ラヴァーズキャンドル(ラバーキャンドル)
2016/02/23
ラヴァーズキャンドル、ラバーキャンドルなどと呼ばれているキャンドルの使い方や、ラヴァーズキャンドルを使ったキャンドルマジックについてです。
ラヴァーズキャンドルは魔術専門店で販売していることが多いのですが、ロウソクを削ったり、湯煎で溶かした物を成形したりして作っても大丈夫です。
目次です。「開ける」を押してね!
ラヴァーズキャンドルについて
男女の人の形をしたキャンドルです。女性と男性の二人が並んでいたり、抱き合っていたり、絡み合っていたりします。カラーはピンクや赤が多くそういったカラーのものの多くは恋愛に関するキャンドルマジックに使用されます。
その他のカラーのものはそのカラーにあった用途で使いましょう。
ラバーズキャンドルの他にマリッジキャンドルがあります。これは結婚式の時の男女をかたどったキャンドルです。
ラバーキャンドルの使い方
一般的な使い方はラバーキャンドルの男性像の方に女性の名前を、女性像の方に男性の名前を彫りラブオイルを両方の像に塗って火を灯す、というものです。
このキャンドルマジックによって、名前を書かれた二人は結ばれると言われています。
ラヴァーズキャンドルで婚約するおまじない
ラヴァーズキャンドルに願いをかけながら赤のリボンを結びつけましょう。このキャンドルを二人に見立てながら結婚式を行います。結婚の誓いをたてるときにキャンドルに火を灯しましょう。
この記事のカテゴリーはこちらです。他のおまじないも見てみましょう!
関連記事
-
-
柳の結び目の両思い、恋愛運アップのおまじない
西洋、特にジプシーたちの間では柳の枝には愛の力があると言われています。 柳の木で …
-
-
新しい恋を始めるおまじない、二人の仲をもっと深めるおまじない
もうすぐ新月ですね! 新月の期間にぴったりの新しい恋人を引き寄せるおまじないと、 …
-
-
植物を育てて両思いになるおまじない
夏真っ盛り、暑くなってきました!土用の丑の日も終わり、まさに夏本番と言えるでしょ …
-
-
ブードゥーの復縁、恋人を引き寄せるおまじない
これは月が満ちていく期間に行うおまじないです。「カム・トゥ・ミー(come to …
-
-
赤ちゃんを授かる、妊娠するおまじない
目次です。「開ける」を押してね!1 部屋という部屋の埃を落とし、床を磨き、窓をふ …
関連記事
-
-
ヴードゥーの惚れ薬とヴードゥードールの魔術
好きな人ができた時のためのヴードゥーの媚薬とヴードゥードールを使った好きな人が現 …
-
-
片思いが通じる恋の願いが叶うおまじない
白いかみを二枚、ヒトガタに切る 片方に彼の名前 もう片方に自分の名前をかく 頭の …
-
-
相手の髪の毛と自分の髪の毛の両思いのおまじない
好きな人の髪の毛を手に入れます。(生えているのを自分で抜く。無理なら抜け毛でも可 …
-
-
新しい恋を始めるおまじない、二人の仲をもっと深めるおまじない
もうすぐ新月ですね! 新月の期間にぴったりの新しい恋人を引き寄せるおまじないと、 …
-
-
両思いになれる松葉のおまじない
松葉を使った両思いのおまじないです。 目次です。「開ける」を押してね!1 必要な …
おまじないへの質問、体験談、感想などをコメントください。
Comment
赤のマリッジキャンドルは代用できますか?
マリッジキャンドルは結婚生活を順調に進めたり、結婚や婚約に二人の仲を進めたりするのに良いようです。
カップルでしたら、ぜひお使いになってみてくださいね!
願いが叶いますように!
色々なサイトがあり、同じような道具もあるのでよくわからなくなり質問します(/□≦、)
魔術道具などを通販で購入したいのですが、どのサイトがオススメ?ですか??
楽天やアマゾンにあるサイトで大きいところは比較的トラブルがないように思います。
魔術用品のアマゾンリンクです
楽天の魔術用品店リンクです
また、そのまんまの名前(魔術的な)のお店も通販をされていて、そこも品揃え豊富です。
お気に入りのお店が見つかりますように!
リンクを貼ってくださりありがとうございます♪
色々な通販サイトをみて、検討して気に入ったものを購入しますヾ(*´▽`*)ノ
キャンドルに名前を彫るのはローマ字ですか?漢字ですか?
縦書きですか?横書きですか?
ローマ字で横書きになります。フルネームで書きましょう。
願いが叶いますように!
幾つか質問すみませんm(_ _)m
1.ローマ字は横書きで『名前 苗字』『苗字 名前』どちらの順番になりますか?
2.キャンドルを灯している間は、何かすることはありますか?
3.一回のおまじないでキャンドルは、全部溶けるまで灯し続けますか?
4. 02omajinaiさんは、ラバーキャンドルおまじないはどのくらい効きましたか?(彼が明らかな愛情表現してくれるなど、彼の態度の変化の具合)
苗字 名前の順になります。
キャンドルを灯している間に願いについて明確で具体的に視覚化するといいと言われています。
(ただ、長時間行なうのは無理がありますので、15分ほど行えるといいみたいです)
一回で最後まで燃やし続けてもいいのですが、7晩かけて燃やしたり、逆に毎週金曜日に七回に分けて燃やしたりしてもいいみたいです。燃やす時間帯はなるべく同じにしましょう。
結構長い時間燃えます。
私はラバーズキャンドルよりも白いキャンドルで自分と彼の分を燃やす方が相性がいいみたいです…。
白いキャンドルの方は、関係が悪くなってギクシャクしたりイライラがお互い溜まっている時に行うと、話し合って解決出来るようになります。
同じオカルト仲間?でラバーズキャンドルを燃やした後は「お互いに情熱や愛情が燃え上がる!(イチャイチャラブラブになる)」という方がいました。結構年配の方なのですが、お熱くて結構なことです。
願いが叶いますように!
早急な回答をありがとうございますm(_ _)m✨
分かりやすく説明していただいて、とてもイメージし易く助かります。
7晩かけてや週1金曜日×7回に分けて行えるのは、チャレンジしやすいです。他のおまじないでも集中した方が叶いやすかった様に思います。
集中力が大事なんでしょうね。15分は切らさずにがんばります!
白いキャンドルは、気になっていたおまじないでした。関係が悪くなりそうな空気の時に行ってみますね。
年配の方でもラブラブイチャイチャ羨ましいです♡私も彼と早くそんな関係になれたらいいです>_<
燃やし終えたどろどろになったロウソクは、どうしたらいいでしょう?
土に埋めるといいですよ。
もしくは赤い袋に入れて、お守りにするといいですよ。
願いが叶いますように!
ありがとうございました^ ^
質問です。
何回かに分けて行ってる時(1日1回15分とか)に、
1.最初に掘った名前をなぞるようにして名前を堀り直しても効果に影響あるのでしょうか?
2.火を灯す度に、オイルは塗るのでしょうか?
また、上記回答に「7回」や「7晩」とありますが、「7」じゃないといけないのでしょうか?
質問だらけで申し訳ないです。
名前をなぞって彫っても大丈夫だと思いますよ。
7は1週間(天地創造)と同じ数字で非常に魔術的なパワーのある数です。
(このほかには9もよく使われます)
そのため、7週間とか7晩となるわけです。
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
気になってたので、良かったです。
「7」にはそういった意味があるんですね。
7にまつわるものといえば、セブンノブキャンドルという7個のコブ状になっているマジックキャンドルがあります。
これも7回コブを一つづつ燃やしていき、願望成就するためのキャンドルです。
願いが叶いますように!
こんにちは
皆さんってキャンドルマジックをやられる時ってどこでやってますか?
家族と生活しているので、どこで燃やしても何か燃やしたのがばれてしまいそうなんです。
外でやっても見られてしまうし、どうしたらいいんでしょうか?
ちなみに今までいろいろと燃やさない系のおまじないは試してきましたが、やり方がいけないのかほとんどダメでした。
ご家族と一緒だと色々ありますよね…。
カムフラージュで、頻回にアロマのインセンスやキャンドルを使う、というのもいいですよ。
「あーちょっとアロマキャンドルつけてたんだよねー」みたいな。
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
重ねてすみません。
火災報知機はどうなんでしょうか?
キャンドル使うとしたら寝室なんですが、熱感知型みたいです。
そんなにぼうぼう燃やさなければならないと思いますが、キャンドル自体がかなりごついので燃焼時間がかなり長くなる気がします。
室内の温度が急激に30度以上あがった場合になるようですので、キャンドルを火災報知器のすぐそばで燃やさない限りは大丈夫だと思いますよ。
ただ、ご家族の方が心配しないように、キャンドルホルダーなど利用して管理し、室内も燃えやすいものが散乱しないように清潔にしておきましょう。
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
いろいろやってみます。