今日は折り紙を使った可愛い両思いのおまじないです。折り紙でハート、よく作りましたよね。
折り紙のハートで両思いのおまじないに必要な物
ピンクの折り紙
赤いペン
折り紙のハートで両思いのおまじないの方法
ピンクの折り紙でハートを折ります。折ったハートの表側の半分になっているところの内側に赤ペンで右側に彼の名前、左側に自分の名前を書いて手帳などに挟んで持ち歩くと両思いになれる。
ハートの折り方
ちなみに復縁したい方は名前を書いた後、このハートの真ん中の割れ目のところを絆創膏でとめる、というのがありました。
ハートの折り紙で手紙を書くときは真ん中の白いところに書くとはみ出なくっていい感じです。
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
これは、アルミ折り紙でも出来ますか?
それと、赤い鉛筆でも大丈夫でしょうか…
赤なら何でもOKなんですか?
折り紙の金銀のような折り紙でしょうか?
ピンクなのでしたら、オッケーですよ!
赤いペンですので、色鉛筆よりペン(油性でも水性でもなんでもペンならオッケー)の方がいいかもです。
願いが叶いますように!
おはようございます!
この前片付けしたときに折り紙が出てきたので早速やってみようと思います!
おまじないをおやすみしてたけど、ゾロ目を見たり元カレの苗字と同じ地域を見たり、ふと何だか連絡来そうだなとか、私と同じ気持ちかなーとか感じる時があります。
私の思い込みですけどね笑
でも潜在意識で繋がってるから自分がネガティブな気持ちだと相手にもネガティブな気持ちが通じてしまうと聞きました!
まだまだ気持ちの浮き沈みがありますが楽しいこと想像しながら色んなこと頑張ろうと思います!
ハートの折り紙、懐かしいですよね!
私も小さい頃、よく折りました!
本当にシンクロニシティが始まっている感じなんですね!
「あ!ゾロ目!」という感じのあの不思議さは、とても感動しますよね!
願いが叶いますように!
赤色なら、ボールペンでも マッキーのようなものでも良いんですか?
ボールペンでもオッケーですよ!
願いが叶いますように!
好きな人の苗字しかわからないのですが…
フルネームじゃないとダメですか?
絶対にフルネーム!とはなっていなかったと思うので、苗字でも大丈夫ではないでしょうか?
フルネームがわかるほど、彼との恋が進展するといいですね!
願いが叶いますように!
出来たハートを半分に折って持ち歩くのはダメですか?パスケースに入れたいんですけど….
大丈夫ですよ。
パスケースなら便利ですもんね!
願いが叶いますように!
四分の一位の大きさでも
いいんですか?
小さな折り紙で作るのでしょうか。
可愛いですね!
大丈夫だと思いますよ。
願いが叶いますように!
携帯のカバーのポケットに入れて持ち歩いても大丈夫ですか?
大丈夫ですよ!
願いが叶いますように!
お返事が遅くなってすみません!
ありがとうございます!
満月の夜じゃないと効果がありませんか?
満月じゃなくても大丈夫ですよ。
満月のおまじないではないのに、分かりづらいですね。
修正しておきます。
願いが叶いますように!
内側ってどこですか?
白い部分ですか?
ハートの割れているところが袋っぽくなっていますので、そこのところみたいです。
私も書いてみましたが、書きづらいですので頑張ってくださいね!
願いが叶いますように!
男性の場合は?名前どう書きますか?
元カノと復縁したい
右側に男性の名前、左側に女性の名前を書きましょう。
願いが叶いますように!