人との関係は脆いもの…あんなにお互いを大切に思っていたのにちょっとしたことがきっかけで、仲違いしてしまうものです。
相手に嫌われている、憎まれている、腹立たしく思われている時のおまじないです。チョコレートを使うので、バレンタインにピッタリでしょう。もちろん、バレンタインデー以外の普段時にも有効です。
箱詰めチョコレートで憎悪を愛に変えるおまじない:彼の怒りをなくすおまじない
バレンタインデーにあなたへの嫌悪を愛情にかえるおまじないのご紹介です。このおまじないはバレンタインデーに限らず、チョコの詰め合わせを贈ることができればいいので、甘いものが好きな相手なら試してみて下さいね。
おまじないのやり方
必要なものは箱詰めされたチョコレートです。そのチョコレートの中に一粒だけ甘さ控えめなダークチョコをいれます。彼が箱詰めのチョコを食べ進め、そのダークチョコレートを口にしたとき、憎悪が友愛にかわります。
チョコレートの箱はなるべく素敵なものにします。また、相手に食べてもらわなければ効果が出ませんので、チョコの数は少なめにしましょう。ダークチョコは必ず一粒だけです。
バレンタインのチョコを受け取ってもらえるようにおまじないで工夫
さて、せっかく用意したチョコレートも彼に受け取ってもらえなければ意味がありません。
チョコレートを受け取ってもらえるようにおまじないをいくつかご紹介します。また、このおまじないはプレゼントを受け取ってもらいやすくする、受け取ったプレゼントで相手と気持ちが通じるようになる、仲良くなれるおまじないですので、バレンタインデーだけではなく、普段の時も使ってくださいね!
包んだリボンのをブルーにして水星のおまじない
プレゼントを包むリボンはブルーにしましょう!ブルーは水星のカラーで水星には人間関係をよくするパワーがあります。そして、リボンの目につかないところに水星マークを書き入れておきましょう。
観音様に誤解を解いてもらう「オン・ロケイ・ジンバラ・キリク・ソワカ」
相手との仲違いが誤解によるものだったら、観音様の力を借りるといいでしょう。夕日に向かって左手でOKサインを、右手をおへそのあたりに当てて、「オン・ロケイ・ジンバラ・キリク・ソワカ」と3回呪文を唱えるのです。
このおまじないをプレゼントを渡す前に行なって、相手の気持ちが和らいで受け取ってもらいやすくしておきましょう。
手を流水でよく流して誤解をとくおまじない
相手の気持ちが意固地でどうしても誤解が解けない、本当のことが通じない時のおまじないです。また、広まった噂をなくす効果もあります。
まず、塩をひとつまみ手に取り、それを手全体にこすります。そして、水道の水を流して、よくよく手を洗い、洗いながら「私じゃない!」と水に語りかけましょう。
流れる水が悪い噂を流して、相手の気持ちを変え、真実を伝えて誤解を解いてくれるでしょう。
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
何個以上などと指定はありますか?
個数に指定はありません。
仲直りできるといいですね!
願いが叶いますように!