お砂糖を使った恋のおまじないのご紹介です。お砂糖のように甘〜く彼との恋の願いを叶えましょう。
お砂糖と魔術やおまじない
お砂糖はその甘さ、精製の難しさ、かつては大変な貴重品(病気の治療にも使われるほどでした)だったことから、魔術の世界でも非常に重要なアイテムの一つです。
お砂糖は何かを引き寄せること、願いを叶えること、愛を得ることに特に向いています。
「お家の西に砂糖を撒いて祈る」という連絡が来るおまじないもあります。
そんなお砂糖を使った、彼との願いを叶えるおまじないです。
砂糖のように甘〜く彼との願いを叶えるおまじないに必要なもの
砂糖(食用の砂糖ならどんな砂糖でも可)
蓋付きボトル
鉛筆
ハート型に切った赤い紙(折り紙ではなく中身も赤い紙)
キャンドル
砂糖のように甘〜く彼との願いを叶えるおまじないのやり方
相手の名前を9回、鉛筆で赤い紙のハートに書きましょう。
書き方はハートの中に収まればどう書いてもいいのですが、
山田太郎 山田太郎 山田太郎
山田太郎 山田太郎 山田太郎
山田太郎 山田太郎 山田太郎
のようにかくと収まりやすいです。
この時、なるべく中心に書くといいです。
ハートをひっくり返して、名前の反対側の面に彼に送りたいメッセージ、願いを書きましょう。
なるべく簡潔に「私はあなたに会いたい」とか「私を許してほしい」とか「あなたに会えなくて寂しい」とか「私を思い出して」とか「連絡して」とか書きましょう。
簡単なメッセージの方が相手に伝わりやすいと言われています。
書き終わったら、ハートを半分に折ります。その後、ボトルの中にハートを入れて、砂糖をハートが隠れるくらい入れましょう。ちなみに蜂蜜でもいいと言われています。その後蓋をしっかり閉めましょう。
次にキャンドルに火を灯し、その前に瓶を置いて、彼への願いを祈ります。
毎週、金曜日(もしくは水曜日)にキャンドルを灯しながら祈ると、より効果があると言われています。もちろん、他の曜日に行っても問題ありません。キャンドルが燃え尽きるまで祈りを捧げ、その後は人目につかない場所にしまいましょう。
キャンドルは一度にもやし切ってもいいですが、何日かに分けてもやしても大丈夫です。一回15分ほど燃やすといいでしょう。
分けて燃やす時は、燃やす曜日や時間を決めて燃やすとより効果的です。
砂糖のように甘〜く彼との願いを叶えるおまじないへの質問と回答(やり方がわからない時や困った時はチェック)
このおまじないや術や画像で困ったり気になったことがあった時はコメントで質問してね。質問が同じだと思っても不安な時は聞いてね。
- 数日前に「砂糖のように甘~」を行いました。紙が少し小さすぎたため、ぎゅうぎゅう詰めで名前を書くなど、満足に出来ませんでした。それで再度行おうと思います。その前にいくつか教えてください。1.同じボトルを使う予定ですが、只今入っている砂糖、ハート形の紙をどのように処分したらいいでしょうか。砂糖は燃えるゴミで出せると思いますが、ハート形の紙は相手の名前と願いが書いてあり、見られると嫌なのでどうしたらいいか迷っています。キャンドルあるいはマッチの火で燃やしてもいいですか。2.「ボトルの中にハートを入れて、砂糖をハートが隠れるくらい入れましょう」とありますが、先にハートを入れたら、その紙が底で倒れ、砂糖を入れても底から見えるのですが、それでも大丈夫でしょう。
- やり直しをされるんですね。ハートの紙も普通に処分していいのですが、名前が書いてあると気になりますよね。キャンドルやマッチで燃やしても大丈夫です。燃やす時はぜひ、二人の仲を念じてくださいね!
砂糖の中にハートの紙が埋まることが重要なので、そこに見えていても問題ありません。ただ全体的に砂糖に埋もれていた方がいいものなので、多少砂糖を下にひいてから紙を入れて埋めるのもいいと思います。
- 叶ったハート形の紙はどうしたらいいでしょうか。やり直しのお尋ねした際に、教えていただいたように、二人の仲を念じながら燃やしてもいいでしょうか。
- 普通に捨てられても大丈夫ですが、キャンドルなどで二人の仲を念じながら燃やしても大丈夫ですよ。
- ハートや瓶の大きさは?
- 決まりはないのですが、あまりに大きいと扱いづらく面倒です。中身の砂糖も多く必要になります。あまり大きすぎないものを選びましょう。
- 願いをかくときに実名を入れても大丈夫?
- 実名でも大丈夫です。
- 彼の髪の毛とか入れても大丈夫?
- 入れても問題ありません。彼の髪の毛が手に入ったら、他のおまじないも良さそうです。
ブードゥー人形の作り方
ポペットのおまじない
上記のような人形のおまじないに彼の髪の毛などを入れると非常に強力な呪具になります。
- 金曜か水曜日以外に行っても大丈夫?
- 金曜か水曜日が効果的なだけですので、他の曜日でも大丈夫です。
- 願いが叶った後はどうしたらいいの?
- 普通に分別して捨てて問題ありません。お礼を言って捨てましょう。
- おまじないをする時間帯の指定は無いようなので、昼間でも良いと言う事ですよね?
- 昼間でも大丈夫ですよ〜。
- 途中で火が消えたらどうしたらいいですか?
- 途中で消えたら、またつけてオッケーです!
火の元には注意してくださいね!
- おまじないに使う砂糖は黒糖でも大丈夫ですか?
新しくお砂糖を購入した方がいいのでしょうか? - 食用の砂糖なら黒砂糖でも大丈夫ですよ!
新しい砂糖でなくても、お家にある砂糖でも大丈夫です。
- わかっているんですけど、絶対キャンドルかろうそく使わなきゃいけないですよね
- 何か事情があってキャンドルが使えないのですね。
キャンドルで火を灯して祈る、というのは一種の儀式であり、浄化であり…と様々な理由から使っていると思います。
この部分を他で補うなら、インセンスを使う、というのがいいと思います。
ただ、正式な方法でなありませんから…効果が薄くなるなどあるかも知れません。
(他のおまじないでキャンドルがない、などの時にインセンスなどで代わりにし、効果の出た方もいます。)
基本的におまじないは信じる心だと思っています。
もし、インセンスで代わりにするなら、「絶対叶う!」と信じて行なってくださいね!
- 現在、同棲している彼と浮気相手との縁を切ってもらうにも効果がありますか?
それと、その浮気相手が原因で彼と別れて私は出て行く事になっているのですが、私は絶対に別れたくなくて彼自身も私が家に居て一緒にいることに何の抵抗も無いようなのでしぶとく居座っている状態です。
彼とは今までと変わらず接してますが、彼の気持ちは恐らく冷めてると思います。
そんな彼の気持ちをまた自分に向けるのにも、このおまじないは効果がありますか? - 恋の願いを叶えるおまじないですので、効果は出ると思いますよ。
特に彼から毎日のように出て行くよう催促されている訳ではないのでしたら、冷めているとしても情はあるのではないでしょうか。
もちろん気持ちを向けるためにも効果が出ると思います。
- 効果が出るまでにどれくらい様子を見ればよいですか?
また、やり直すとしたら、願い方を変えたほうが良いのでしょうか? (会いたい→デートしたいのようなイメージです) - 最低でも三週間以上は様子を見た方がいいですよ。長い人では一年後に叶った(恋愛成就)という方もいます。何度か繰り返して行うのは全然問題ありません。
その時に願いの内容を叶えても大丈夫です。小さい願い(連絡が欲しいとか話かけて欲しいとか)は比較的短い期間で叶います。そこから徐々に大きい願いに変えていく方が叶いやすいかもです。
コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!
中身も赤い紙とキャンドルと蓋付きのボトルって100円ショップだとどこに売ってますか?
ダイソーでもセリアでもキャンドゥでもうていると思いますよ〜。
中身も赤い紙は画用紙でいいと思いますし、蓋付きボトルは食器やインテリア、キャンドルもインテリアやお仏壇コーナーにありますよ!
願いが叶いますように!
ありがとうございます。もう一つ聞きたいのですがこれって彼女と別れないという願い事でも良いのでしょうか?
大丈夫ですよ〜!
願いが叶いますように!
今日ダイソーとセリアに行って必要なもよをかってきたんですが
画用紙ってダークレッドでも良いのでしょうか?
また蓋付きのボトルはPETのシンプルボトルでも大丈夫でしょうか?
後自分はマンション住みなので火の取り扱いが難しいのですがその場合どうしたらいいですか?
ダークレッドも赤いと言えば赤いのでいけると思いますよ。
蓋付きのボトルはPETのシンプルボトルでもいいと思いますよ。
ただ火には注意してください。
この術はボトルの前でキャンドルを灯すのが大切なので、できないなら難しいかもです…ごめんなさい!
願いが叶いますように!
先日、キャンドルが燃え尽きるまでお願いをして、おまじないを完了しました!
そこで質問なのですが、効果が出るまでにどれくらい様子を見ればよいですか?
また、やり直すとしたら、願い方を変えたほうが良いのでしょうか? (会いたい→デートしたいのようなイメージです)
最低でも三週間以上は様子を見た方がいいですよ。長い人では一年後に叶った(恋愛成就)という方もいます。何度か繰り返して行うのは全然問題ありません。
その時に願いの内容を叶えても大丈夫です。小さい願い(連絡が欲しいとか話かけて欲しいとか)は比較的短い期間で叶います。そこから徐々に大きい願いに変えていく方が叶いやすいかもです。
願いが叶いますように!
先ずは様子を見てみることにします!難しそうなら小さい願いからやってみますね。
おまじないも試しつつ、焦らずじっくり努力していこうと思います。ありがとうございます!
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
(コントローリングオイルについての質問・ご回答が10回になったので、新たにここに書きます。)
ご丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。教えていただいたサイトでコントローリングオイルを購入し、土曜日に行いたいと思います。
いつもありがとうございます。救われています。
連投ご寛容ください。
教えていただいたクレセントミラーのサイトをゆっくりと見たところ
オイルがたくさんあり、どれにすべきか迷っています。
コントローリングオイルなので、Controlling(コントローリング)にすべきと
思いますが、商品の説明を読んだところAbra Melin(アブラメリン)もよいのではと思いました。
「真ん中に黒ペンで名前・聞いてほしいことを書き、四隅と真ん中にコントローリングオイルを落とす・・・」のおまじないを、男性が女性に対しておこなう場合は、やはりControlling(コントローリング)オイルでしょうか。全くの片思いをしています。
よろしくお願いいたします。
アブラメリンオイルは確かに人を操る術にも使われるのですが、どちらかというと儀式的な術や護符に使われることが多いです。
Aziabelisの護符につけるのが有名な使い方です。
この術ならコントローリングの方がいいかと思いますよ〜。
たくさんあるので迷いますよね!
願いが叶いますように!
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
ご教授いただき、ありがとうございました。
コントローリングにします。
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
お世話になっております。
ご教授いただきたいことがあります。
数日前に「砂糖のように甘~」を行いました。紙が少し小さすぎたため、ぎゅうぎゅう詰めで名前を書くなど、満足に出来ませんでした。それで再度行おうと思います。その前にいくつか教えてください。
1.同じボトルを使う予定ですが、只今入っている砂糖、ハート形の紙をどのように処分したらいいでしょうか。砂糖は燃えるゴミで出せると思いますが、ハート形の紙は相手の名前と願いが書いてあり、見られると嫌なのでどうしたらいいか迷っています。キャンドルあるいはマッチの火で燃やしてもいいですか。
2.「ボトルの中にハートを入れて、砂糖をハートが隠れるくらい入れましょう」とありますが、先にハートを入れたら、その紙が底で倒れ、砂糖を入れても底から見えるのですが、それでも大丈夫でしょう。
長文、失礼しました。よろしくお願いいたします。
やり直しをされるんですね。ハートの紙も普通に処分していいのですが、名前が書いてあると気になりますよね。キャンドルやマッチで燃やしても大丈夫です。燃やす時はぜひ、二人の仲を念じてくださいね!
砂糖の中にハートの紙が埋まることが重要なので、そこに見えていても問題ありません。ただ全体的に砂糖に埋もれていた方がいいものなので、多少砂糖を下にひいてから紙を入れて埋めるのもいいと思います。
願いが叶いますように!
お忙しい折にご教授をいただき、ありがとうございました。
教えていただいた通りにいたします。
ありがとうございました。
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
ご報告とお尋ね
お世話になっております。「砂糖のように甘~」のおまじない、叶いました!!ありがとうございます!!紙に書いた願い通りのことが実際に起こりました。願い自体はそれほど大きなものではなかったのですが、状況から考えて叶うことはほぼ不可能と思っていました。前にお伝えした理由で、やり直しを考えていたのですが、やり直し予定前日に適いました。とても嬉しいです。ありがとうございます!!
一歩進んだ願いで、新たに行おうと思います。この場合は、叶ったハート形の紙はどうしたらいいでしょうか。やり直しのお尋ねした際に、教えていただいたように、二人の仲を念じながら燃やしてもいいでしょうか。
ご教授よろしくお願いいたします。
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
本当によかったですね〜!!!きっととても相性の良いおまじないなんでしょう。
ハートの紙も普通に処分していいのですがキャンドルやマッチで燃やしても大丈夫です。きっとより二人の仲が深まりますよ。
これからもどんどん願いが叶いますように!
ありがとうございます。
理想とする関係になれるように、焦らずゆっくり時間をかけて頑張ります。
今後とも宜しくお願いします。
きっとうまくいきますよ!
ぜひまたサイトに遊びに来てくださいね!
願いが叶いますように!
何度もお世話になっております。今回もお尋ねしたいことがあります。
ある方(じゅん様)へのご返信の中で術師様が次のように言っておられました。
「実は他者をコントロールする術に非常に向いた日でもあるのです・・・(中略)・・・紙は燃やしてください。」
これについて以下の点をご教授ください。
1.これは、男性→女性 も行えますか
2.ここでの「非常に向いた日」とは、新月のことですね
3.コントローリングオイルは買ったことはないのですが、お勧めのものはございますか。WEB 検索をしたら、幾つかでてきました。
よろしくお願いいたします。
男性から女性へも行うことができます。
向いた日というのは新月で土曜日のことになります。この日は他者を操ったり害を与えるのに向いた日なためです。
これ以外だと新月もいいのですが土曜日がいいです。
コントローリングオイルはマジカルオイルになります。
オカルトショップというか魔術専門店で購入されるのをおすすめします。
アンナリヴァのものが有名ですが、近年はインディオやセブンシスターズ、エスピリトゥのものもかなり浸透してきました。
クレセントミラーさんでアンナリヴァのものを販売されていますので、購入されてはいかがでしょう。
https://www.crescentmirror.com/magic/oil_a.htm
願いが叶いますように!
おまじないに使う砂糖は黒糖でも大丈夫ですか?
新しくお砂糖を購入した方がいいのでしょうか?
食用の砂糖なら黒砂糖でも大丈夫ですよ!
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
きっとうまくいきますよ!
願いが叶いますように!
こんにちは、りんです。
現在、同棲している彼と浮気相手との縁を切ってもらうにも効果がありますか?
それと、その浮気相手が原因で彼と別れて私は出て行く事になっているのですが、私は絶対に別れたくなくて彼自身も私が家に居て一緒にいることに何の抵抗も無いようなのでしぶとく居座っている状態です。
彼とは今までと変わらず接してますが、彼の気持ちは恐らく冷めてると思います。
そんな彼の気持ちをまた自分に向けるのにも、このおまじないは効果がありますか?
恋の願いを叶えるおまじないですので、効果は出ると思いますよ。
特に彼から毎日のように出て行くよう催促されている訳ではないのでしたら、冷めているとしても情はあるのではないでしょうか。
もちろん気持ちを向けるためにも効果が出ると思います。
願いが叶いますように!
お返事ありがとうございます。
もう1つ質問なんですが、おまじないをする時間帯の指定は無いようなので、昼間でも良いと言う事ですよね?
昼間でも大丈夫ですよ〜。
願いが叶いますように!
ありがとうございます(^^)
彼とまだ一緒に住んでいるのもあって、お互いの仕事の都合でおまじないを出来る時間が限られているので昼間でもOKなのは助かります。
しかも、水曜日と金曜日の昼間がおまじないを出来るチャンスなので、もっと助かりましたぁ(^w^)
早速、長めのピンクのキャンドルを買って来て試したいと思います(^w^)
そうだったんですね!
金曜日にできるのはいいですね!
きっと効果が上がりますよ!
願いが叶いますように!
浮気をしてほしくない時の場合はどんな書き方をしたらいいのでしょうか?
「浮気をしないでほしい」でいいのでしょうか?
「浮気をしないでほしい」でいいと思いますよ〜。
浮気防止のおまじないもあります。
https://omajinai3-24.net/category/uwakihuuji/
願いが叶いますように!
馬鹿な質問ですみません。
わかっているんですけど、絶対キャンドルかろうそく使わなきゃいけないですよね…、
何か事情があってキャンドルが使えないのですね。
キャンドルで火を灯して祈る、というのは一種の儀式であり、浄化であり…と様々な理由から使っていると思います。
この部分を他で補うなら、インセンスを使う、というのがいいと思います。
ただ、正式な方法でなありませんから…効果が薄くなるなどあるかも知れません。
(他のおまじないでキャンドルがない、などの時にインセンスなどで代わりにし、効果の出た方もいます。)
基本的におまじないは信じる心だと思っています。
もし、インセンスで代わりにするなら、「絶対叶う!」と信じて行なってくださいね!
願いが叶いますように!
今夜やろうかと考えてます!
毎週祈るのに使うキャンドルは、長いのを一本用意して継続して使うのですか?そうすると毎週ある程度の時間火を灯したら、火を吹き消すことになりますよね?
それとも、毎週別のキャンドルを用意して、毎回燃え尽きるまで灯すのですか?
追加で質問ですが、彼の髪を数本手に入れました。この砂糖の瓶のなかに入れても大丈夫でしょうか?
砂糖のおまじないの下にあった蜂蜜のおまじないに髪の毛を入れても良いとあって、入れたいなぁとふと思ったもので…
瓶に髪の毛!いいアイデアですね!!
入れて大丈夫ですよ!!
願いが叶いますように!
長いのをお使いになられたほうがいいですよ〜。
ある程度(15分くらいが目安です。もっと短くても長くても大丈夫です。)燃やしたら、普通に消してまたつけましょう。
願いが叶いますように!
遅くなりましたが、返信ありがとうございました!
質問です。
私をもっと愛して、と願いたいときは、「わたし」の部分は実名にしたほうがいいですか?
あと、ろうそくは毎週やることを考えて15分くらいで燃え尽きるのにしようと思うのですが、短すぎますか(>_<)
実名、いいと思いますよ!
毎週キャンドルをもやし切って、次のを使いたいということですね。
本来でしたら、長めの方がいいかと思うのですが、この場合特に何時間以上燃えるキャンドルといった指定がないのでありかもです。
願いが叶いますように!
ありがとうございます!
金曜日か水曜日だとより効果が高まる…と言うことは、他の曜日に行っても大丈夫と理解してよろしいのでしょうか?
他の日に行っても大丈夫ですよ〜。
願いが叶いますように!
ありがとうございました。
ハート型の紙は何センチくらいの紙がいいのでしょうか?
瓶の大きさも、どの位の物がいいのでしょうか?
決まりはないのですが、あまりに大きい瓶だと、砂糖を入れるのも、保管しておくのも大変です。
そして小さすぎると、ハートに願いを書くのが大変だったり…。
程よいものを選んでくださいね!
ハートは瓶の大きさと相談しましょう。
あまりにも大きすぎると、瓶に入れる時大変ですよ。
名前が9回と、願い事が書ける程度の大きさで十分です。
願いが叶いますように!
これは毎日しない方がいいですか?
毎日キャンドルを灯して祈るのでしょうか?
毎日でもいいと思いますよ。
ただ、1日でも途切れたら、その後は曜日を決めて祈られるといいかも。
願いが叶いますように!
わかりました、ありがとうございます!
続けてすみません…。
砂糖のおまじない、やり直す時は少し期間をあけた方がいいですか?
さっきお礼を言って処分したんですが…。
何度もすみませんが宜しくお願いします。
そのまま続けて行っても問題ありませんよ。
願いが叶いますように!
ありがとうございます!
元カレから連絡が欲しいと願っていたら、さっき不在着信に気付きました。
着信拒否されたままだと思うので折り返す勇気がありません…。
実際会話などが出来てなくても、一応「連絡が欲しい」と言う願いは叶ったことになりますよね…?
このような場合、願いが叶ったものとして処理した方がいいのでしょうか?
また、ローリエにも同じ願い事を書いて箱に入れてるんですが、こちらも一旦燃やした方がいいのでしょうか?
嬉しいような悲しいような気分ですが、一瞬でも私の事を思い出してくれて良かったと前向きに考えます!
きっとまた連絡くれるはずですから…ね!
確かに一応は叶ったので、燃やして新しいのを作るという手もありますね…。
私なら電話しちゃうかもです…。
相性の良いおまじないかもしれません。また行ったら、再度連絡が来るかも!
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
お礼を言って一旦処分してやり直します。
以前にも似たような事があって折り返したら「今、忙しい」って逆ギレされて、それっきり連絡取れない感じだったから…。
ダメ元でLINEかメールしてみようかなとも考えましたが…別れてから送ったLINEは全て未読のままだし…。
(ブロックは解除されてるみたいですが…)
今は気持ちが揺れてるので、少し落ち着いいて「連絡したい!」という気持ちの方が勝ったら勇気だして連絡してみます。
ありがとうございました。
ライン未読でも通知画面でチェックしている人もいますから…。男性はとかく連絡不精な方多いですよ。
気持ちが落ち着かれるといいですね!
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
めちゃくちゃ勇気出してLINEしてみました…。まだ手が震えてま~す。笑
すごい!
頑張りましたね!
きっと彼、見ていてくれますよ!
願いが叶いますように!
02omajinaiさ~ん!
元カレから電話がありました!
復縁できそうな感じなんで、あともう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。
(人´∀`).☆.。.:*・°
きゃー!すごい!本当に良かったですね!
これからもどんどん願いが叶いますように!
ハッピーハッピーハロウィン!
途中で火が消えたらどうしたらいいですか?
途中で消えたら、またつけてオッケーです!
火の元には注意してくださいね!
願いが叶いますように!
このおまいじない途中のままで、やめようと思うのですが砂糖の入った瓶はどう処分したらいいでしょうか?
願いが叶わなかったことと感謝を伝え、普通に分別して捨てましょう。
そのまま保管しておく、という手もあります。
おまじないは忘れた頃叶う、とよく言われます。
その後祈らなくなっていても、その時のものが願いを叶えてくれることもあります。
願いが叶いますように!
他のおまじないは過去形で、連絡がきました。と書いてますがこちらのおまじないの説明には、連絡して。と書いてあるんですけど正しいのはどれですか?
説明通り、連絡してと書いてしまったのですが効果ないのでしょうか?
あと、彼の名前を外側にしてしまったのですがやり直した方がいいんでしょうか?
このおまじないは「連絡して」で大丈夫ですよ。
他のおまじないで過去形を推奨している時は過去形で書きましょう。
願いの書き方はおまじないによっていろいろです。自由に書ける時は一番効果があった時の書き方で書きましょう。
願いが叶いますように!
ハートを半分に折る時、彼の名前が内側?外側?どっちでしょうか。
内側です!
願いが叶いますように!
もうムリ…叶わないって諦めた場合は、どのようにすればいいですか?
お礼を言って普通に捨ててしまっていいんでしょうか?
そうですか…残念でしたね…。
お礼を言って普通に処分して大丈夫ですよ。
願いが叶いますように!
お返事ありがとうございます。
これはロウソクが燃え尽きるまでしないと効果はないのでしょうか?
徐々に効果の出てくることもあるそうですが、基本はろうそくが燃え尽きるまで行いましょう。
願いが叶いますように!
お願い事を書く反対側ってゆうのは裏側の折り紙の赤色のところですか?
赤い紙は折り紙ではなく、中身?まで赤い紙を使いましょう!
ハートを作って名前を九回書いた裏に願い事を書きましょう。
願いが叶いますように!
試してみたら…
すぐ叶っちゃって、唖然。
絶対無理だろうなって思ってた事で、でも絶対叶えたくて、必死にお祈りしました!
キャンドル系のおまじないってかなりパワー使いますね…笑
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
キャンドルはパワーのありますよね!
これからもどんどん願いが叶いますように!
ありがとうございます。
続けて質問すみません。
名前を9回っていうのは例えば…
山田太郎 山田太郎 山田太郎
山田太郎 山田太郎 山田太郎
山田太郎 山田太郎 山田太郎
ってな感じでいいんですかね?
それと、捨てるときはボトルごと?
それとも中身だけ?
さすがにボトルを使い回すっていう訳にはいきませんよね?
そうです!そんな感じで書いてくださいね!
捨てる時は分別して捨てて大丈夫です。また、瓶は使いまわしてもいいですよ!
願いが叶いますように!
砂糖は普通の調理用の白砂糖、鉛筆はシャーペンでも大丈夫ですか?
複数のお願い事がある場合は、ボトルをその数だけ用意して、それぞれにお願い事の紙を入れるんですか?
それとも、同じボトルにお願い事の数だけ紙を入れるんですか?
また、叶ったあとはどうすればいいんでしょうか?
普通の調理用のお砂糖で十分です。鉛筆はシャーペンでも代用できると思いますよ。
複数のお願いがある時は一つづつ、違う瓶で行うしかないと思いますが、叶ったらやる、という感じにしてはいかがでしょう。
叶った後はお礼を言って普通に捨てても大丈夫ですよ。
願いが叶いますように!
キャンドルの色は何でも良いのでしょうか?白い蝋燭でやろうと思うのですが…
白はオールマイティな色と言われていますから、白でいいと思いますよ。
特にこの色、とは書かれていないですが、赤やピンクの恋愛系の色もオススメです。
願いが叶いますように!
キャンドルをつけて祈るのは、水曜と金曜以外やってはいけないでしょうか?また、キャンドルの大小は願いの成就しやすさに関係しますか?(大きいキャンドルの方が大変な分叶いやすい、等)
水曜日は人間関係の願いに良い日、金曜日は愛のおまじないの日です。
そのため、水曜と金曜指定となっているのでしょう。
キャンドルが大きければ、その分、祈りの時間や念を込める時間が長くなりますから、叶いやすいといえばそうかも…。ただ、時間って有限ですし、生活サイクルってありますから…。
無理をしない範囲で行いましょう。
願いが叶いますように!
祈る時間帯などありますか?
特に時間帯は決まっていないのですが、金曜日に行われるのでしたら、プラネタリーアワーなど参考にされては如何でしょう。
https://omajinai3-24.net/negaikanau/
願いが叶いますように!
ろうそくでも大丈夫でしょうか?
ろうそくで大丈夫ですよ!
願いが叶いますように!