四月一日はエイプリルフールですね!
いろいろな嘘がはびこる世の中ですが、今日は人を喜ばせる嘘をつきたいものです。そしてこの日にしかできない、願いを叶えるおまじないがありますよ〜!
ぜひ試しましょう。
皆様の願いが叶う素敵なエイプリルフール になーれ!
エイプリルフールの由来
エイプリルフールとは毎年4月1日に行われる、嘘をついても良いという風習です!
英語でエイプリルフールはApril Fools’ Day
英語表記の「April Fool」は、4月1日に騙された人自身を指しますので、April Fools’ Dayがエイプリルフールになります。
エイプリルフールの由来
エイプリルフールの起源は不明なのですが、その中でも有力な起源や由来を紹介します。
エイプリルフールはフランス由来が一番有力?
エイプリルフールのもっとも有力な由来は、フランスからきたものになるでしょう。
フランスでは新年を4月1日として祝っていたのですが、1564年にフランス国王シャルル9世によって、1月1日を新年とするグレゴリオ暦が採用されました。ところがそれに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として馬鹿騒ぎをするようになってしまい、さらにそれに怒ったシャルル9世がその人々を処刑したとか…。
そのためこのエイプリルフールの日に処刑された人々を忘れないために、この風習が残ったと言われているそうです。なかなか重たい話ですね
そのほかにも
- キリストの命日が四月一日だから
- ノアの方舟で最初にはなった鳩が手ぶらで戻ったのが四月一日だから
- 古代ローマの「奴隷と主人が入れ替わって楽しむお祭り」が四月一日だから
- インドの修行僧が3月25日から31日まで座禅修行に励み、4月1日にやめて俗世に戻ることから、悟りの境地に達したのに俗世に戻る=無駄なことをするということから
といった説があります。
ちなみにフランスでは4月1日を「Poisson d’Avril(プワソン・ダブリル)」と呼んでいます。
この言葉は「4月の魚」という意味で、4月のフランスで簡単に大量に連れてしまうサバからきています。サバのことを簡単に釣れるバカな魚…と呼び、そのバカな魚に因んでエイプリルフールが始まったという説もあります。
他にも、昔は4月から魚が産卵期に入るため、4月初旬から漁獲が禁止されていて人々は漁獲期最終日である4月1日に「ぼうず(一匹も魚が釣れない)」で戻ってきた漁師をからかってニシンを川に投げ込み釣らせてあげたのが始まりだとも。
この4月1日に、フランスでは魚の形をしたお菓子(パイが多い)を食べたり、子供の遊びとして「魚の形に切った紙をこっそり相手に気がつかれないようにはる」というおふざけをしたりします。紙を貼られて気がつかない子はおバカな魚というわけです。
エイプリルフールが日本に伝わったのは江戸時代「不義理の日」
日本にエイプリルフールが伝わったのは江戸時代ではないかと言われています。当時は「不義理の日」と呼ばれていたそうです。
これは「借金やたまったツケ、嘘をついていたこと」などいわゆる「不義理をした」ことを手紙で相手に伝えて謝罪する日だったためです。嘘=ジョークという軽さのない江戸の日本人らしい行事です。
これが現在のエイプリルフールになったのは大正時代になります。
エイプリルフールは午前中しか嘘がつけない
エイプリルフールのお約束の一つとして、「午前中にしか嘘はつけない」というのがありますが、これはイギリスとアイルランドの一部でしか使われていないルールです。世界的には一日中嘘をついてもいいそうです。
このルール、ツイッターなどのSNSで広まったもので「午前中に嘘をついて午後にネタバラシ」という紳士的な気持ちからきたものなのか、それともこれ自体が最初から嘘なのか…真偽のほどは定かではありません。
でもエイプリルフールのネタバラシはその日のうちに行ってもらいたいもの…。翌日まで持ち越されて、被害が大きくなってからでは「エイプリフールでした〜」が効かなくなりますね。
エイプリルフールのおまじない
エイプリルフールにしかできないおまじないです。せっかくの四月一日…願いを叶える特別な日にしましょう。
エイプリルフールについた嘘を本当にするおまじない
エイプリルフールに嘘をついて、仲間や家族に広めるとその嘘が一年以内に本当になる、というおまじないがあります。これはおまじないというよりも、ジンクスに近いものですね!
行うときは自分も本気で「本当にそうなってる!」と信じて小物も作り、話を広めるのが良いのだとか…。自分も本気で信じることで潜在意識にそれを真実だと落とし込むことができ、引き寄せてくるのでしょう。
エイプリルフールについた嘘を本当にするおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)
このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。
- エイプリルフールに嘘をつくおまじないは、1人で家に居る時でも使えたりしますか?。誰も居ないので独り言のように呟いてます
また個人でやり取りしてるときに使えたりするか、教えて下さい。 - 一人で嘘をつくと言うことですね。「仲間や家族に広める」必要があるので微妙かもしれません…ただ自分自身を騙しているとして本気で信じているならいけるかも!
個人でやりとりというのは、自分に対して自分でメールなどをやりとりするということでしょうか?それですと、上記と同様な気がします。
- エイプリルフールに嘘をつくおまじないは、離婚して欲しい人にも使えたりしますか?
- 使えますよ!
- 言いふらした友人たちには、ネタバレはいつした方が良いかも教えて下さい
- このおまじないは基本的にネタバラシをしない方が叶っている方多いかもです…。
(嘘だってバレちゃう人も多いですが)
ネタバレしても叶う人は叶うので、その嘘が実生活に響くならネタバレした方がいいですよ。
願いが叶いますように!
エイプリルフールについた嘘を本当にするおまじないの叶った、効果があった体験談
すごく特殊な物で普通は売っていない物ばかりなのに、エイプリルフールの後にどんどん手に入って秋には全部本当になった。
エイプリルフールに恋の願いが叶う鏡のおまじない
エイプリルフールに鏡に向かって好きな人の悪口(自分の本心とは逆のこと)を言いまくりましょう。すると鏡のパワーで嘘が跳ね返されて逆のことが本当になってかえってきて、好きな人と両思いになると言われています。
そしてもう一つ、クラス替えや席替えで好きな人の側になりたい学生さんなら、エイプリルフールに「鏡の悪魔さん、〇〇くんと同じ席になりたくない!」というと良いそうですよ!そして次の日、同じ鏡に「鏡の悪魔さん、昨日のは嘘です。ごめんなさい。」と謝まりましょう。鏡の中の悪魔が「昨日の嘘を叶えてやろう」と願いが叶って、意中の人と同じクラスになると言われています。
エイプリルフールに恋の願いが叶う鏡のおまじないおまじないへの質問
- エイプリルフールのおまじないを利用して、逆に同じクラスになりたくない人がいたら、「(一緒になりたくない人の名前)さんと同じクラスになりたい!」というふうにアレンジを加えてもよろしいですか?
また、一緒になりたい方が友達でもエイプリルフールのおまじないは効きますか? - いいと思いますよ!ただ、基本は恋のおまじないなので、恋心がない相手にどこまで効果が出るかですね…。
エイプリルフールに恋の願いが叶う鏡のおまじないおまじないの叶った、効果があった体験談
効果がなかなか出ないと思ってたけど、一ヶ月くらいしてから、だんだん相手との距離が近づいてきてる。
彼とどうしても連絡先を交換したくて、鏡に向かって「連絡先とか聞いてくるな!」「嫌いなのにそばに寄らないで!」とか言ったら、その日の午後に連絡先交換できた!
素敵なエイプリルフールを過ごしてくださいね!
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
ありがとうございます。
普通に聞かれたので、誤魔化して起きました。
なんとかバレて居ません。
ただ、怪しまれてる気はしてますが
そうなんですね。
きっとうなくいきますよ。
願いが叶いますように!
エイプリルフールに嘘をつくおまじないは、あとでネタバレとかした方がいいんでしょうか?。
このおまじないは基本的にネタバラシをしない方が叶っている方多いかもです…。
(嘘だってバレちゃう人も多いですが)
ネタバレしても叶う人は叶うので、その嘘が実生活に響くならネタバレした方がいいですよ。
願いが叶いますように!
早速ありがとうございます!
実はあのあと、離婚するってを、離婚しましたって言い直しちゃったんです
どうしましょう、いっそのこと私個人としては、もういいや!同じ意味だしと放置しました。
言いふらした友人たちには、ネタバレはいつした方が良いかも教えて下さい
このおまじないは基本的にネタバラシをしない方が叶っている方多いかもです…。
(嘘だってバレちゃう人も多いですが)
ネタバレしても叶う人は叶うので、その嘘が実生活に響くならネタバレした方がいいですよ。
願いが叶いますように!
管理人さんに質問です。
エイプリルフールに嘘をつくおまじないは、離婚して欲しい人にも使えたりします!?
実は、すでに言いふらしたかつ1人にメールで、細工しまして、離婚届写真を付け加えて
送ったあとなんですけど
放置で良いですか?
使えますよ!
願いが叶いますように!
エイプリルフールに嘘をつくおまじないは、1人で家に居る時でも使えたりしますか?。誰も居ないので独り言のように呟いてます、笑
また個人でやり取りしてるときに使えたりするか、教えて下さい。
一人で嘘をつくと言うことですね。「仲間や家族に広める」必要があるので微妙かもしれません…ただ自分自身を騙しているとして本気で信じているならいけるかも!
個人でやりとりというのは、自分に対して自分でメールなどをやりとりするということでしょうか?それですと、上記と同様な気がします。
願いが叶いますように!
エイプリルフールのおまじないを利用して、逆に同じクラスになりたくない人がいたら、「(一緒になりたくない人の名前)さんと同じクラスになりたい!」というふうにアレンジを加えてもよろしいですか?
また、一緒になりたい方が友達でもエイプリルフールのおまじないは効きますか?
いいと思いますよ!ただ、基本は恋のおまじないなので、恋心がない相手にどこまで効果が出るかですね…。
願いが叶いますように!