【今日のおすすめおまじないはここをクリック!】
今日はストロベリームーンで癸巳で先勝の日曜日、再会のおまじない。

2023年5月6日フラワームーンの願い事と恋愛ジンクス待ち受け背景画像

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フラワームーンのおまじない待ち受け背景画像

5月の満月をフラワームーンと言います。これはネイティブアメリカンが名付けたと言われています。
このフラワームーン、花が咲くように願いを叶えると言われています。フラワームーンのおまじないや待ち受けの紹介です!

4月のピンクムーンの待ち受けとおまじない
6月のストロベリームーンの待ち受けとおまじない
スーパームーンや満月の待ち受け

の記事も読んでね!

2023年のフラワームーンはちょうどブルズゲートとも重なります。パワー満点という感じですね〜!

2023ブルズゲートはいつ眠いだるい体調不良5月6日
8月8日はライオンズゲート…そして5月5日はブルズゲートです。 ブルズゲートは5月5日にピークを迎えますので、この時期に眠気やだるさといった体調不良に悩まさ...
スポンサーリンク

同じ効果のおまじないの人気ランキング

同じ効果が得られるおまじないの人気ランキングです。おまじないの効果の出方は人によって千差万別…効果がなかったら他のおまじないも試してね!
気になるおまじないはあなたにあったおまじないかも…気になったら読んでみてね!

5月の満月はフラワームーン

2023年5月6日はフラワームーンです。

5月の満月は、「フラワームーン」と呼ばれています。すなわちFlower Moonで花の月ということですね!

満月の別名はアメリカ合衆国の先住民族の文化に関係しています。ネイティブアメリカンのアルゴンキン族…彼らは自然と共にくらし、自然の流れを愛していました。そして月の名前も自然に因んだものになりました。

中でも「フラワームーン」は「たくさんの花が咲き乱れる時期」または「花が咲くのを待ちきれない時期」ということから、この名がついたと考えられています。

フラワームーンの別名

フラワームーンには他にも

  • 「ヘアムーン(Hare Moon/野ウサギ月)」
  • 「コーンプランティングムーン(Corn Planting Moon/トウモロコシの種蒔き月)」
  • 「ミルクムーン(Milk Moon/牛乳月)」
  • 「ドラゴンムーン(Dragon Moon/龍月)」
  • 「プランティングムーン(Planting Moon/種まき月)」
  • 「パンサームーン(Panther Moon/豹月)」
  • 「ブライトムーン(Bright Moon/輝月)」
  • 「グラスムーン(Grass Moon/牧草月)」

などの名前もあります。

フラワームーンのスピリチュアルな意味、ジンクス

フラワームーンのスピリチュアルな意味、ジンクスのご紹介です。

フラワームーンのスピリチュアルな意味

フラワームーンには下記のようなスピリチュアルな意味があります。

  • 人間関係
  • 変化
  • 秘密
  • 金運

このフラワームーンにはこんな願いが叶いやすくなりますよ!

フラワームーンのジンクス

  1. 人間関係のトラブルが解決する
    フラワームーンには「人間関係が良くなる」というジンクスがあり、関係性に悩んでいた相手と仲直りできたり、嫌いな人との縁が切れてスッキリできるかもしれません。
  2. 周囲の人との絆が深まる
    フラワームーンは絆が深まると言われており、一緒に困難を乗り越えるような出来事が起きることで、家族や友達、クラスメイト、恋人など周囲の人との絆が強固なものになる可能性があります。
  3. 恋人ができる
    フラワームーンには「人を引き寄せる」というジンクスがあり、片思いしている人は好きな人の気持ちを引き寄せることができ、両思いになれるかもしれません。また、復縁を望んでいる人は、過去に別れた恋人と復縁する可能性もあります。
  4. 親友ができる
    フラワームーンの「人を引き寄せる」というジンクスは、恋人だけでなく友達を引き寄せることも可能です。新たな交友関係が広がり、一生関係が続くような気の合う親友ができるかもしれません。

フラワームーンの願い事

2023年5月の満月「フラワームーン」は蠍座の満月です。蠍座の満月の意味の一つに「改める」「新しい自分に生まれ変わること」があります。他にも「深く関わって、その本質を見極めること」も。

これまでと違った自分に作り変わるのにぴったりなときですね!
このフラワームーンに願うなら、「新しい恋人がほしい」「今の恋人と別れたい」「親友がほしい」「転職」「新しい自分への再生」「資金繰りの見直し」などの願い事をしてみるといいでしょう。

満月とボイドタイムと願い事についても読んでね!

フラワームーンが雨や曇りで満月が見れなかった

フラワームーンの満月の夜が曇りや雨だった…そうすると実際にお月様を見ることができなくなります。

フラワームーンを実際に目にしないと恋愛ジンクスやおまじないは効果が出ない?

フラワームーンを実際に目にしないと恋愛ジンクスやおまじないは効果が出ないのか気になりますよね。
雨や曇りの日でも、フラワームーンの満月のパワーは大気中に満ちていますので、恋人と一緒に「雨で残念だけど今日は満月なんだよ」って見上げてくださいね!

もちろん本当にフラワームーンの満月を見ることができたほうがいい

もちろん本当にフラワームーンの満月を見ることができたほうがいいので、ぜひ天気が良ければ、外で見ることをお勧めしますよ〜。

フラワームーンのおまじない

2023年5月のフラワームーンにぴったりなおまじないを紹介します。

満月フリフリで金運アップ!フラワームーンおまじない

有名な金運アップのおまじないです。新しく生まれかあわる蠍座にはぴったりのおまじないです!

  1. 通帳やお財布など、お金が貯まるものを用意する
  2. お財布からクレジットカード、領収書などを取り出して、綺麗にする。お金が出て行くものはお財布の中に溜めないようにしましょう。この時、持っている有り金全部を財布に入れると、効果がもっとあったという体験談も多くあります。
  3. 口をすすいで、手をよく洗いましょう。お風呂上りでもオーケーです。口をすすぐ時に塩水や日本酒を使うとなお良いと言われています。ここを抜かす方もいます。また、お財布が皮製品だったりしたらお財布を綺麗にクリーナーでお掃除するのも良いそうです。その他の素材でも綺麗にしてあげましょう。
  4. 手を36回こすり合わせます。
  5. 外に出て(外気に触れると良いそうで、室内で行う時も窓を開けましょう。)お財布や通帳を振りながら「今月も臨時収入がたくさん入りました。お月様ありがとうございます!」と言いましょう。

もっと詳しいやり方は下記の記事を読んでね!

新月・満月の金運アップ、お財布フリフリのおまじない
金運アップのおまじないです。新月、満月にお財布をふるだけという簡単な金運アップのおまじないです。 とても効果があるのか非常に有名なおまじないですね〜!! ち...

フラワームーンの願いが叶うおまじない

こちらは願いが叶うおまじないです。とても簡単ですよ〜!
フラワームーンを見上げて、願い事を唱えるだけ!
もし月が見えなくても、夜空を見上げて願ってね!

フラワームーンの待ち受けのおまじない、壁紙無料

フラワームーンの待ち受けのご紹介します!
すごくパワーのある画像なので、恋愛運が上がること間違いなし!是非使ってくださいね!

フラワームーンの待ち受け

フラワームーンの待ち受けのご紹介します!
すごくパワーのある画像なので、恋愛運が上がること間違いなし!是非使ってくださいね!

フラワームーンの待ち受けのおまじない、壁紙無料

フラワームーンの待ち受け、モアイと満月

モアイ像って彼氏ができるとか運気が上がるとか色々ありますよね!
モアイと満月です!
モアイ像の待ち受けはこちらにも!

最終兵器で絶対に彼氏ができる待ち受けと恋の願いが叶う待ち受け
最終兵器と呼ばれるほど強力な恋の待ち受け画像のご紹介です。 絶対に恋がしたい!恋の願いを叶えたい人は待ち受けに設定してね! 一番効果的に待ち受けやホーム画面...

フラワームーンの待ち受け、モアイと満月

2023年5月の満月「フラワームーン」最大満月は2時35分

2023年5月の満月は6日の2時35分に最大満月になります。東京では5月6日の日の出が4:45、5月5日の月の出が18:07、月の入りが4:15となっています。6日の2時35分も見頃ですし、6日の夜もいいですよ!

満月が雨でも大丈夫ですか

天気予報ですが、全国的に曇りか雨のマークが並びます。北海道や東北では綺麗な満月が見られそうです!
たとえ月が見えなくても、雨雲の上には満月があります。ぜひ願い事をしてみてくださいね。
満月のパワーは大気中に満ちています!

その他の満月の呼び方

5月のフラワームーンだけではなく、他の月にも特別な名前があります。

名前英語理由
1月ウルフムーン、オールドムーンWolf Moon/Old Moon狼が空腹で遠吠えをする頃
2月スノームーン、ハングリームーンSnow Moon/Hunger Moon狩猟が困難になる頃
3月ウォームムーン、サップムーンWorm Moon/Sap Moon土から虫が顔を出す頃、メープル樹液が出る頃
4月ピンクムーンPink Moonフロックスいうピンクの花が咲く頃
5月フラワームーンFlower Moon花が咲く頃
6月ストロベリームーンStrawberry Moonイチゴが熟す頃
7月バックムーンBuck Moon雄ジカの新しい枝角が出てくる頃
8月ストロジェンムーンSturgeon Moonチョウザメが成熟し、漁を始める頃
9月ハーベストムーン、コーンムーンHarvest Moon/Corn Moon収穫の頃、とうもろこしを採取する頃
10月ハンタームーンHunter’s Moon狩猟を始める頃
11月ビーバームーンBeaver Moo毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃
12月コールドムーンCold Moon冬の寒さが強まり、夜が長くなる頃

フラワームーンの紅茶

フラワームーンという名前の紅茶があるんですよ〜💕
アーモンドのお花の香りがするんだそうです!

TJ9939

コメント 成功の口コミや疑問…読んでね!

タイトルとURLをコピーしました