運気が上がる金運財布の作り方や財布の使い始めいに良い日についてはこちらの記事を読んでね!
己巳の日と仏滅が重なったら
仏滅と吉日が重なったら…不安な気持ちになりますね。基本的に陰陽五行の己巳の日と六曜である仏滅が重なっても関係はありません。
ただ、気持ち的に仏滅にどうしても引っ張られてしまいますので、お参りなどは避けて静かに過ごした方がいいでしょう。
仏滅についてはこちらを読んでくださいね!
己巳の日と不成就日が重なったら
己巳の日と不成就日が重なったら、その日は吉日とは言い難いです。
一粒万倍日と不成就日が重なった時と同じように、金運のおまじないなどは避けた方がいいでしょう。一粒万倍日と不成就日が重なった時に関しては下記の記事を読んでくださいね!
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!