【今日のおすすめおまじないはここをクリック!】
今日は丙申で仏滅の水曜日!試験や資格のおまじないに向いた日!

恋人同士がラブラブになる、トラブルをなくす、仲直りをする、二度と離れなくなるおまじないなど

スポンサーリンク
スポンサーリンク

恋人同士がラブラブになる、トラブルをなくす、仲直りをする、二度と離れなくなるおまじないなど

カップルのトラブルを解決したり、ラブラブ度を高めたりする短めのおまじないを集めました。

スポンサーリンク

同じ効果のおまじないの人気ランキング

同じ効果が得られるおまじないの人気ランキングです。おまじないの効果の出方は人によって千差万別…効果がなかったら他のおまじないも試してね!
気になるおまじないはあなたにあったおまじないかも…気になったら読んでみてね!

恋人同士のトラブルを断つ

下弦の月になるまでの7日間、散歩にでかけ、乾燥した木の枝を1本づつ拾います。
新月を迎えたら7本の枝を黒い紐で束ね、解消したいトラブルについて考えながら、それを燃やします。

もっとラブラブになるおまじない

新月の夜に、ロウソクに火を灯けます。
炎を見つめながら、彼と自分が抱き合ってる姿をイメージし
「ふたりの情熱よもっと燃え上がれ」と3回唱えましょう。
ロウソクを水を入れた小鉢にたらし、ロウの雫を6つ作ります。
それをティッシュに包み持ち歩き、次の満月の晩にその雫を土に埋めます。
これで2人のラブ度がグンとアップ!

リボンとキャンドルで「仲直りの術」

[用意するもの]
・恋愛の場合は赤、友人の場合は緑のリボン
・恋愛の場合は赤、友人の場合は緑のキャンドル
[術のかけ方]
①満月の次の日の夜から始める
和解を祈りながらロウソクの火のもとでリボンの端に結び目を作る
②同じように祈りながら毎日ひとつずつ15個結び目を作る。
③新月の日月の力を吸収するように一晩外(ベランダでよいです)に置く
④それからまた和解を祈りながら1日にひとつずつ結び目をほどいていく
⑤全部ほどいたら満月の力を吸収するように一晩外に置く
このリボンをお守りにする
相手との和解交渉の場や仲直りの手紙を書いたりするときに利き手の手首に巻いておくと良い

人間関係を円満にする

新月の日に、アンゼリカとバニラビーンズとシナモンをごく少量強い酒に加える。それを満月の晩がくるまでねかせておく。
それを仲良くしたい人とか上司に少量飲ませる。例えばコーヒーの中に少し入れて出すとか。
さらに、ツキがないときに自分で飲んでも良い。
入れているところは見られないように!!

ハズノーハンナオイルで恋人があなたから離れなくなるおまじない

ハズノーハンナオイルはお金と愛が離れなくなるオイルで有名です。
お金が欲しいときはお財布に、恋人を手放したくないときは香水のように体につけましょう。

お財布に塗るときは一日一度で十分です。

赤と白のキャンドルで彼と体まで仲良くなりたい

赤と白のキャンドルを用意して、白だけ湯せんで溶かします。
まだやわらかいうちにロウで人形を作り、焼き上がったらこれを相手のイメージにぴったりするもので飾る。
次に赤いキャンドルを灯し、その赤いキャンドルの上でさっき作った人形をやわらかくして溶かしてしまいます。
これであなたは彼と一つに!

彼と永久に結ばれるピンクのリボン

毎晩、寝る時に細いピンクのリボンを左足の小指に、蝶結びにすると彼の心はどこにも行かない。リボンは15~20cmくらいのもの。あまりきつく結ばないのがポイント。
朝起きたら、外して大丈夫。誰にもみられないところにリボンは隠しておいてね!
夜になったら同じリボンをつけてね!

途中で外れていても、結び直してね!結び直したら問題なし!
一度や二度忘れても、また続けてね!

アロマキャンドルで仲良くするおまじない

アロマキャンドルを用意する。香りはなんでも可。気に入ってるものや、恋愛に効きそうなものがいいかも。
それに相手の名前をピンなんかで彫る。(下の名前だけでもフルネームでも大丈夫)
その後普通に使用する。使用中は念じると効果が大きいかも。
アロマキャンドルは一回では使いきれないので(基本使用時間が2~3時間だから何回か分けて使っても大丈夫。
芯に火がつけれなくなるまで使用すること。

カラオケでロマンスの神様で恋愛のおまじない

カラオケでロマンスの神様歌うと、好きな相手と発展がある。
友達から恋人、彼氏から旦那みたいになれる。

効いた、叶った、効果あった体験、口コミ

ゆうこりんが歌ったら、プロポーズされたとか。私は歌った後でより戻したw相手の前で歌う必要はないみたい

YOU NEEDの恋愛のお願いが叶うおまじない

朝、目が覚めたら赤ペンで左手の人差し指にアルファベットの”Y”を書く。
同じ所に2日目は”O”、3日目は”U”、4日目は”N”、5日目は”E”、
6日目は”E”、7日目は”D”(全部つなげるとYOU NEED)と書くと、
2週間以内に恋愛に関する願いが叶うと言われてます♪
赤ペンは水性を使い、文字がその日のうちに消えるようにして。

彼と会える時に、デートの気持ちを盛り上げるおまじない

月が満ちる直前に6本のキャンドルを銀色のホルダーにのせ、バスタブの周りに置きます。
キャンドルはローズピンクと白を3本づつ。
バスタブにお湯を入れて花びらを散らし、音楽をかけてリラックスしながら好きな男を誘惑している場面を想像します。
すると自然とデートに向けてパワーが沸きます。

好きな人とキスできるおまじない

好きな人といいムードになれること前提なのですが まずはガーネットかルビーのペンダントを用意します。
そして時々そのペンダントを握りしめ、好きな人とキスをしている様子を リアルに想像して、念を込めます。
そして好きな人と会う時にいつもそのペンダントを身につけていれば、自然といいムードになり、好きな人と熱いキスができるチャンスが訪れるはずです。

彼の浮気をやめさせるおまじない

カップルのおまじないです。
あなたの彼や彼女の浮気をやめさせたいときに使いましょう。

相手の飲み物(お酒以外なら、お茶でもコーヒーでもジュースでも何でも可)を右回転に三十回、新しい割り箸を割らないで混ぜましょう。

それを相手に飲ませます。
とっても簡単ですが、効果抜群でパートナーの浮気が収まるでしょう。

サラスパティーの呪文で初デートがうまく行くおまじない

ずっと好きだった彼に想いが通じて初デート。
初めてのデートがうまく行くおまじないです。
家を出る前に
「サラスパティー、2人の愛をお守りください」
と唱えてから出かけましょう。
きっと楽しいデートになって二人はうまく行くでしょう。

カップルが仲良く過ごせるおまじない「まかちまくくどう」

半紙をハガキ大に切る。
つまようじの先を噛んで、その先に唾をつけて願い事を書く。
その紙を「まかちまくくどう」と呪文を唱えながら小さく折りたたみ、肌身離さずに持つ。
相手に気付かれずそっと渡せば効果大。

ザクロを食べて、彼との仲を深めるおまじない

これは恋人または配偶者との仲をを結びつけて、繁栄と豊かさを与えるジプシーのおまじないです。彼との仲をもっと深めたいときに行いましょう。

方法

1 ザクロを二つ用意し、割って中を取り出します。
2 彼に220粒の実をた食べさせ、自分は284粒の実を食べます。

既に恋人同士の愛を高めるハーブのおまじない

バジル
月桂樹の葉
コリアンダー
ローズマリー
ミント
パセリ

上のハーブをティーポットに適宜投入し、水を全体がかぶるくらい入れて沸騰させます。
沸騰したらレモン汁を加え、部屋に香りが満ちたら、愛する恋人と自分の幸せな姿を視覚化する。
そうすることで、二人の愛はより、強く結ばれます。

その液を手首や心臓、額にごく少量、塗っても効果的。

既に恋人同士の愛を高めるハーブのおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)

このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。

コリアンダー、ローズマリー、、、などのハーブのおまじないはすべてのハーブをいれるのですか?
乾燥(料理用)でも大丈夫ですか?
そうです。全てのハーブを入れましょう。
もちろんドライハーブで十分です。

 

大好きな彼氏とずっとつきあえるおまじない

彼氏いる人のためのずっと付き合えるおまじないです
毎日寝る前に、彼氏の良い所を指をおりながら7つ言ってから寝るだけで彼氏とずっと付き合えます!!
ただし、毎日続けないと意味がありません。
でも、その分効果があるのでぜひやってみてください!!!

大好きな彼氏とずっとつきあえるおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)

このおまじないや術で困った時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね!

寝る前に恋人の良いところを7つ言うおまじないですが
始めたときどうしても体調が優れないときや疲れてできない日があると別れてしまうなどありますか?
別れるということはないのですが、毎日続けることが大切なおまじないなので、続けられないとこれまで積み重ねた効果がいったんリセットな感じです…。でもまた再開して続けた方がいいですよ!
あまり「絶対にやらないと!」と頑張るより、「今回は18日だった〜、次はもっと頑張ろ!」くらいの気持ちの方が楽しく続けられますよ。

赤い携帯は、縁を燃やす

赤い携帯は、縁を燃やすので、恋愛運には良くないらしいです。 白・ピンク辺りがいい。

そういえば私赤携帯買ったその日に相手の浮気発覚。
勢いで携帯投げつけて 即日アボーンになったいやな思い出がある・・・

うるう年の2/29

うるう年の2/29に勿忘草(ワスレナグサ、忘れな草)の花を恋人同士で交換すると別れない
(勿忘草の花を身につけていると恋人にすてられない)
ちなみにヨーロッパではこの日を「女性から男性にプロポーズできる日」とされているそうです。
うーん、素敵な日ですね!

閏年、2月29日のおまじないで運気をあげる、恋の願いを叶える
2024年は閏年です。 閏年にはその時にしかできないおまじないがあります。4年に一度しかこない閏年…特別な一日に特別なおまじないをして、運気を上げて願いを叶...

コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!

  1. なな より:

    コリアンダー、ローズマリー、、、などのハーブのおまじないはすべてのハーブをいれるのですか?

    乾燥(料理用)でも大丈夫ですか?

  2. 白雪 より:

    例えば塩まじないとかです

    • 02omajinai より:

      塩まじないは赤で書いて叶う方、結構多いです。
      ただ逆に赤だと叶わない…という方もいます。
      塩まじないに関しては自分で試してみるのが一番かもです。
      願いが叶いますように!

  3. 白雪 より:

    赤い携帯が縁を燃やすジンクスがあるという事は、恋愛のおまじないで赤色のペンを使うと縁を燃やしてしまう…という事もあるのでしょうか?

    • 02omajinai より:

      赤のペンで縁をなくす…ということはありません。赤でかくように指定したおまじないも多いです。
      気にしてしまうと「赤=縁がなくなる」という気持ちが芽ばえ、そういう結果を引き寄せますのでピンクがかった赤を使うといいかもです。
      赤=燃える色として考えるのは風水的なおまじないに多いかもです。
      お財布でも赤は財運を燃やすとして嫌う傾向にあります。
      しかし実際は、その人の五行陰陽などもっと個人に合わせた判断が必要なのだと思います。
      赤の財布や携帯でも、うまくいく人はうまくいきますしね!
      願いが叶いますように!

  4. 匿名 より:

    寝る前に恋人の良いところを
    7つ言うおまじないですが

    始めたとにに
    どうしても体調が優れないときや
    疲れてできない日があると
    別れてしまうなどありますか?

    • 02omajinai より:

      別れるということはないのですが、毎日続けることが大切なおまじないなので、続けられないとこれまで積み重ねた効果がいったんリセットな感じです…。でもまた再開して続けた方がいいですよ!
      あまり「絶対にやらないと!」と頑張るより、「今回は18日だった〜、次はもっと頑張ろ!」くらいの気持ちの方が楽しく続けられますよ。
      追い込むほど辛いのは本末転倒ですから…。
      願いが叶いますように!

      • 匿名 より:

        お返事ありがとうございます。

        もしできなくても
        再開という感じでやればいいのですね
        楽しく続けられるようにやっていきたいと思います。

        • 02omajinai より:

          そうです。
          あまりにもギチギチにしちゃうと、「やめたら不幸なことが起こりそう!」みたいな気持ちになったりしますから…。
          楽しく続けられるのが一番だと思いますよ!
          願いが叶いますように!

  5. しぃ より:

    こんにちは!
    彼と永久に結ばれるピンクのリボンですが毎日寝る前に左足の小指に結び、そのあと朝になったらそのリボンはどうしたら良いですか?今の彼と遠距離ですがあまり連絡がとれません。今の彼とは永遠に一緒にいたいと思っています。このおまじないでも大丈夫ですか?トラタヤの呪文も毎日しています。リボンはどうしたら良いか教えて下さい!よろしくお願いしますm(__)m

    • 02omajinai より:

      リボンは朝になったら外して、誰にもみられないところに保管しておいてください。
      夜に同じリボンをまたつけましょう。
      トラタヤの呪文もされているんですね。きっとうまくいきますよ!
      願いが叶いますように!

      • しぃ より:

        わかりました!
        頑張ります!ありがとうございました^_^

        • 02omajinai より:

          きっとうまくいきますよ!
          願いが叶いますように!

          • しぃ より:

            こんばんは!
            ピンクのリボンのおまじないですが始めて2日間、夜中目が覚めた時、ほどけてとれています。また結び直しますがそれでも効果は大丈夫ですか??

            • 02omajinai より:

              結び直しておけば問題ありませんよ〜。
              願いが叶いますように!

              • しぃ より:

                良かった^_^
                安心しました!頑張って永久に結ばれたいです^_^
                ありがとうございました!

                • 02omajinai より:

                  きっとうまくいきますよ!
                  願いが叶いますように!

                  • しぃ より:

                    またコメント失礼します。毎日結んでいたのに、昨日ついつい寝てしまい左足の小指にリボンを結ぶのを忘れてしまいました。やっぱりダメですよね?朝方目が覚めた時に結びましたが効果ないですよね?怖くなりコメントしました。何度も何度もすいませんm(__)m
                    どうしても今の彼がいいので頑張りたいです。

                    • 02omajinai より:

                      一晩忘れただけなら、全然大丈夫です。
                      同じリボンで続けましょう。
                      願いが叶いますように!

  6. どこかのだれかさん より:

    小6で彼氏がいます。
    でも、話せません。
    何か、話せるようになるいい方法はありますか?

    ※できるだけ簡単にやれる方法でお願いします!!!!

  7. 匿名 より:

    「まかちまくくどう」のおまじないですが、
    爪楊枝でつばで書くときに、つばの量が少ないからか、
    書けているのかどうかはっきりしませんが、そんな状態でも良いのでしょうか?

    一筆ずつつばをつけ直すにしても、すぐに乾いてしまって、
    書いているというより、こすっているような感じになってしまいます。

    • 02omajinai より:

      唾をつけつつ、最後までかければ消えてしまっても問題ありません。
      むしろ消えた方が相手にバレずいいかと…。
      願いが叶いますように!

  8. 匿名 より:

    赤と白のキャンドルで、あまり個性というか特徴の少ない彼の場合は、名前を彫りこむという方法はありですか?

    • 02omajinai より:

      人形を作るやつでしょうか?
      名前を人形に入れるのでしたら、ありだと思いますよ。
      願いが叶いますように!

      • 匿名 より:

        ありがとうございます。
        おまじないで使った赤いろうそくは最後まで使いましたが、
        溶け残った白と赤のロウはどう処分したらいいですか?

        • 02omajinai より:

          残ったろうは普通に処分して問題ありません。
          また、ろうを愛のお守りとして持ち歩かれる方もいます。
          願いが叶いますように!

  9. 匿名 より:

    赤と白のキャンドルのおまじないについて、男性が行う場合は人形を作る方と溶かす方を逆にすればいいのですか?

    • 02omajinai より:

      男性が行う場合でも、このおまじないでは色はそのままでオッケーですよ〜。
      赤で白の蝋人形をとかしましょう。
      願いが叶いますように!

  10. 02omajinai より:

    YOU NEEDのおまじないのことでしょうか?
    赤ペン指定になっていますから、赤と書かれているペンで書かれるといいですよ。
    赤と書かれているけど茶っぽいペンなのでしょうか?
    それでしたら赤のペンを使いましょう。
    願いが叶いますように!

  11. 匿名 より:

    youneedのおまじないについて。
    これは必ず毎日続けて行わないといけないのでしょうか?
    忘れてしまって、1日空けてしまいました。
    また、朝ではないといけないのでしょうか。
    起きたのが、お昼とか夕方とかの場合はどうなるのでしょうか。

    • 02omajinai より:

      毎日続けて行うおまじないですので…。ぬかしてしまったら最初からやり直したほうがいいかも。
      また朝起きたらになっていますので、なるべく早寝早起きで書きましょう。
      お仕事などなら仕方ありませんので、昼でも夜でも起きたらすぐに書かれてはいかがでしょう。
      願いが叶いますように!

  12. みち より:

    返信していただき、ありがとうございます!そうですよね、赤い糸とも言いますしね。
    私は何となく、この話を聞いてから、あらゆる連絡の回数が減ったように感じましたので、色を変更致しました。ということで、以前まで使用していたケースに戻したところ、早速連絡が。
    私には相性が良くなかったようです。好きな色ではありますが、連絡が減るのは嫌なので(苦笑)
    お答え頂き、ありがとうございました!

    • 02omajinai より:

      早速連絡が来て良かったですね!
      私もピンクなどの可愛い色はあまり似合わないのですが、結構使っています…。
      金運アップに黄色と金色とか…わかりやすすぎて恥ずかしいけど、使ってます!
      願いが叶いますように!

  13. みち より:

    いつも参考にさせて頂いております。
    い携帯は縁を切るので良くない、とありましたが、シルバーの携帯ではありますが、赤色のスマホケースを使用しています。問題ないでしょうか?
    よしければ、お答え頂ければと思います。
    よろしくお願いします。

    • 02omajinai より:

      赤は縁を燃やす色、とも言われているみたいですよね〜。逆に恋愛運をあげる、ということもあるみたいです。
      携帯の色にはかなり相性があり、赤に変えて恋愛成就した方の話も聞きます。
      お使いになっていてどうでしたでしょう。
      恋愛運が下がったように感じたら、ピンクなどに変えたほうがいかもしれません。
      願いが叶いますように!

  14. より:

    もっとラブラブになるお呪いで蠟を小鉢に6滴落とす それをティッシュの包んで持ち歩くとありましたが小鉢ごと持ち歩くの?それとも蠟だけですか?蠟だけだったら小鉢に落とした蠟はどうやってとるのでしょうか?

    • 02omajinai より:

      小鉢と蝋は剥がしましょう。
      つるつるした皿だと結構綺麗に剥がれます。
      (ちょっと邪道だけどと前置きされて教えてもらいましたが、サランラップ引くといいそうです。炎を近づけ過ぎないようにしてください。溶けることがあります)
      願いが叶いますように!

      • より:

        ピンクのリボンのお呪いですが幅1㎝のものでもいいでしょうか?

      • 匿名 より:

        別のところで、小鉢に薄く水を張って、そこに落とすという方法が書いていました。参考までに。

        • 02omajinai より:

          わー!そんな方法もあるんですね!知りませんでした。
          ご自身が信じられるやり方で処分されるのが一番ですよ!
          願いが叶いますように!

  15. ymqm より:

    なんか今日、彼氏と仲がいい友達が私の事好き度45%だって言われて…。本当の事らしいんですけど…良いおまじないないですか?ちなみに小6なので簡単なものが良いです!!お願いします!…>_<…

    • 02omajinai より:

      45%とはまたとても微妙な数値ですね。
      具体的にはどれくらいなのか気になります。
      明日は満月です。朝に満月になるのですが、夜に満月のおまじないとして、お月様(見えてなくても良い、窓辺で空に向かってお願いしましょう)に願いを言う、というのは如何でしょう。これは私が知っている中で、一番簡単な満月のおまじないです。
      両思いのおまじないはたくさんありますから、できそうなものを行ってみてくださいね!
      https://omajinai3-24.net/category/ryoomoilove/
      願いが叶いますように!

  16. 匿名 より:

    ダイスキ

  17. めるめるらんす より:

    私は小6ですが…彼氏がいます…。
    本当は大好きなのに、上手く伝えれずいつも困らせてばかりで…。
    今日浮気(?)的な行動をしていたので
    別れようと思ったのですが…このおまじないサイトを見て、もう少し頑張ってみようと思います!!

  18. voxy より:

    新月の夜のキャンドルは何色がいいのでしょうか?

  19. 竹向日葵 より:

    すごいです!! こんなたくさんおまじないなどがあるなんて・・・!!
    ぜひ、試させてもらいます!!(>_<)

タイトルとURLをコピーしました