塩と胡椒の入った瓶を使った、新月の夜から始めるおまじないです。
恋人ともっと仲良くなりたいとき、恋人が欲しい時のおまじないです。
塩と胡椒は一対の瓶、二つを少しずつ繋げれば現実の二人も近づいていくでしょう。
新月の夜から始める恋人同士をもっと仲良くする、恋を呼ぶおまじない
おまじないに必要なもの
塩と胡椒の入れ物(塩と胡椒が入っているものです)
ピンクのリボン(1メートル位)
おまじないの方法
新月の夜に始めます。
塩と胡椒の入れ物をそれぞれ男性、女性に見立てます(自分とお相手に見立てます)。塩と胡椒どちらを女性にしても男性にしてもいいです。
リボンの端を女性に見立てた方の入れ物に結び、反対の端を男性に見立てた入れ物に結びます。
毎朝、リボンをほどいて、塩と胡椒の入れ物をだんだん近寄せながら、リボンを結び直します。
最後は二つの入れ物がぴったりくっつきます。
そのまま、7日間リボンをほどかないで下さいね。
七日経ったら、リボンはほどいて大丈夫です。
おまじないの注意事項
- 塩と胡椒が入った瓶ってどんなの?
- 塩と胡椒をいれた瓶です。なるべくなら対になっているものがいいです。
- リボンを結び直すのは同じ時間がいいの?
- なるべくなら同じ時間にしましょう。ただし、生活に無理が出るなら、時間がずれても大丈夫です。
- リボンの結び方は?
- 結び直しに難しくなければ、どんな結び方でもいいのですが、リボン結びがいいですよ。リボン結びは恋人たちの結び目です。リボン結びの画像を待ち受けにして、恋人ができたり復縁したりと恋愛にいい効果が出る人も多いですよ〜。
- 場所を移動させたいけどどうしたらいいの?
- 場所を移動させるのは、あまりやらないほうがいいかもしれません。結び直すときにそっと細長い箱か何かに入れて移動させるのがいいかもです。最初に行うときに置き場所はよく考えて行いましょう。
- 7日終わったらどうしたらいいの?
- リボンはお守りにして持ち歩くという方が多いです。塩と胡椒と瓶はもうこのおまじないを2度としないなら、軽くインセンスの煙で浄化して、家庭用に使用しても問題ありません。気になるなら、普通に捨てましょう。
効いた、叶った、効果あった体験
塩と胡椒の小瓶を新月から7日間くっつけるっていうおまじない、一年以上かかったけど効果が出ました。おまじないが終わった後、リボンは二人に名前を書いた紙に蝶結びにしてつけてお守りがわりにして、自分の下着入れに入れておきました。
最初は全然効果がなくて、相手とも接点ができなかったんですけど、三ヶ月くらいしてからだんだん相手とよく一緒に入れるようになって、今はしょっちゅうあってます!
最初は全然効果がなくて、相手とも接点ができなかったんですけど、三ヶ月くらいしてからだんだん相手とよく一緒に入れるようになって、今はしょっちゅうあってます!
塩と胡椒のおまじない、すごいかもしれない。塩は自分で胡椒は相手にして、写真も貼り付けて名前も書きました。おまじないをしてから、相手からのアプローチがすごくなって本当に嬉しかった。今は付き合ってます。このままずっと続くといいな。リボンは塩と胡椒に貼った写真を重ねたやつをリボン結びで縛って持ってます。
塩と胡椒のおまじない、今までで一番効いたと思う。写真を瓶に貼って名前を書いてからやりました。お互いにいい感じに思ってたんだけど、なかなか彼から告白してくれなくて…。このおまじないをして、一ヶ月もしないうちに、彼から告白されて付き合うことになりました!
コメント 読むとモチベーションアップ
こんにちは。
ほどいたあとのリボンはどうしたら良いですか?つぎの新月で再利用するか、お守りにして持っておく、捨てる、どれが良いでしょうか。
お守りにして取っておくの、いいですね!
効果が出たら再度繰り返して行えばより強力になると思いますよ。
願いが叶いますように!
ありがとうございました。
今月の新月は、23:58 ですよね?
この場合「新月の夜」ってのは…
26日の夜であれば、23:58前におまじないを行ってもいいと言うことですか?
それとも、23:58を過ぎてからおまじないを行った方がいいんですか?
新月の夜ですから、新月の日の夜ならオッケーだと思いますよ!
もし気になるのでしたら、新月になると同時に行い始めてもオッケーです。
行っているうちに日をまたいでも大丈夫ですよ。
願いが叶いますように!
リボンをほどくまで、同じ場所にずっと置いてた方がいいんですか?
リボンを結んで机の中にしまって、翌日取り出して結び直して…のように移動させても大丈夫ですか?
二人の距離がだんだん近付いていく…みたいな感じ?のおまじないだから移動させない方がいいんですかね?
なるべくなら移動させない方がいいかもしれません…。
ただどうしても人に見られそう…という場合は、ひょろ長い箱など用意して、その中で移動させていく、というのもありかと…。
願いが叶いますように!
やっぱ移動させない方がいいですよね。
ありがとうございました。
いくつか質問があります。
①リボンはほどけないように固結びを二回していいんですか?
②毎朝、塩と胡椒の瓶のリボンを両方ともほどいて、それぞれを少しずつ近付けて結び直せばいいんですか?
③11/14(月)の満月に終わらせるようにする場合、11/7(月)の朝に瓶をくっつければいいんですか? 11/6(日)の朝ですか?
④最後にリボンをほどくのも朝ですか?
たくさん質問してすみません。
よろしくお願いします。
ハッピーハロウィン!
固結びでもいいですが、解きづらくないですか?
蝶結びもいいですよ。蝶結びには縁を結びつける、という意味がありますよ!
そうです、毎日解いて、結びなおしましょう。
11/6(日)の朝にくっつけばぴったりなような…。
最後に解くのも朝でオッケーですよ。
願いが叶いますように!
蝶結びにしました!
瓶は7日間くっつけて、8日目にほどけばいいという事ですね。
どうもありがとうございました。
蝶結び、いいですよ!
願いが叶いますように!
ピンク岩塩でもいいですか?
粗塩の方がいいですか?
ピンク岩塩!いいアイデアですね!
お塩ならなんでもオッケーですよ!
願いが叶いますように!
ピンク岩塩でやってみます!
ありがとうございました。
塩コショウはどれぐらい入れたらいいのでしょうか? ビン一杯ですか?
終わった後、塩コショウ、ビン、リボンはどのようにすればいいのでしょうか?
お塩、胡椒は少量でもオッケーですよ。
ビン類はそのおまじないを二度とする予定がないのでしたら、軽くお線香やインセンスなどの煙に通して、ご自身で使われてもいいですよ。
お礼を言って普通に処分してもオッケーです。
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
リボンも再利用していいのでしょうか?
リボンも再利用オッケーですよ。
その場合は同じくお香をくぐらせるなどどしたほうがいいかもしれません。
願いが叶いますように!
空瓶に塩と胡椒を入れればいいんですか?
胡椒って…ブラックペッパーとかホワイトペッパーとかでいいんですか?
塩コショウの空き瓶に入れましょう。
なんというか、ペアになっている感じのものにしましょう。
中身はコショウなら、ブラックでも粒でもホワイトでもなんでもオッケーです。
願いが叶いますように!
ありがとうございます。
塩も胡椒も新しく用意した方がいいんですか? 何倍もすみません…。
あっ!何倍もではなく、何度もです…。
大丈夫ですよ!
またコメントしてくださいね!
願いが叶いますように!
塩や胡椒はご自宅にあるもので問題ありませんよ。
願いが叶いますように!
ありがとうございました。
ありがとうございます!参考にさせていただきます!!
こちらのおまじないは復縁のおまじないとしても効果はあるのでしょうか??
復縁のおまじないとして行われた方をまだ見たことがないので…ごめんなさい!
ただ、両思いのおまじないは二人の縁を深めてくれたりするものが多いので、効果があることが多いんですよ。気になったなら、おまじないが呼んでいるのかもしれません。
願いが叶いますように!
空瓶でいいんですか?
塩と胡椒をいれた方がいいんですか?
空き瓶ではなく塩と胡椒を入れて行ってくださいね!
願いが叶いますように!
やっぱりそうですよね。
変な質問してすみませんでした…。
ありがとうございました。
13日から満月に向けて始めました。
リボンを結び直すのは毎朝同じ時刻が良いのでしょうか?
日曜は早朝から用事があり、出来れば14日朝に結び直した時刻より早く出掛けたいのですが、
用事を遅らせて、同じ時刻に行わないといけませんか?
おまじないや魔術は同じ時刻に行った方が効果が出やすいと言われていますが、無理無理行わなくても大丈夫ですよ。
願いが叶いますように!
ありがとうございます!
頑張ります!
何度もすみません。
それだと今夜にはくっつけた方がいいのですよね?明日の晩ですか?
6日は朝3時に満月ですが、このおまじないはジプシーのおまじないですので満月の夜、すなわち6日の夜にほどかれていいと思います。
ですので、27日の夜にくっつけて、7日後の6日の夜にほどかれてはいかがでしょう。今日は26日なので明日の晩です。
願いが叶いますように!
次の満月は3月6日(金)03:05ですので、27日の夜までに入れ物をくっつけて、6日にほどかれてはいかがでしょう。ちょうど金曜日です。
両思いのおまじないにぴったりですね!
願いが叶いますように!
次の満月に解く場合は、いつまでに入れ物をくっつけたらいいですか?
ありがとうございます!
今日は新月なので挑戦してみようと思ってます。毎日自分の目加減でリボンわ寄せていけばいいのですか?印をつけとく?
何日目に二つの入れ物がくっつくとかは指定がないので何日目でもくっつけばいいのでしょうか?
指定はないのですが、新月から始めたならば満月の日に終わるようにされてはいかがでしょう。
次の満月は2月4日です。7日間リボンはそのまま結んでおくのを込みにすると28日までにぴったりよせて、4日にほどく感じです。
願いが叶いますように!