【今日のおすすめおまじないはここをクリック!】
今日は一粒万倍日で辛卯、大安の金曜日!愛のおまじないの日。モテモテになる媚薬のおまじないや待ち受けを変更して恋の願いを叶えましょう。

浮気相手と別れさせる縁切りおまじない

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パートナーの浮気をなくすおまじない

浮気性のパートナーを持つと辛いことが多いものです…この辛さは比べようがないですね…。
浮気封じのおまいないや魔術はとても古くからあり、昔の人もこのことでずっと苦しんでいたのだとわかります。
男女の仲は今も昔も変わらないのでしょう。

スポンサーリンク

同じ効果のおまじないの人気ランキング

同じ効果が得られるおまじないの人気ランキングです。おまじないの効果の出方は人によって千差万別…効果がなかったら他のおまじないも試してね!
気になるおまじないはあなたにあったおまじないかも…気になったら読んでみてね!

赤いシルクのリボンの夫の浮気を止めるおまじない

ジプシーのおまじないです。彼らは一度結婚すると別れることが許されませんでした。
そのため浮気をさせない、相手の気持ちを離さないおまじないをたくさん行っていました。
女の子たちは母親から、夫を浮気させないようにさまざなまじないや媚薬、家庭における妻の規範を教わって暮らしていました。
このおまじないは相手が男性の場合のみ利用できます。
必要なものは赤いシルクのリボンです。
ここで言うリボンはリボン結びのリボンではなく、ひも状の織物のこと。一般に平たく細長い形状をしていて、髪や衣服の装飾、または贈答品や表彰をするときに使われるものです。
あまり幅の広いものではなく細めの紐状のものの方がやりやすいでしょう。長さは彼の分身(男性のシンボルです…下半身的な…)が元気な時と同じ長さにしましょう。
リボンをあなたの枕の下に入れて、彼と一緒に眠りにつきます。
彼と仲良くした後、彼が眠りについたのを確認して、そのリボンに7個の結び目を作ります。
そしてまた枕の下に入れて眠りましょう。
そのリボンは翌朝、人目につかないところにしまいます。そのリボンの結び目が解けない限り、彼はあなたから離れないと言われています。

結婚生活を円滑にする浮気させないためのマジカルオイル

フランキンセンスオイル 2滴
サイプレスオイル 3滴
サンダルウッドオイル 2滴

上記のオイルをキャリアオイル10ml(ホホバオイルがオススメです)に入れてよく混ぜましょう。
これでマリアージュオイルの完成です。
結婚生活に不安を感じた時、ピンクまたはライラックの色のキャンドルにこのオイルをつけてキャンドルを灯しましょう。
オイルの香りが二人の仲を良好にし、夫婦仲をよくしてくれます。

特に寝室で灯すのが一番です。二人が寝室で一緒にいる時に気分転換だと言って灯して二人でゆっくり眺めてお酒など飲むのもいいです。難しいときは二人がいつも食事をしているところで灯しながら食事をするといいでしょう。

旦那の浮気をなくす縁切り写真のおまじない

彼の浮気をなくす写真のおまじない

彼の写っている写真をじっと見つめながら、
「○○くん、(彼の名前)私以外の人に恋心を抱いてはダメ」と口に出しながら唱え、写真に息を吹きかけます。
その写真を白い紙で包み、上から黒いリボンをかけます。
これを彼のクローゼットの下着入れの中に隠しておきましょう。
これで彼は浮気ができないようになるはず!
彼に見つかると効力がなくなるので注意して。

結婚生活の問題を解決するおまじない

結婚生活の問題を解決するおまじない

このおまじないは結婚生活の問題を解決するために妻が行うおまじないです。

必要なもの

神社や教会などのお水
塩水
ローズウォーター
コップ
結婚指輪

方法

コップに神社や教会などのお水と塩水、ローズウォーターを入れます。
結婚指輪をその中に入れて一晩つけておきます。
翌日、指輪を取り出して左手の薬指につけ、結婚の誓いをもう一度唱えましょう。

夫と浮気相手と別れさせるおまじない

浮気相手とパートナーから関係を切ってもらうよりも、浮気相手から別れてもらった方が完全に関係を断てます。
そんな不倫相手から別れてもらう為のおまじないを紹介します。

パートナーの携帯などの痕跡から不倫相手の名前を調べましょう。
その名前を黒い紙に修正液で書きます。
最後にその紙を燃やします。
その燃えカスをパートナーに気付かれないよう携帯に振りかけます。
振りかけたらそのカスは翌日のうちにゴミに出してください。
そのカスをゴミ箱に入れるだけでは効果はでません。
不倫相手が居座るのと同じです。
さっさとゴミ捨て場に捨てて、追い出してしまいましょう。

浮気相手と別れさせるおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)

このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。

黒い紙とは画用紙しかないです大丈夫ですか?
それと燃やした後相手の携帯に振りかけますとの事ですが…旦那が帰ってくる前に燃やして燃え滓を袋に入れて帰って来てから隙を見て振りかけて燃え滓をゴミ箱とかに捨てて次の日燃えるゴミの日に出しても大丈夫ですか?
画用紙で大丈夫ですよ。
携帯に振りかける手順は、振りかけて捨てる(ゴミ捨て場に出す)が守られればその過程がどうでも大丈夫です。
不倫相手と別れてもらうおまじないですが、修正ペンで書く名前は正確に名前が分からないといけないですか?
呼び名やLINE表示名では効果はありませんか?
どんなおまじないでも本名ってすごく力があるんですよ…なのでなるべくなら本名がいいです。ただこのおまじないではないのですがハンドルネームや愛称でも叶った方がいますので、多名sてみてはいかがでしょう。

浮気をさせないおまじない

浮気させない、浮気野郎に制裁のおまじない

浮気は本当に嫌なのものです。浮気させないおまじないと、浮気をやめさせるおまじない、浮気防止術のご紹介です。

「魔」を払う浮気させないおまじない

相手が背を向けた時に、気付かれないように、「目」という文字を背中に向かって空中に指で3回書きましょう。
あなたの気持ちが、常に相手と寄り添うことで、相手の「魔」を払うという意図があります。

このおまじないへの質問

浮気封じのおまじないの、彼が背を向けたときに目を書く、というのは紙に書けば良いのでしょうか?
それとも彼の背中に向けて空気中に指で目を書けば良いのでしょうか。
わかりづらかったですね…ごめんなさい!
相手が背を向けた時に背中に向かって指で目を空中に書きましょう!

香りを移す浮気させないおまじない

相手にあなたが普段つけているお気に入りの香水の香りを移してから別れるようにしましょう。
別れ際に、抱きつくなどする場合には、抱きつく前に香水をつけなおして、香りを強くしておくと良いでしょう。

不倫や浮気をやめさせるおまじない

不倫は意外としつこく中々上手く切れない関係です。
下手に動くとパートナーは巧みな話術でそらし、こっそりと関係を続けていく傾向にあります。
関係をすっぱりと切らせるおまじないの紹介です。

ハンカチで浮気をやめさせるおまじない

パートナーの好きそうなハンカチをプレゼントします。
そのハンカチを持たす前にこっそりとレモン汁を数滴たらしてからパートナーに渡します。
その日の夜、人参にパートナーの名前を彫ってから切り刻み、料理に使ってしまいましょう。

四角い白い紙、相手の写真、ラベンダー、塩で浮気をやめさせるおまじない

相手が一人だけで写っている写真(プリクラなどでもOK!)を白い紙に貼って、その上に、ラベンダー(ポプリやドライフラワーの花の部分でOK!)と塩を撒きます。

そして、「早く(相手の名前)から浮気虫が離れなさい」と唱えると相手から浮気相手が離れて、浮気がおさまるというおまじないです。

四角い白い紙、相手の写真、ラベンダー、塩で浮気をやめさせるおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)

このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。

写真 ラベンダー 塩で浮気をやめさせるおまじないは、写真の上に塩とラベンダーを撒いたあと、どうすれば良いですか?
燃やしたりした方が良いですか?
その後は普通に処分していいですよ〜。写真はそのまま持っていてもいいですし、同じおまじないをするのに使い回しても大丈夫です。

相手の持ち物をこっそり処分して浮気をやめさせる

相手の持ち物で、お箸や靴下、ピアスなど2つひと組のものを探します。用意できたら、塩をかけてきちんと縁切りをして、片方を処分してしまいましょう。

その後、相手に新しいものを用意してあげてください。

不倫や浮気をやめさせるおまじないへの質問

相手の持ち物をこっそり処分するおまじないですが、くつ下の場合 両方にお塩をかけたあと片方のみ普通に捨てて、もう片方はどうすれば良いですか?
もう片方は普通に戻しておきましょう。お箸や靴下なんかは片方そのうち出てくるかも…なんて言って新しいものを使わせておきましょう。
浮気もしているし、ライバルもいます。
浮気のおまじないか、ライバル退散のおまじない両方されるのが良いと思いますよ〜。
実質の浮気相手と手が切れるようにして、さらに周りに女性がいなければ鉄壁の防御かと…。
相手の名前がわかっていないなら、鶴のおまじない良いですよ〜。
別れさせるおまじない

浮気封じのおまじない

ぜひ試してくださいね!

彼にベッタリな職場の女上司を遠ざけるような、おまじないを教えてください。
彼は彼氏です。
ライバルとか思ってはいませんが、、、還暦過ぎの独身の女上司なので、、
でも彼のことがかなりお気に入りみたいです。
も、もしかして彼の許容範囲かなり広いの?
とか思ったりしてます。f^_^;仕事もできない上司なので、周りの人も困っていまして、、、
彼はすでに彼氏さんなのでしょうか?
彼が女の子に興味がなくなるおまじないはこちらになります。他にもライバル退散のおまじないもいいですよ〜!彼自身に浮気心がなければアラカンの女上司なんて問題ないのではないかと思いますよ〜。
彼も上司なので丁寧?に対応しているのでしょうし…。
でも嫌な人を遠ざけるおまじないもありますので、試してみてはいかがでしょう。

塩まじないで縁切りと復讐(嫌いな上司、浮気相手、夫婦、離婚、略奪愛)
塩まじないについては下記のページで、願い別の書き方、やり方や注意点、「代償がない」「猿の手現象が起きない」書き方、塩まじないの予兆・前兆などを紹介してきまし...
人間関係に行き詰まったときの強力なおまじない(嫌いな人を遠ざける、嘘つきを黙らせるおまじないなど)
嫌いな人を遠くにあなたから離れたところに結びつけたり、悪口を言わなくさせたりするおまじないです。 取り扱い注意です。どうしても人間関係に行き詰まった時に使い...

ぜひ試してくださいね!

私にまだは片想いですが、絶対に一緒になりたい人がいます。
彼には片思いの人がいたようですが、うまく行かないため、諦めようとしているみたいです。
彼とは普段の会話はできますが、それ以上にはまだ踏み出せてません。
彼の遺伝子物質として、髪の毛を数本手に入れました。
彼の服に触れる状態にあります。
彼の部屋に行ったことはないですが、友人から場所は聞いています。
この状態で彼が私以外の人と絶対にうまく行かないようにする特別強力なおまじないをしたいです。
彼と私を結びつけるおまじないとして、ブードゥードールのおまじないをしました。
彼と私の2体のブードゥードールを使うおまじないです。
よいおまじないを教えてください。もう一つ質問です。
私の妹にはほぼ彼氏みたいな人がいます。
妹は彼の部屋に行ける関係にあります。
ただまだ本格的に付き合ってはいないようです。
彼の部屋に入れるため、遺伝子物質や衣類、食べ物にも触れるそうです。
妹の状態で、妹と彼が結ばれる強力なおまじないを教えてください。おまじないというより、呪いレベルで構いません。
よろしくお願いします。
片思いの相手でしたら、いわゆるライバル退散のおまじないでまだライバルにもなっていない相手を蹴散らすのは結構難しいかな〜と思います。
それをやるとお相手の恋愛運?的なものが減り、濵姉妹さま自身への気持ちもなくなってしまうからです。
髪の毛を手に入れることができてブードゥドールをすでに持たれているなら、他にはこんな髪の毛のおまじないがあります。相手の髪の毛と自分の髪の毛を結ぶおまじないや、相手のお部屋に行けるなら、枕に自分の髪の毛を入れるなどが効果が高いためか人気です。
妹さんも同じおまじないでいかがでしょう。
また、さらにパワーが必要ならマジカルオイルも効果がありますよ!このページではアンナリヴァのものを紹介していますが、他にもたくさんメーカーがありますので、ぜひ調べてみてくださいね!

 

ラベンダー、聖母マリアのメダイ、赤い絹の布など「浮気性や遊び人の彼を一途にする術」

用意するもの

・ラベンダー適量(ポプリ用のドライラベンダー可)
・聖母マリアのメダイまたは聖母マリア絵ののカード
・細幅の赤いリボン
・赤い絹の布
・彼の服から抜いた糸一本
・安全ピン

術のかけ方

①彼の身長と同じ長さに赤いリボンを切る。リボンの幅はメダイなら五ミリ、カードなら1センチ位
②そのリボンでメダイ(カード)を右回りにグルグルと隙間なく巻いていく。リボンの端は巻いたところにきっちり入れ込んでほどけないようにすること
③メダイ、カードを包める大きさの赤い絹の布の上にリボンで巻いた物を置く。
④その上に彼の服から抜いた糸を置いて、ラベンダーをひとつまみ振りかける。
⑤赤い絹の布を折りたたんで包みを作る。折る角を自分の対面に置き、
自分の方に向けて折る。右回りにきっちり折って包む。
⑥包みながら下記の呪文を唱える
「聖母マリアの汚れなき御心よ。○○(彼の名前)を守りたまえ。今も臨終のときも、我らの為に祈りたまえ」
⑦包み終わったら中身がこぼれないように中心をきっちり安全ピンでとめる。
これを彼の部屋のベッドか、布団のなかに仕込む。小さく作って彼の鞄に忍ばせるのも効果的。

質問

ラベンダーって生花ですか?
それとも、匂い袋などの乾燥した物ですか?
ラベンダーは乾燥したもの(ポプリ用のものが売っています)で大丈夫です。
聖母マリアのメダイのおまじないの件ですが、作る時間帯とかって決まってますか?
あと、満月と新月ならどちらの時期に作った方がより効果的ですか?
特に時間や曜日は決まっていなんですよ〜。
わたしなら浮気心を減らすために満月から新月の期間に行うかもです。
ただ、自分にもっと一途になって欲しいなら逆の期間に行うかも…。
ラベンダー、聖母マリアのメダイのおまじないで赤い絹の布の包み方が良くわかりません…
四つ角を中央に折り込んでいく包み方で良いんでしょうか?
そうです。四角を中央に折り込んでいきます。右回りに折る角と対面しながら折っていきます。
最後に真ん中を安全ピンで止めます。
なので中央に4つ角が全て重なるように折っていきます。

コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!

  1. 匿名希望 より:

    質問です。
    おまじないとかしてると自分に返ってくると聞いたのですが…。
    そうなんでしょうか?

    • 02omajinai より:

      おまじないに反動があるかはよく聞かれる質問です。
      自分が本気で願いを叶えようとしていると、どうしても運や念をたくさん消費します。たくさん使えば、一定期間は運は減るもの…そうすればどうしても運がない、不運な状態になってしまいます。その状態では普段あわないようなアクシデントにも見舞われるでしょう。
      https://omajinai3-24.net/handouwoukenai/
      願いが叶いますように!

  2. 匿名希望 より:

    質問です。
    黒い紙に不倫相手の名前を書いて燃やして携帯に振りかけて翌日ゴミに出すおまじないですが…。
    画用紙を切らないで売ってるままの大きさで燃やしました、、
    画用紙は燃えやすい大きさとかに切ったりしたら駄目なんでしょうか?
    燃えきるまで結構大変でした…。
    外で燃やしたら結構風が強くてなん切れか飛んでいってしまいました(泣)

    • 02omajinai より:

       画用紙、切って燃やしても大丈夫ですよ!
      多少はとんでも大丈夫ですよ。
      願いが叶いますように!

      • 匿名希望 より:

        良かった〜😮‍💨
        有難う御座います。
        燃えきりやすい大きさでも大丈夫って事ですよね?
        家の中だと主人に焦げ臭いとか何とか言われそうで…外じゃ無いとバレそうです(泣)
        外で灰皿とかの上で燃やしても大丈夫ですか?

        • 02omajinai より:

          燃やしやすい大きさで大丈夫ですよ。
          匂い結構しますよね。
          喫煙されない家庭だと尚更かも。
          お香など焚かれてみるのもいいですよ。
          灰皿の上で燃やして大丈夫です。テフロンじゃないフライパンなども大きくて扱いやすいですよ〜。
          願いが叶いますように!

          • 匿名希望 より:

            有難う御座います〜。
            フライパン良さそうですね〜風が強い時蓋して燃やせそうですね(笑)
            その手が有りましたね。

  3. 匿名 より:

    相手の持ち物をこっそり処分するおまじないですが、くつ下の場合 両方にお塩をかけたあと片方のみ普通に捨てて、もう片方はどうすれば良いですか?

    • 02omajinai より:

      もう片方は普通に戻しておきましょう。お箸や靴下なんかは片方そのうち出てくるかも…なんて言って新しいものを使わせておきましょう。
      願いが叶いますように!

  4. 匿名 より:

    不倫相手と別れてもらうおまじないですが、修正ペンで書く名前は正確に名前が分からないといけないですか?
    呼び名やLINE表示名では効果はありませんか?

    • 02omajinai より:

      どんなおまじないでも本名ってすごく力があるんですよ…なのでなるべくなら本名がいいです。ただこのおまじないではないのですがハンドルネームや愛称でも叶った方がいますので、多名sてみてはいかがでしょう。
      願いが叶いますように!

  5. 匿名希望 より:

    写真 ラベンダー 塩で浮気をやめさせるおまじないは、写真の上に塩とラベンダーを撒いたあと、どうすれば良いですか?
    燃やしたりした方が良いですか?

    • 02omajinai より:

      その後は普通に処分していいですよ〜。写真はそのまま持っていてもいいですし、同じおまじないをするのに使い回しても大丈夫です。
      願いが叶いますように!

    • 匿名希望 より:

      浮気相手と別れさせるおまじないで質問があります。
      黒い紙とは画用紙しかないです大丈夫ですか?
      それと燃やした後相手の携帯に振りかけますとの事ですが…旦那が帰ってくる前に燃やして燃え滓を袋に入れて帰って来てから隙を見て振りかけて燃え滓をゴミ箱とかに捨てて次の日燃えるゴミの日に出しても大丈夫ですか?

  6. ぷり より:

    赤いシルクのリボンは赤いシルクの糸?紐?を買ってきて自分でリボンを作るんですか?
    彼の長さにする。というのは、輪っかの部分ですか?それとも下の部分ですか?
    結び目を作るのは、左右両方に7個ずつ作るのですか?
    もしその日に仲良ししなかったら、仲良くするまで枕の下に入れておいていいのでしょうか?

    • 02omajinai より:

      リボンはいわゆるリボン結びのことではなく、リボン結びをするための平たい紐状の織物の方のことです。
      紐状のヤツを彼の長さにカットしてください。
      結び目は紐なので、そのまま7個作る感じです。
      仲良しする時まで枕の下に入れておきましょう。
      願いが叶いますように!

タイトルとURLをコピーしました