蝶は英語で「butterfly」と言います。これは一説では「バターを盗む」という意味で、魔女のことをさすのだとか…。魔女も「隣人のバターを盗む」とされていました。このバターつながりでもわかるように蝶と魔女はとても深いつながりがあります。
魔女は蝶に変身する
魔女は姿を変えて、蝶の体に入ったり、蝶お姿で飛び回って人々を欺いたりしたと思われていました。蝶や魔女を取り巻く様々な迷信や言い伝えが残っています。
ある神話では、魔女が夜に遠出するとき(アストラル・トラベルと言われる精神的なもので遠視に近いかも)、魔女の精神は蝶の形になって口から出て行くと語られています。スロベニアでは、魂は蝶のようなものだと信じられていました。
蝶にまつわる迷信
蝶にまつわる迷信や伝説、言い伝えは世界中にたくさんあります。
- 女の子なら新しいドレスが欲しい時はそのいろにあった蝶を捕まえると手に入る
- 白い蝶は死んだ人の魂を天に運んでいる最中なので捕まえたり殺したりしてはならない
- 蝶を見ると幸福になる
- 蝶は願いや祈りを天に伝えてくれるメッセンジャー
- 蝶は生まれることができなかった子供の魂
- 洗礼を受けずに子供がなくなると蝶になる
- 明るい蝶を見ると、自分にとって大事な人がもうすぐ訪れると言われています。
- 黒っぽい蝶を見ると、ビジネスチャンスが来ます。
これらはごく一部です。よく見られるのは「蝶を見かける(体にとまる)と幸運になる」というのと「蝶は死者の魂を運んでいる」というものでしょう。日本でもそういった言い伝えは数多く残っています。
これらの蝶にまつわる迷信や言い伝えは、蝶が一度蛹になって、あの美しい姿に変身し飛び回ることから生まれてきているのでしょう。キリスト教でも蝶は復活の象徴とされ、ギリシャ神話でも不死の象徴として登場しています。

蝶の願いが叶うおまじない
蝶は基本的に復活(不死、生まれ変わり)の象徴であり、そのパワーがあると言われています。ですので、復縁や永遠に続くことに関する願いに効果的です。
蝶を捕まえたら願いを…
蝶がいたら、傷つけないようにそっと捕まえて、蝶にあなたの願いをささやきかけましょう。そしてすぐに逃してください。蝶が天使たちに願いを伝えてくれます。
蝶のモチーフを身につける
あなたが願いを叶えたい時、蝶のモチーフをあしらった服やアクセサリー、小物などを身につけましょう。
蝶を飾って願いを叶える
蝶の形をした小物を飾り、それに願いを伝えましょう。
蝶になった瞑想で願いを叶える
これは魔女たちがよく使う瞑想法です。夜眠る前に自分が蝶になったと想像しましょう。あなたは蝶のまま、光の輪の中に入ってあなたの願いが叶うように祈りましょう。
幸運の蝶、ユリシスの待ち受けで恋の願いが叶う
蝶といえばユリシスの待ち受け!この待ち受けで幸運になった、恋の願いが叶ったという人が大勢います!

コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!